【ドッカンバトル】極限Zバトル「ナメック星編」の攻略と報酬を解説
「ドッカンバトル」の極限Zバトル「ナメック星編」の攻略情報を記載しています。極限Zバトル「ナメック星編」の報酬やギミックについても解説しています。極限Zバトル「ナメック星編」攻略の際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年3月1日 13:53
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
| 関連記事 | |
|---|---|
| イベントの攻略情報一覧 | 極限Z覚醒について |
極限Zバトル「ナメック星編」で極限Z覚醒するキャラクター
[成長の期待]孫悟飯(幼年期)が極限Z覚醒できる
極限Zバトル「ナメック星編」は、物語イベント「大激闘!ナメック星」で入手できるキャラクター「[成長の期待]孫悟飯(幼年期)」を極限Z覚醒することができます。
極限Z覚醒をすると、リーダースキルやパッシブスキルが強化され、6段階目の極限Z覚醒後には必殺技レベルを14以上にすることで必殺技の効果も変化します。
| キャラクター | 属性 | リーダースキル |
|---|---|---|
| 必殺技 | ||
| パッシブスキル | ||
![]() [成長の期待]孫悟飯(幼年期) |
超力 | 力属性の気力+2、HPとATKとDEF30%UP |
| 相手に超特大ダメージを与える | ||
| 気玉取得ごとにATKとDEF12%UP&虹気玉取得ごとに更にATK5%UP、気力+1 |
スポンサーリンク
極限Zバトル「ナメック星編」の攻略ポイント
超力属性でパーティを編成する
極限Zバトル「ナメック星編」では、超力属性のキャラクターが属性相性により与えるダメージが上昇し、受けるダメージが軽減されます。超力属性でパーティを編成して挑戦しましょう。
「ナメック星編」カテゴリが有効
「ナメック星編」カテゴリのキャラクターは、与えるダメージが上昇し、敵のATK上昇するスキルを無効化するボーナスがあります。「ナメック星編」カテゴリのキャラクターを優先してパーティに入れておきましょう。
極限Zバトル「ナメック星編」のドロップキャラと覚醒メダル
極限Zバトル「ナメック星編」で入手できるドロップキャラクターと覚醒メダルは以下のようになっています。
| ドロップするキャラ | 報酬覚醒メダル |
|---|---|
| なし | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)極限Zバトル」 |
極限Zバトル「ナメック星編」のステージ情報
極限Zバトル「ナメック星編」の初回クリア報酬と、出現する敵キャラクターは以下のようになっています。
Lv30までをクリアすることで、[成長の期待]孫悟飯(幼年期)を最大Lvまで極限Z覚醒することができます。
| Lv | 敵キャラクター | 初回クリア報酬 |
|---|---|---|
| 1 | キュイ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×1 速の潜在能力玉(小)×160 |
| 2 | キュイ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×1 技の潜在能力玉(小)×160 |
| 3 | キュイ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×1 知の潜在能力玉(小)×160 |
| 4 | キュイ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×1 力の潜在能力玉(小)×160 |
| 5 | キュイ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×1 体の潜在能力玉(小)×160 大界王[力]×1 |
| 6 | ドドリア(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×1 速の潜在能力玉(中)×130 |
| 7 | ドドリア(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×2 技の潜在能力玉(中)×130 |
| 8 | ドドリア(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]× 、知の潜在能力玉(中)×130 |
| 9 | ドドリア(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×2 力の潜在能力玉(中)×130 |
| 10 | ドドリア(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銅]×3 体の潜在能力玉(中)×130 大界王[力]×1 |
| 11 | ザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×1 速の潜在能力玉(大)×10 |
| 12 | ザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×1 技の潜在能力玉(大)×10 |
| 13 | ザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×2 知の潜在能力玉(大)×10 |
| 14 | ザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×2 力の潜在能力玉(大)×10 |
| 15 | ザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×4 体の潜在能力玉(大)×10 大界王[力]×1 |
| 16 | スーパーザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×4 速の潜在能力玉(小)×180 |
| 17 | スーパーザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×5 技の潜在能力玉(小)×180 |
| 18 | スーパーザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×6 知の潜在能力玉(小)×180 |
| 19 | スーパーザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×7 力の潜在能力玉(小)×180 |
| 20 | スーパーザーボン(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[銀]×8 体の潜在能力玉(小)×180 大界王[力]×1 |
| 21 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[金]×4 速の潜在能力玉(中)×140 |
| 22 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[金]×5 技の潜在能力玉(中)×140 |
| 23 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[金]×6 知の潜在能力玉(中)×140 |
| 24 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[金]×7 力の潜在能力玉(中)×140 |
| 25 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[金]×8 体の潜在能力玉(中)×140 大界王[力]×1 |
| 26 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[虹]×4 速の潜在能力玉(大)×12 |
| 27 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[虹]×5 技の潜在能力玉(大)×12 |
| 28 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[虹]×6 知の潜在能力玉(大)×12 |
| 29 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[虹]×7 力の潜在能力玉(大)×12 |
| 30 | ベジータ(極体) | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」[虹]×8 体の潜在能力玉(大)×12 大界王[力]×1 |
極限Zバトル「ナメック星編」のミッション情報
極限Zバトル「ナメック星編」では、以下のミッション内容をクリアすることで報酬として龍石や 覚醒メダル「老界王神」「東の界王神」などを入手することが可能となっています。
| ミッション内容 | 報酬 |
|---|---|
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を1段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を2段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を3段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を4段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を5段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を6段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の極限Z覚醒を7段階行おう | 龍石×1 |
| 孫悟飯(幼年期)の必殺技Lvを15にしよう | 老界王神×1 |
| 【極限Zバトル】でキュイを倒そう | 覚醒メダル「老界王神」 |
| 【極限Zバトル】でドドリアを倒そう | 覚醒メダル「東の界王神」 |
| 【極限Zバトル】でザーボンを倒そう | 龍石×1 |
| 【極限Zバトル】でスーパーザーボンを倒そう | 龍石×2 |
| 極限Z覚醒させよう | 龍石×3 |
![[成長の期待]孫悟飯(幼年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2018/0214/e1291f3953ecc647b124.jpeg)
![[愛と友情の仲間]ビーデル](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/7b1c62ea6f4d60267f8d.jpeg)
![[元気いっぱいの力]超サイヤ人孫悟天(幼年期)](https://img.gameranbu.jp/gr/2021/0401/cc33520e8360aadedd5a.jpeg)





コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください