【ドッカンバトル】「暴悪の支配者 ベジータ王」の攻略パーティを解説

ドッカンバトルの超強襲イベント「暴悪の支配者 ベジータ王」の攻略パーティを解説しています。「暴悪の支配者 ベジータ王」で出現する敵や、攻略におすすめのリーダーについても記載していますので、イベント「暴悪の支配者 ベジータ王」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年1月4日 1:52
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「暴悪の支配者 ベジータ王」の概要
「暴悪の支配者 ベジータ王」は、SRキャラ「[王家の誇り]ベジータ王」と覚醒メダル「超戦士の証(ベジータ王)」を集められる超激戦イベントです。
全2ステージの超激戦イベントとなっており、ステージ1では「[王家の誇り]ベジータ王」を入手することができます。覚醒メダル「超戦士の証(ベジータ王)」はステージ2でしか入手できないので、覚醒メダルが必要な場合はステージ2を周回しましょう。
スポンサーリンク
「暴悪の支配者 ベジータ王」の攻略パーティ
キャラクター | 属性 | 特徴 |
---|---|---|
[宇宙一の大爆走]超サイヤ人3ゴテンクスの | 超体 | 超体属性のキャラを大幅に強化 |
[危険な潜在パワー]ケール(暴走) | 超体 | ATKが100%UPし、必ず追加攻撃&高確率で必殺技を発動するアタッカー |
[吹き荒れる融合パワー]超サイヤ人ゴテンクス | 超体 | 必殺技封じ持ち |
[極まりしブルーの力]超サイヤ人ゴッドSSベジット | 超体 | 高確率で2回まで追加攻撃し、確率で必殺技を追加発動可能 通常攻撃を30%軽減して反撃 |
[過熱する超パワー]超サイヤ人孫悟空 | 超体 | 必殺技で敵を気絶状態にできる |
[究極レベルアップの予兆]孫悟飯(青年期) | 超体 | パッシブスキルで気力+3、ATK・DEF+40%UPできる |
体属性パーティを編成する
超強襲イベントはコスト制限が無くなったため、通常のパーティで攻略することができます。
「暴悪の支配者 ベジータ王」に出現するボスはすべて知属性となっているため、相性がいい体属性パーティで攻略しましょう。
ゴテンクス3(体属性)パーティがおすすめ
[宇宙一の大爆走]超サイヤ人3ゴテンクスは、超体属性の気力を+3し、全ステータスを120%アップするリーダースキルを持っています。ステータスの上昇値が高く、体属性パーティの中でも最強クラスの性能を持っているため、攻略に最適のパーティとなっています。
[宇宙一の大爆走]超サイヤ人3ゴテンクスを持っている人は、ゴテンクス3(体属性)パーティを編成して挑戦しましょう。
「暴悪の支配者 ベジータ王」の攻略情報
ステージ1「暴悪の支配者」
NORMAL
ACT | 8 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | ベジータ王 | 知 |
HARD
ACT | 12 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | ベジータ王 | 知 |
Z-HARD
ACT | 15 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | ベジータ王 | 知 |
ステージ2「覇権を賭けた侵攻」
Z-HARD
ステージ2「覇権を賭けた侵攻」の難易度は「Z-HARD」のみとなります。
ACT | 25 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | ベジータ王 | 超知 |
2戦目 | ベジータ王 | 超知 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください