ドラクエモンスターズ3
ドラクエモンスターズ3攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲマの評価

評価点8.5
簡易評価・特性により火属性の呪文攻撃が非常に高火力となる
・アタッカーとして活躍できるが妨害などはできない

火のコツなどで火属性の火力が高い

ゲマは「火のコツ」や「火ブレイク大」の特性を持っているため、火属性の火力が高くなります。加えて、「いきなりインテ」で賢さも上げることができるため、火属性の呪文攻撃の火力が非常に高いです。Sサイズでも持っている特性であるため、Sサイズでもアタッカーとして運用しやすい特徴があります。

いきなりマホカンタで呪文を反射できる

ゲマはLサイズになると呪文を反射できる「いきなりマホカンタ」の特性を持つようになります。呪文限定ではありますが、守備力やHPが低めなゲマの耐久力を上げることができます。また、2回行動も追加させるので火力の高い攻撃呪文を連続して打つことも可能になります。

スポンサーリンク

ゲマの使い道

SサイズとLサイズどちらがおすすめ?

ゲマはSサイズでも火のコツや火ブレイク大の特性を持っているため、Sサイズでもアタッカーとして運用することはできます。しかし、耐性があまりないので、耐性が気になる場合はLサイズで運用するとよいでしょう。他の編成するキャラのサイズに合わせて使う大きさは変えるとよいでしょう。

対戦でもアタッカーとして運用できるモンスター

ゲマは非常に火力の高い呪文攻撃を行うキャラであるため、対戦でも活躍できる場合があります。特に、今の対戦環境は電撃への耐性を重視する場合が多いため、火のダメージは入りやすいです。火属性の全体攻撃呪文はないのでストーリー攻略では活躍しにくい場面もありますが、ボス攻略では活躍できるモンスターでしょう。

ゲマが苦手なモンスター
ホエールロードナイトウォーカーナイトリッチ

火属性の強力なアタッカーとして活躍

ゲマは特性によって火属性の火力が非常に高いので火属性のアタッカーとして活躍する機会が多いです。また、妨害呪文などを活かす特性も少ないため、純粋なアタッカーとして活躍機会がほとんどでしょう。特に、賢さが上がるいきなりインテなども持っているので火属性呪文アタッカーで使う場合が多いです。

守備力などの耐久力を上げておきたい

ゲマは高火力を出せますが、耐久力が低いためすぐにやられてしまう場合も多いです。そのため、耐久力を上げることができる守備力などを重視して配合するとよいでしょう。特に、Sサイズでは呪文を反射できるいきなりマホカンタも持っていないので耐久力は上げておきたいです。

スポンサーリンク

ゲマのおすすめスキル構成

ゲマは火属性の呪文特技で火力を出せるモンスターなので火属性の強力な呪文特技である「メラガイアー」を覚えることができるスキルを覚えさせたいです。ゲマの固有スキルである「ゲマ」にメラガイアーが入っているので、攻撃呪文要員はゲマにするとよいでしょう。その他は低い耐久力を補うスキルで構成するとよいでしょう。

火属性呪文アタッカー型

火属性の攻撃呪文であるメラガイアーを主軸に戦う構成です。ゲマの固有スキルである「ゲマ」のメラガイアーを使って攻撃します。それ以外のスキルには耐久力を上げるための守備力アップ+4とメラガイアーの火力お上げるためのかしこさアップ+4をセットしています。

スキル習得必須特技
ゲマメラガイアー
守備力アップ+4-
かしこさアップ+4-

メラガイアーを連発する

この型は基本的にメラガイアーを連発するものとなっています。そのため、アタッカー以外の活躍はできません。Sサイズでも使うことができる構成ではありますが、妨害などができないので対戦などでは別途妨害や壁キャラを編成する必要はあります。

耐性重視型

ゲマの耐性を重視したスキル構成です。業火による火ガード大やウルトラガードSPによる休みガードなどで耐性をアップさせ、耐久力を上げています。基本的な使い方はメラガイアーを連発する火属性呪文アタッカ型と同じですが、耐性を重視することで弱点を少なくすることができます。

スキル習得必須特技
ゲマメラガイアー
業火-
ウルトラガードSP-

メラガイアーを連発して攻撃する

この型でも基本的にはメラガイアーを連発して攻撃します。ただし、かしこさアップ+4を付けていないので少し火力が落ちる点には注意が必要です。いきなりインテなどもあるので十分な火力は出せますが、一撃の火力は火属性呪文アタッカー型に比べて下がるので、気になる場合はアクセサリーでかしこさを上げるとよいでしょう。

ゲマと相性が良いモンスター

ゲマは基本的にアタッカーとして運用することになるので、壁役や妨害要員が必要となります。特に対戦では妨害などが重要となってくるので、ゲマ以外のキャラは妨害できるきゃあや身代わりで壁として活躍できるキャラを編成しておきたいです。

