【ドッカンバトル】[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の評価/スキルとステータス
ドッカンバトルのキャラクター[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)について解説しています。[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のリーダースキルや必殺技をもとに、[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の評価を解説しています。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年2月27日 5:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の評価点とステータス
| リーダー評価 | サポート評価 |
|---|---|
| 7/10点 | 8/10点 |
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のステータス
スポンサーリンク
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の評価
極属性の「力・技・体・速・知」を編成するとリーダースキルが発動
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のリーダースキルは、「極力・極技・極体・極速・極知」のキャラクターをパーティに編成した場合に発動します。
これまでは「極力」など特定のキャラクターだけでパーティを統一するリーダースキルが多かったため、変わったパーティが組めるリーダーとなっています。各属性が優秀なキャラクターを採用することで強力なパーティを編成することができます。
パッシブスキルでさらに気力がアップ
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のパッシブスキル「怒りの理解」には、極属性の気力を+2する効果があります。リーダースキルとパッシブスキルで合わせて気力を+4できるため、極属性のキャラクターなら簡単に必殺技を発動することができます。
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のおすすめ潜在能力解放
強力なアタッカーであるため、順当に「会心」「連続攻撃」を解放していけばよいでしょう。防御性能はあまり高くないため、バトルロードなどの高難易度で使用する場合は「回避」を解放するのもおすすめです。
| おすすめ潜在能力解放 | |||
|---|---|---|---|
![]() 会心 |
![]() 回避 |
![]() 治癒能力 |
![]() 属性攻撃 |
![]() 属性防御 |
![]() 必殺技威力 |
![]() 連続攻撃 |
|
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の必殺技レベル上げについて
老界王神を使用しよう
ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の同名キャラカードは現在イベントでドロップせず、ガチャ産のキャラもSSRしかいないため、老界王神を使用した必殺技レベル上げがおすすめです。
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のドッカン覚醒
| 覚醒前 | 覚醒後 |
|---|---|
- |
![]() [怒りの制裁] |
ドッカン覚醒に必要な覚醒メダル
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のドッカン覚醒に必要なメダルは以下のようになっています。
| 覚醒メダル | 枚数 |
|---|---|
| ゴクウブラック(美しき薔薇色の戦慄) | 77 |
[美しき掌握]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)の入手方法
ドッカンフェス限定排出のキャラクターとなっています。







![[怒りの制裁]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0220/e9d9abd202176481d7e4.jpeg)
![[愛と友情の仲間]ビーデル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/7b1c62ea6f4d60267f8d.jpeg)
![[元気いっぱいの力]超サイヤ人孫悟天(幼年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/cc33520e8360aadedd5a.jpeg)





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください