【ドッカンバトル】「第7宇宙代表」カテゴリ最強ランキング
ドッカンバトルの「第7宇宙代表」カテゴリにおける最強キャラクターをランキング形式で記載しています。リーダースキルやパッシブスキルなどから「第7宇宙代表」カテゴリの最強キャラクターを解説しているので、チーム編成の参考にどうぞ
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2020年9月8日 16:13
スポンサーリンク
スポンサーリンク
第7宇宙代表カテゴリの関連記事 | ||
---|---|---|
第7宇宙代表のキャラ一覧 | 第7宇宙代表最強ランキング | 第7宇宙代表パーティ |
「第7宇宙代表」カテゴリ最強キャラクターランキング
順位 | キャラ | 評価 |
---|---|---|
1 | ![]() [果てしない力の凌駕]
| ・「力戦奮闘」または「コンビネーション」カテゴリの150%UPのリーダー
・1ターンATKとDEFが大幅上昇 ・自身のATKとDEF70%UP |
2 | ![]() [逆転の兆し]
| ・「神次元」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
・自身のATKとDEF77%UP ・超高確率で敵の攻撃を回避 |
3 | ![]() LR悟空&フリーザ | ・攻撃時に自身のATKとDEF50%UP ・攻撃する相手がATK低下状態の場合、さらにATK50%UP ・相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる |
4 | ![]() [死力を尽くしたサバイバル]
| ・「変身強化」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP ・必殺技発動時にATK120%UP&味方全員の気力+3、DEF60%UP ・HP77%以下で受けるダメージを40%軽減 |
5 | ![]() [とっておきの超パワー]
| ・「第7宇宙代表」または「宇宙サバイバル編」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UPのリーダー ・無条件で自身のATKとDEF59%UP& ・攻撃を受けるたびに更にATKとDEF10%UP |
6 | ![]() [誇りの遵守]
| ・「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとDEF170%UP、ATK130%UP ・「好敵手」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP ・ATK120%UP、DEF60%UP&必ず2回追加攻撃し、攻撃するたびにDEF7%UP(最大70%) |
7 | ![]() [超次元の極意] | ・「神次元」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP ・知属性の気力+3、HPとATKとDEF50%UP ・ATKとDEF100%UP&HP50%以下で覚醒する |
8 | ![]() [進化を遂げた一撃] | ・開始から10ターン、ATK20000&DEF10000UP
・必殺技で相手に超絶特大ダメージを与え、HPの5%分ダメージを受ける ・極限Z覚醒に期待のキャラ |
9 | ![]() [帝王の真の輝き] | ・「復活戦士」のカテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP
・超属性の敵と味方のATK15%DOWN、自身のATK150%UP&DEF50%UP ・相手に超絶特大ダメ-ジを与え、相手のDEFを大幅に低下させる。 |
スポンサーリンク
「第7宇宙代表」カテゴリ最強キャラクターの評価
[果てしない力の凌駕]超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)
キャラクター | 属性 | リーダースキル |
---|---|---|
必殺技 | ||
パッシブスキル | ||
![]() [果てしない力の凌駕]
| 超体 | 「力戦奮闘」または「コンビネーション」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP |
1ターンATKとDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与え、ATKを低下させる | ||
自身のATKとDEF70%UP&取得気玉1個につき更にATKとDEF7%UP&取得虹気玉1個につき 自身の会心の発動確率7%UP、気力+2し、必ず1回追加攻撃(ターン中最大3回) |
高倍率のWカテゴリリーダースキル
[果てしない力の凌駕]超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)は、「力戦奮闘」または「コンビネーション」カテゴリの高倍率のリーダーなので、「力戦奮闘」または「コンビネーション」カテゴリを組みたい時はリーダーにしましょう。
パッシブスキルで自身を強化