ゲマと相性が良いモンスター
シャンタクリリパットアルミラージ

根に持つタイプを持つ壁キャラのシャンタク

シャンタクは身代わりを持っている壁要員として活躍できるキャラです。ゲマの低い耐久力を補うことができるため、相性は非常に良いです。また、やられた場合に敵のステータスを下げる根に持つタイプを持っているため妨害要員としても活躍することができます。

味方をバフすることができるリリパット

リリパットは特性のいきなりピオラで素早さを上げることができます。ゲマの素早さを上げることで敵の行動よりも早く攻撃できるため、敵の妨害を気にせず攻撃することができます。根に持つタイプも持っているので、妨害要員としても活躍できる点も強力です。

強力な妨害要員のアルミラージ

アルミラージはねむりブレイク大や混乱ブレイク大を持っている妨害として強力なキャラです。ゲマの苦手な妨害を撒くことができ、妨害した敵をゲマで攻撃する編成を組むことができます。火力はゲマで十分なので、妨害が強力なアルミラージでも火力不足になりにくいです。

ゲマの対策方法

ゲマは基本的に火属性の攻撃しかしないので火属性に耐性があるキャラで簡単に対策することができます。また、呪文攻撃で攻撃する場合が多いため、呪文を反射するマホカンタや呪文を封じる封じ攻撃などでも対策することができます。

ゲマ対策おすすめモンスター
メタルキングゴールデンスライムゾーマ

火属性の攻撃を無効化できるメタルキング

メタルキングは火属性の攻撃を無効化することができます。ゲマは火ブレイク大を持っているため少しのダメージを受ける場合もありますが、非常に硬い壁要員で活躍することができます。

火属性の攻撃を無効できる強力な壁キャラ

ゴールデンスライムもメタルキングと同様に火属性の攻撃を無効化することができます。その他の攻撃も無効化にできる場合が多いため、非常に強力な壁モンスターとして活躍することができます。ただし、休みと眠りが弱点なので対戦では注意したいです。

氷結で攻撃できるマホカンタ持ちのゾーマ

ゾーマは氷結で攻撃する強力なアタッカーです。ゲマよりも素早く行動できるため、先制してゲマを素早く倒すことができます。リリパットと合わせることでより先制しやすくなるでしょう。また、固有スキルに呪文を反射するマホカンタもあるため、ゲマの攻撃前に呪文を反射する準備もすることができます。

ゲマのおすすめアクセサリー

アクサセリー効果
大地の竜玉しゅび+100
はくあいのゆびわHP+30/しゅび+30/自動HP回復
女神のゆびわMP+30/賢さ+30/MP自動回復

耐久力を上げるアクセサリーなどがおすすめ

ゲマは賢さが非常に高いですが、スキルのかしこさアップ+4などを付けると過剰な火力になってしまう場合もあるため、耐久力を上げることができるはくあいのゆびわなどがおすすめです。かしこさアップ+4のスキルを付けていない場合はかしこさが上がるアクセサリーを付けてもよいでしょう。

ゲマの配合表

親1親2
ライオネック
B
エビルプリースト
S

配合で覚えさせたいスキルと継承ルート

ゲマは火と幻惑が弱点となっているため、火と幻惑に耐性を上げれるスキルがおすすめです。攻撃呪文はゲマの固有スキルである「ゲマ」が持っているので攻撃呪文を持つスキルの優先度は低いです。火ガードや休みガードなどを覚えて各種状態異常などの耐性を上げるとよいでしょう。

スキル継承用モンスター
業火キングリザード
火ガードメラゴースト
休みガードアントベア

ゲマの配合先

親1親2配合先
ゲマ
S
キラージャック
B
ドルマゲス
S
ゲマ
S
メカバーン
A
ミルドラース
ムーンフェイス
C
セルゲイナス
B

ゲマの特性・弱点と耐性

系統ランクスキル
???Sランクゲマ

特性

い火のコツや火ブレイク大により火属性の攻撃を高火力で与えることができます。また、きなりインテでかしこさを上げることができるため、火属性の呪文攻撃の火力が高いモンスターとなっています。主に比億世のアタッカーとして運用することになるでしょう。

Sサイズ

特性レベル
火のコツ1
いきなりインテ20
火ブレイク大40

Lサイズ

特性レベル
2回行動1
いやがらせ1
いきなりマホカンタ60

弱点と耐性

Sサイズ

弱点普通軽減激減
爆発氷結電撃
普通激減普通普通
弱体化幻惑封じ
激減普通弱点軽減
MP吸収混乱眠りマヒ
激減普通普通軽減
休み即死-
軽減激減普通-

Lサイズ

弱点普通軽減激減
爆発氷結電撃
普通激減普通普通
弱体化幻惑封じ
激減普通弱点軽減
MP吸収混乱眠りマヒ
激減激減激減激減
休み即死-
激減無効激減-

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドラクエモンスターズ3】おすすめ最強スキルと配合方法【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめモンスターランキング【DQM3】

【ドラクエモンスターズ3】最強おすすめパーティ編成【DQM3】

スポンサーリンク

スポンサーリンク