ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスの攻略ポイント

一番育っているパーティで攻略する

超強襲イベントはコスト制限が無くなったため、好きなパーティで攻略できるようになりました。
コスト制限さえなければ「成功?失敗?合体超戦士」は難しいクエストではないため、キャラが育っているパーティで挑戦すれば簡単にクリアできます。
一番キャラが育っているパーティで挑戦しましょう。

ステージによってパーティを変更する

ステージ1では、ボスの属性が「技」と「体」属性からランダムで出現するため弱点属性をつくことができませんが、ステージ2では体属性のボスが、ステージ3では技属性のボスが出現します。
ステージ2とステージ3で手こずる場合は、ボスの属性に合わせてパーティを変更しましょう。

スポンサーリンク

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスの攻略おすすめパーティ

キャラクター 属性 特徴
[天下無双の輝き]超サイヤ人4ゴジータ 超技 「フュージョン」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP、または技属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスはコスト制限がなくなったため、通常のパーティで攻略できるようになりました。
「成功?失敗?合体超戦士」では、体属性と技属性のボスが出現します。パーティに属性を統一しない方がが対応しやすいので、ステータス上昇率の高いカテゴリ強化系パーティがおすすめです。

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスの報酬

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスの報酬は下記となります。

[有り余る脂肪]ゴテンクス(失敗)A

[有り余る脂肪]ゴテンクス(失敗)Aは、体属性の気力+3するリーダースキルを持っています。覚醒してもコストが6と低く、低コストの体属性パーティを組む際にリーダーとして使用できます。

[早々の疲労感]ゴテンクス(失敗)B

[早々の疲労感]ゴテンクス(失敗)Bは、技属性の気力+3するリーダースキルを持っています。覚醒してもコストが6と低く、低コストの技属性パーティを組む際にリーダーとして使用できます。

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスのドッカン覚醒について

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスで入手可能な覚醒メダルは、下記キャラクターのドッカン覚醒に使用します。

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスのステージ情報

「成功?失敗?合体超戦士」ゴテンクスの各ステージ情報は下記となります。

ステージ1「成功?失敗?合体超戦士」

ステージ名成功?失敗?合体超戦士
ACT8(NORMAL)
12(HARD)
15(Z-HARD)
経験値700(NORMAL)
1300(HARD)
6000(Z-HARD)
ドロップ[有り余る脂肪]ゴテンクス(失敗)A
[早々の疲労感]ゴテンクス(失敗)B

ステージ2「ぽっちゃり戦士は希望の星」

ステージ名ぽっちゃり戦士は希望の星
ACT25(Z-HARD)
経験値20000
ドロップ覚醒メダル「超戦士の証(ゴテンクス失敗A)」

ステージ3「ヒーローは疲労困憊」

ステージ名ヒーローは疲労困憊
ACT25(Z-HARD)
経験値20000
ドロップ覚醒メダル「超戦士の証(ゴテンクス失敗B)」

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.