[果てしない力の凌駕]超サイヤ人ゴッドSS孫悟空(界王拳)&超サイヤ人ゴッドSSベジータ(進化)は、無条件で自身のATKとDEF70%アップします。さらに取得気玉1個につき更にATKとDEF7%UP&取得虹気玉1個につき 自身の会心の発動確率7%UPと自身を強化と気力をアップし追加攻撃が出来るので、火力が上がりダメージ量を増やす事が出来ます。
[逆転の兆し]孫悟空(身勝手の極意“兆”)
キャラクター | 属性 | リーダースキル |
---|---|---|
必殺技 | ||
パッシブスキル | ||
![]() [逆転の兆し]
| 超力 | 「神次元」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または超力属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP |
敵のガードを無効化し、相手に極大ダメージを与える | ||
自身のATKとDEF77%UP&登場から7ターンの間、超高確率で敵の攻撃を回避し、8ターン目以降は敵の攻撃を高確率回避&回避するたびに気力+1(最大+7)、ATKとDEF11%UP(最大77%) |
「神次元」高倍率のリーダースキル
[逆転の兆し]孫悟空(身勝手の極意“兆”)は、「神次元」カテゴリの高倍率のリーダーなので、「神次元」カテゴリを組みたい時はリーダーにしましょう。また、超力属性の倍率リーダーを持っているので、非常に強力です。
ガードを無効化
[逆転の兆し]孫悟空(身勝手の極意“兆”)は、ガードを無効化する効果を持っています。相手にガードされてもガードは関係ないので、よりダメージが入りやすく使いやすいキャラです。
スポンサーリンク
LR悟空&フリーザ
「第7宇宙代表」カテゴリの強力なリーダー
LR悟空&フリーザは、「第7宇宙代表」カテゴリの気力とステータスを大幅に上昇するリーダースキルを持っています。ステータスの上昇率は177%となっており、カテゴリリーダーの中でも特に強力です。「第7宇宙代表」のキャラでパーティを組む際は、リーダーにしておきましょう。
パッシブスキルでATKが大幅アップ
LR悟空&フリーザのパッシブスキルにはATKが77%アップする効果があり、敵がDEF低下状態なら追加で77%アップ、超必殺技を発動するとさらに77%アップします。条件を達成すれば高い攻撃力を持っているので、アタッカーとして優秀です。
キャラ | 属性 | リーダースキル |
---|---|---|
必殺技 | ||
パッシブスキル | ||
![]() LR悟空&フリーザ | 超技 | 「第7宇宙の代表」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF177%UP、 または技属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
相手に超大ダメージを与え、ATKを低下させる | ||
ATKとDEF77%UP &敵がDEF低下状態でATK77%UP &超必殺技発動時にATK77%UP |
[死力を尽くしたサバイバル]人造人間17号
キャラ | 属性 | リーダースキル |
---|---|---|
必殺技 | ||
パッシブスキル | ||
![]() [死力を尽くしたサバイバル]
| 超体 | 「人造人間」カテゴリの気力+3、HPとATK170%UP、DEF130%UP または、超体属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる | ||
必殺技発動時にATK120%UP &味方全員の気力+3、DEF60%UP &HP77%以下で受けるダメージを40%軽減 |
必殺技発動時にATKが大幅上昇
パッシブスキルの効果で必殺技発動時にATKが120%上昇します。高い攻撃力を持つキャラの1体なので、パーティのアタッカーとしておすすめです。
気力+3の効果で味方をサポート
パッシブスキルには味方全体の気力を+3する効果もあるので、[死力を尽くしたサバイバル]人造人間17号をパーティに編成しておくと、高確率で必殺技を発動できるようになります。
[誇りの遵守]超サイヤ人ゴッドSSベジータ
キャラ | 属性 | リーダースキル |
---|---|---|
必殺技 | ||
パッシブスキル | ||
![]() [誇りの遵守]
| 超速 | 「純粋サイヤ人」カテゴリの気力+3、HPとDEF170%UP、ATK130%UP |
相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる | ||
ATK120%UP、DEF60%UP&必ず2回追加攻撃し、攻撃するたびにDEF7%UP(最大70%)&条件を満たすと進化する 進化する条件は、バトル開始4ターン目以降、30%の確率 |
2回追加攻撃できるアタッカー
パッシブスキルの効果でATKが120%アップしている上、必ず2回の追加攻撃を行うことができます。攻撃力・攻撃回数がともに多く、優秀なアタッカーとなっています。
4ターン経過すると確率で進化してパワーアップ
[誇りの遵守]超サイヤ人ゴッドSSベジータは4ターン目以降から一定確率で進化します。進化するとパッシブスキルと必殺技が強化されて、非常に強力なアタッカーとなります。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください