【ドッカンバトル】[完全復活の証]ゴールデンフリーザの評価/スキルとステータス
ドッカンバトルのキャラクター[完全復活の証]ゴールデンフリーザについて解説しています。[完全復活の証]ゴールデンフリーザのリーダースキルや必殺技をもとに、[完全復活の証]ゴールデンフリーザの評価を解説しています。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年2月27日 5:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
[完全復活の証]ゴールデンフリーザの評価点とステータス
リーダー評価 | サポート評価 |
---|---|
8/10点 | 10/10点 |
[完全復活の証]ゴールデンフリーザのステータス
スポンサーリンク
[完全復活の証]ゴールデンフリーザの評価
ダメージ軽減スキルが優秀
[完全復活の証]ゴールデンフリーザのパッシブスキルには、HPが50%以上のときに受けるダメージを90%軽減する効果があります。受けるダメージをかなり減らすことができるため、ボス戦で必殺技を耐えるときなどに活躍します。
「復活戦士」パーティで活躍
[完全復活の証]ゴールデンフリーザは「復活戦士」カテゴリのキャラクターです。
「復活戦士」カテゴリを強化するゴールデンフリーザ(天使)パーティは、フリーザがリーダーとなっているため、フリーザ系のキャラはリンクスキルの相性がよくなります。
[完全復活の証]ゴールデンフリーザも相性がいいキャラの1体なので、パーティの防御性能を上げたい場合は編成しておきましょう。
[完全復活の証]ゴールデンフリーザのおすすめ潜在能力解放
「回避」「治癒能力」がおすすめ
[完全復活の証]ゴールデンフリーザは壁役のキャラクターです。HPが50%を切るまでは受けるダメージを90%軽減することができるため、「治癒能力」を解放してHP回復し、HPが50%以下になるのを防ぐのがおすすめです。また、「回避」を解放してさらに受けるダメージを減らすのもおすすめです。
おすすめ潜在能力解放 | |||
---|---|---|---|
![]() 会心 |
![]() 回避 |
![]() 治癒能力 |
![]() 属性攻撃 |
![]() 属性防御 |
![]() 必殺技威力 |
![]() 連続攻撃 |
[完全復活の証]ゴールデンフリーザの必殺技レベル上げについて
イベントで必殺技レベル上げが可能
物語イベント「復活のF」で入手できる覚醒メダルを使用することで、各種イベントでドロップするフリーザを「ゴールデンフリーザ」へとドッカン覚醒することができます。そのため、イベントを周回して必殺技のレベル上げが可能となっています。
[完全復活の証]ゴールデンフリーザのドッカン覚醒
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
![]() [金色の帝王] |
- |
ドッカン覚醒に必要な覚醒メダル
[完全復活の証]ゴールデンフリーザのドッカン覚醒に必要なメダルは以下のようになっています。
覚醒メダル | 枚数 |
---|---|
ゴールデンフリーザ(復讐に燃える金色の帝王) | 35 |
[完全復活の証]ゴールデンフリーザの入手方法
通常ガチャから入手可能
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください