ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーの評価

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリー
リセマラ評価B
リセマラ当たりランキングはこちら
総合評価9.5点/10点
最強キャラランキングはこちら
簡易評価・力属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
・必殺技発動時にATK80000UPし自身のDEF20000DOWN
・必殺技発動時に必殺技が追加発動

基本情報

レア度属性コスト
LR極力77
最大HP最大ATK最大DEF
12013180809019

ドッカン覚醒

覚醒前覚醒後LR覚醒
[運命の再会]ブロリー

[運命の再会]
ブロリー

[悪の超サイヤ人]超サイヤ人ブロリー

[悪の超サイヤ人]
超サイヤ人ブロリー

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリー

[不滅の最凶戦士]
伝説の超サイヤ人ブロリー

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーの強い点

2連撃の全体攻撃が優秀

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、全体攻撃の必殺技持ちです。また、パッシブスキルの効果によって、必殺技を撃つと必ずもう一度必殺技を撃ってくれるので、「天下一武道会」などの複数体敵が出現するところで活躍できます。

力属性の高倍率リーダー

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、リーダースキルで力属性に120%を強化することができます。また、超属性や極属性に関わらず力属性のキャラを編成できるのも強力です。気力補整も高いため、「バーチャルドッカン大乱戦」のリーダーやサブリーダーとして使うのがおすすめです。

必殺発動で強化

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、必殺発動時にステータスが上昇するパッシブスキルを持っています。必殺と超必殺にも「1ターンATKとDEF上昇」の効果を持つため、連撃発動後は「ATK125%、DEF260%UP」に強化する事ができます。潜在能力100%開放時には、合計500万以上のダメージを敵に与えることができるので非常に優秀です。

敵にサイヤ人がいると強力

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、「純粋サイヤ人」または「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいると自身の「気力+5」が発動するするので、超必殺技が撃ちやすいです。特効カテゴリの敵は「バトルロード」や「ドラゴンヒストリー」など多く出現するため、狙いやすいのも優秀です。

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーの弱い点

耐久力がない

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、パッシブスキルでDEF補正がないので、耐久力がありません。そのため、高火力で攻撃してくる敵が出現する高難易度イベントなどでは活躍できません。

DEF値が低い

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、必殺発動前に「ATKとDEF50%UP」しかステータスを強化できないのが弱点になっており、潜在能力100%開放時でもDEF値は10万に届かないため、敵の先制攻撃に弱いのが弱点になっています。パーティに編成する場合は、2番目以降に配置してステータスを高めてから攻撃を受けようにするのがおすすめです。

スポンサーリンク

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーのスキル/必殺技

スキル

リーダースキル
力属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
パッシブスキル
必殺技発動時にATK80000UPし自身のDEF20000DOWN&必殺技が追加発動

必殺技

必殺技
敵全体に極大ダメージを与える
超必殺技
相手に超極大ダメージを与える

リンクスキル

リンクスキル効果
戦闘民族サイヤ人ATK700UP
超サイヤ人ATK10%UP
サイヤ人の血気力+1
バーサーカーHP50%以下でATK20%UP
臨戦態勢気力+2
超激戦ATK15%UP
伝説の力必殺技発動時、ATK5000UP

カテゴリ

カテゴリ
復活戦士劇場版BOSS
純粋サイヤ人フルパワー
ターゲット孫悟空怒り爆発
リベンジ悪逆非道

スポンサーリンク

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーと相性の良いキャラ

キャラ理由
[戦闘民族の終わりなき進化]超サイヤ人ブロリー

[戦闘民族の終わりなき進化]
超サイヤ人ブロリー

・「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、ATK170%UP、HPとDEF150%UP
・自身の気力+6、ATK130%UP、DEF100%UP
・4ターン経過後変身
LR超サイヤ人ブロリー

LR超サイヤ人ブロリー

・「復活戦士」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
・相手に極大ダメージを与え、DEFを低下させる
・必殺技発動時にATKとDEF90%UP&&超必殺技発動時さらにATK50%UP
LR悟空&ベジータ

LR悟空&ベジータ

・「頭脳戦」または「魔人ブウ編」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP
・受けるダメージを30%軽減
・ATKとDEF120%UP
[爆発的な進化]ターレス

[爆発的な進化]
ターレス

・「劇場版BOSS」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP
・相手に超絶特大ダメージを与え、中確率で気絶させる
・味方全体の気力+3、ATK40%UP
[邪悪な侵犯]スーパージャネンバ

[邪悪な侵犯]
スーパージャネンバ

・極力属性の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
・相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを超大幅に低下させる
・ATKとDEF100%UPし全ての攻撃をガード

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーのおすすめ潜在能力解放

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、会心、連続攻撃の解放がおすすめです。ダメージが伸びやすくなるので火力の底上げに適しています。

おすすめ潜在能力解放
会心ON

会心

回避OFF

回避

治癒能力OFF

治癒能力

属性攻撃OFF

属性攻撃

属性防御OFF

属性防御

必殺技威力OFF

必殺技威力

連続攻撃ON

連続攻撃

-

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーにおすすめのスキル玉

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは、潜在解放同様に会心、連続攻撃に振るのがおすすめです。ブロリーは耐久力が低めとなっているので、DEFに振るのも良いでしょう。

スキル玉おすすめ効果
DEF+
連続攻撃+
会心+

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーの必殺技レベル上げのやり方

老界王神・大界王を合成する

老界王神・大界王などの必殺技レベル上げ素材専用カードを修業相手にすることで、どのキャラクターでも必殺技レベルを上げることができます。必殺技レベル上げ素材専用カードには老界王神(居眠り)や老界王神(クリスマス)など様々なバリエーションがありイベントごとに入手できるため、優先度の高いキャラから合成していきましょう。

イベントで同名キャラを入手する

イベントで同名のキャラカードを入手して合成することで、必殺技レベルを上げることができます。完全に同じ名前のキャラを修行相手にすると必殺技レベルが1上昇し、名前だけ同じキャラなら一定の確率でレベルアップします。

老界王神・大界王は使うべき?

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーは力属性カテゴリの90%リーダーとして使用できる上に、他に優先して必殺技レベルを上げたいキャラがいる場合はそちらを優先しましょう。

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーの入手方法と必要な覚醒メダル

入手方法

[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーはガチャ限定キャラとなっています。[不滅の最凶戦士]伝説の超サイヤ人ブロリーが欲しい人はドッカンフェス以外の時にガチャを引きましょう。

覚醒メダル入手先イベント

イベント必要メダル/枚数
破滅を呼ぶ狂闘士・ブロリー超激戦メダル77枚
秘宝交換・キビドメダル77枚
・北の界王メダル77枚
・西の界王メダル77枚
・南の界王メダル77枚
・東の界王メダル77枚

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.