ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)のステータスまとめ

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)の性能

キャラ性能
[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)

[凶悪魔人の羽化]
魔人ブウ(悪)

【レア度】UR
【属性】極力
【特徴】
フェス限
・「変身強化」カテゴリのリーダー
・パッシブスキルでATKとDEF70%UP

スキルと必殺技

リーダースキル
「変身強化」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF120%UP、または極力属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP
必殺技
相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる
パッシブスキル
自身のATKとDEF70%UP

リンクスキル

リンクスキル効果
残虐ATK10%UP
変身タイプHP5%回復
魔人ATK10%、DEF10%UP
無限の再生HP3%回復
恐怖と絶望気力+2
立ちはだかる壁敵の「真なる力」無効化&ATK15%
--

カテゴリ

カテゴリ
変身強化魔人ブウ編
--

進化(ドッカン覚醒)の情報

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)の評価/強いところ

「変身強化」カテゴリのリーダー

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)は「変身強化」カテゴリの気力を+2、ステータスを120%アップさせることができます。また、極力属性にも補正がかかるため、パーティ編成の幅が広いリーダーとなっています。

パッシブスキルでATK/DEF70%アップ

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)はパッシブスキルでATKとDEFが70%アップします。ステータスが安定して高くなるため、ドッカン覚醒していない状態でも充分に戦力としてパーティに編成することができます。

必殺技レベル上げの方法

イベントで同名キャラを入手する

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)は、「破壊と殺戮の純真」でドロップする[無邪気な襲撃]魔人ブウ(善)をドッカン覚醒した[降り注ぐ殺意]魔人ブウ(悪)で技上げが可能となっています。

老界王神・大界王は使うべき?

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)の必殺技レベル上げは、イベントでドロップするキャラを素材にすることで行えます。老界王神・大界王を使用するに値する強力なキャラではありますが、時間に余裕がある方は地道に必殺技上げを行うのがおすすめです。

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)の潜在能力解放

会心や連続攻撃がおすすめ

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)は、ATKとDEFが上昇するパッシブスキルを持っています。ドッカン覚醒後も強力なアタッカーとなるので、会心や連続攻撃でダメージを伸ばしましょう。

おすすめ潜在能力解放
会心ON

会心

回避OFF

回避

治癒能力OFF

治癒能力

属性攻撃OFF

属性攻撃

属性防御OFF

属性防御

必殺技威力ON

必殺技威力

連続攻撃ON

連続攻撃

-

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)のパーティ

「変身強化」カテゴリパーティ

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)は「変身強化」カテゴリの気力+2、ステータス120%UPのリーダースキルを持っています。サポートキャラを「変身強化」カテゴリのキャラで固めると強力なパーティを編成できます。

テンプレパーティの編成例

リーダー
[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)

[凶悪魔人の羽化]
魔人ブウ(悪)

「変身強化」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF120%UP、または極力属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP

必殺技で敵のATKとDEF70ダウン
サポート
記載中記載中
記載中記載中
記載中記載中
記載中記載中
記載中記載中

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)と相性がいいキャラ

「恐怖と絶望」持ちのキャラ

変身前の[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)は、「恐怖と絶望(気力+2)」のリンクスキルを持っています。「恐怖と絶望」持ちのキャラを編成しておくと、必殺技を発動しやすくなるのでおすすめです。

[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)のステータス

キャラ名[凶悪魔人の羽化]魔人ブウ(悪)
属性極力
コスト40
最大HP10166
最大ATK9292
最大DEF3865
リーダースキル「変身強化」カテゴリの気力+2、HPとATKとDEF120%UP、または極力属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UP
必殺技相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる
パッシブスキル自身のATKとDEF70%UP

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.