ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)の評価

リーダー評価8点/10点
サブ評価8点/10点
理由・「DBヒーローズ」カテゴリのリーダー
・味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UPの強化
・会心の発動確率12%UP

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)の基本情報

レア度属性コスト
UR超技42
カテゴリ
神次元ポタラ時空を超えし者
DBヒーローズ--
---

バフかつくのでサポートとして優秀

時の界王神は、パッシブスキルや必殺技でATKとDEFアップと会心率アップが無条件でバフかかるのでとても優秀なサポートキャラになっています。さらに必殺技が1ターンDEF超大幅上昇と必殺技封じがあるので、耐久性が高いキャラなので壁にもなります。敵からの攻撃を守って味方を強化していきましょう。

スポンサーリンク

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)の使いみち

DEF超大幅上昇で守りが堅い

時の界王神は、パッシブスキルで味方全員のATKとDEFをUPしてくれるのでサポートとして優秀です。得にDEFアップが強く守りが非常に堅くなり、敵の攻撃を耐えやすくなります。サポートキャラとして入れても解放が進むとDEFが15万ぐらい出るので優秀なサポートになります。

必殺封じが強力で敵の必殺技を封じる

時の界王神は、必殺技で敵の必殺技を1ターン封じる事ができます。敵の必殺技を封じる事が出来ることで火力を大幅に下げるのでサポートキャラとして非常に優秀です。

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)の入手方法とドッカン覚醒情報

入手方法

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)はヒーローズコラボガシャ限定キャラとなっています。不定期にピックアップされるため、[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)が欲しい人はヒーローズコラボガシャの時に引くようにしましょう。

ドッカン覚醒

スポンサーリンク

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)の必殺技レベル上げのやり方

ヒーローズコラボガシャで同名キャラを入手する

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)は、ヒーローズコラボガシャで同名キャラを入手してドッカン覚醒前の[時の力の解放]時の界王神(時の力の解放)で必殺技レベルを上げができます。

老界王神・大界王は使うべき?

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)の必殺技レベル上げは、ヒーローズコラボガシャしか入手できず、同名キャラの入手が難しいので老界王神・大界王を使って必殺技レベルを上げましょう

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)のおすすめ潜在能力解放

連続攻撃がおすすめ

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)は、パッシブスキルでATKとDEFが上昇するスキルを持っています。アタッカータイプではないので、連続攻撃で防御面を伸ばしてサポートしていきましょう。

おすすめ潜在能力解放
会心ON

会心

回避OFF

回避

治癒能力OFF

治癒能力

属性攻撃OFF

属性攻撃

属性防御OFF

属性防御

必殺技威力ON

必殺技威力

連続攻撃ON

連続攻撃

-

[神々しき時の力]時の界王神(時の力解放)のステータス

ステータス

レアリティUR
属性超技
コスト42
最大レベル120
最大HP10772
最大ATK8428
最大DEF5114

スキルと必殺技

リーダースキル
「DBヒーローズ」カテゴリ、または超技属性の気力+3、HPとATKとDEF100%UP
必殺技
1ターンDEFが超大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与え必殺技を封じる
パッシブスキル
味方全員の気力+3、ATKとDEF30%UP、会心の発動確率12%UP&超高確率でさらに味方全員のATK12%UP&超高確率でさらに味方全員のDEF12%UP

リンクスキル

リンクスキル効果
魔術の使い手ATK15%UP
的確なアシスト攻撃した敵のDEF15%DOWN、ATK10%UP
見た目と違ってATK300UP
冷静な判断DEF20%UP
超能力敵のDEFを10%DOWN
神の次元ATK15%UP
限界突破気力+2

カテゴリ

カテゴリ
神次元ポタラ
時空を超えし者DBヒーローズ
--

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.