ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)の評価点とステータス

リーダー評価サポート評価
8/10点7/10点

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)のステータス

レア度属性コスト
UR超体40
最大HP最大ATK最大DEF
996482795232
リーダースキル
「未来編」カテゴリの気力+2、HP100%UP、ATKとDEF140%UP
必殺技
激烈魔閃1ターンDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブスキル
残された戦士自身のATK80%UP、残りHPが少ないほどDEFUP(最大80%)&ターン開始毎に受けるダメージの軽減率8%UP(最大40%)
リンクスキル
孫一族金色の戦士超サイヤ人臨戦態勢
歴戦の戦士絶望の未来--
カテゴリ
混血サイヤ人未来編--

スポンサーリンク

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)の評価

「未来編」カテゴリの強力なリーダー

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)は「未来編」カテゴリの「未来編」カテゴリの気力+2、HP100%UP、ATKとDEF140%UPのリーダースキルを持っています。
未来編カテゴリにしかリーダースキルの補正がかかりませんが、ステータス補正の高い強力なリーダースキルとなっています。ドッカン覚醒前の状態であっても、超激戦イベントを十分にクリア可能です。

ターン開始毎に受けるダメージが10%ずつ軽減

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)はパッシブスキルの効果で、ターン開始毎に受けるダメージが10%ずつ軽減されていき、最大で40%まで軽減されます。
そのため、ターンが経過すると非常に強力な壁役として活躍することができます。

残りHPがすくないほどDEFがアップ

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)はパッシブスキルの効果で自身のATK80%UP、残りHPが少ないほどDEFUPします。
DEFは最大80%まで上昇するうえに、ターンが経過するごとにダメージを軽減することができるため、長期戦になるほど固くなるキャラとなっています。

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)のおすすめ潜在能力解放

会心・連続攻撃がおすすめ

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)は優秀なアタッカーであるため、会心と連続攻撃を上げておくのがおすすめです。
攻撃を受ける機会が多いため、ドッカン覚醒後にスーパーバトルロードでの使用を見るのであれば、回避を一つとっておくと良いでしょう。

おすすめ潜在能力解放
会心ON

会心

回避ON

回避

治癒能力OFF

治癒能力

属性攻撃OFF

属性攻撃

属性防御OFF

属性防御

必殺技威力ON

必殺技威力

連続攻撃ON

連続攻撃

-

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)の必殺技レベル上げについて

老界王神を使用する

超サイヤ人孫悟飯(未来)はイベントでドロップしないため、老界王神を使用して必殺技レベルを上げましょう。

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)のドッカン覚醒

ドッカン覚醒に必要な覚醒メダル

覚醒メダル枚数
超サイヤ人孫悟飯(未来)77

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)の入手方法

ドッカンフェス限定排出のキャラクターとなっています。

[もうひとつの未来]超サイヤ人孫悟飯(未来)(Z覚醒前)のステータス

レア度属性コスト
最大HP最大ATK最大DEF
リーダースキル
「未来編」カテゴリの気力+2、HP100%UP、ATKとDEF140%UP
必殺技
激烈魔閃1ターンDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
パッシブスキル
残された戦士自身のATK80%UP、残りHPが少ないほどDEFUP(最大80%)&ターン開始毎に受けるダメージの軽減率8%UP(最大40%)
リンクスキル
孫一族金色の戦士超サイヤ人臨戦態勢
歴戦の戦士絶望の未来--
カテゴリ
混血サイヤ人未来編--

キャラクターの関連ページ

レアリティ別のキャラクター一覧
LR UR SSR
SR R N
属性別のキャラクター一覧

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.