【ドッカンバトル】[激しい特訓]ベジータの評価/必殺技とスキル

ドッカンバトルのURキャラ[激しい特訓]ベジータの評価を記載しています。[激しい特訓]ベジータの必殺技やスキル、進化(ドッカン覚醒)の情報などを解説しています。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年10月31日 18:51
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
[激しい特訓]ベジータのステータスまとめ
[激しい特訓]ベジータの性能
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [激しい特訓]
| 【レア度】UR 【属性】極知 【特徴】 ・LRまでドッカン覚醒可能 ・攻撃を受けると3ターンの間追撃を行う |
スキルと必殺技
リーダースキル |
---|
「純粋サイヤ人」カテゴリの 気力+2、HPとATKとDEF30%UP |
必殺技 |
相手に超特大ダメージを与える |
パッシブスキル |
自身のATK5000UP、DEF10000UP&攻撃を受けてから3ターンの間さらにATK10000UPし、必ず追加攻撃する |
リンクスキル
カテゴリ
カテゴリ | |
---|---|
純粋サイヤ人 | - |
- | - |
進化(ドッカン覚醒)の情報
覚醒前 | 覚醒後 |
---|---|
- | ![]() [自信に満ちた出陣]
|
スポンサーリンク
[激しい特訓]ベジータの評価/強いところ
LRまでドッカン覚醒可能
[激しい特訓]ベジータは、2回ドッカン覚醒を行うことで、LR超サイヤ人ベジータとなります。LR超サイヤ人ベジータは、攻撃を受けるとATK最大3万までUPし、確定で2回攻撃を行う強力なアタッカーとなっています。
攻撃を受けてから3ターンは追加攻撃
[激しい特訓]ベジータは攻撃を受けてから3ターンの間、ATKが5000UPし、必ず追加攻撃するようになります。パッシブスキルの追加攻撃は潜在能力解放での追加攻撃とは別枠で発生するため、潜在能力解放で追加攻撃を開けておけば何度も追撃を行い、非常に高いダメージを出すことができます。
[激しい特訓]ベジータの必殺技レベル上げの方法
イベント周回で必殺技レベル上げが可能
[激しい特訓]ベジータは頂上決戦「誇りを賭けた覚醒」で入手できるキャラとなっています。イベントを周回することで必殺技のレベル上げができるため、必ず必殺技レベルは最大まで上げておきましょう。
「誇りを賭けた覚醒」攻略はこちら |
---|
![]() 「誇りを賭けた覚醒」攻略と報酬まとめ |
老界王神・大界王は使うべき?
[激しい特訓]ベジータの必殺技レベル上げは、イベントでドロップするキャラを素材にすることで行えます。老界王神・大界王を使うのはもったいないので、イベントを周回して必殺技レベルを上げましょう。
[激しい特訓]ベジータの潜在能力解放
連続攻撃・会心がおすすめ
[激しい特訓]ベジータはLRまで覚醒することで、アタッカーとしても壁役としても非常に強力なキャラとなります。攻撃を受けることで必ず2回追撃が発生するようになるため、会心や連続攻撃を開けてさらにアタッカーとしての性能を高めるのがよいでしょう。
おすすめ潜在能力解放 | |||
---|---|---|---|
![]() 会心 | ![]() 回避 | ![]() 治癒能力 | ![]() 属性攻撃 |
![]() 属性防御 | ![]() 必殺技威力 | ![]() 連続攻撃 | - |
スポンサーリンク
[激しい特訓]ベジータと相性がいいキャラ
「限界突破」持ちのキャラ
[激しい特訓]ベジータは、「限界突破(気力+2)」のリンクスキルを持っています。「限界突破」持ちのキャラを編成しておくと、必殺技を発動しやすくなるのでおすすめです。
[激しい特訓]ベジータのステータス
キャラ名 | [激しい特訓]ベジータ |
---|---|
属性 | 極知 |
コスト | 26 |
最大HP | 5736 |
最大ATK | 7577 |
最大DEF | 4035 |
リーダースキル | 「純粋サイヤ人」カテゴリの 気力+2、HPとATKとDEF30%UP |
必殺技 | 相手に超特大ダメージを与える |
パッシブスキル | 自身のATK5000UP、DEF10000UP&攻撃を受けてから3ターンの間さらにATK10000UPし、必ず追加攻撃する |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください