Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

バトルインニューヨーク(ギル祭)の攻略情報まとめ
ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ

ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ

「ギル祭 超高難易度クエスト」の攻略ポイント

イベント特攻礼装を最大解放する

イベント特攻礼装「リターン・マッチ」には、イベントクエストでの攻撃力を100%アップする効果があります。アタッカーとなるサーヴァントが「リターン・マッチ」を装備していないと勝負にならないので、「リターン・マッチ」の入手・最大解放をしておきましょう。「リターン・マッチ」はボックスガチャから入手することができます。

礼装効果
リターン・マッチ

リターン・マッチ

自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復)
&クリティカル威力を15%アップ
+自身の攻撃の威力を100%アップする
【『バトル・イン・ニューヨーク 2018』イベント期間限定】
最大解放時は攻撃力200%アップ

霊呪を回復しながら攻略を進める

ギル祭の高難易度クエストはコンティニュー不可のイベントとなっているので、霊呪を使って宝具を使用することも攻略の重要なポイントとなります。開放された高難易度クエストは早めにクリアして、次のクエストまでに霊呪を回復しておきましょう。

高難易度クエストでは同名サーヴァントを使用不可

高難易度クエストはパーティ制限のあるクエストとなっています。フレンドでパーティにいるサーヴァントがいる場合、出撃できません。自分とフレンドでマーリンを2体編成したパーティなどはできないので注意しましょう。

ギミックを把握する

高難易度クエストに登場する敵は、戦闘開始時やブレイク時、倒した際などに特殊なギミックを発動します。ギミックに合わせた専用パーティでないと攻略が難しいため、攻略情報を確認してパーティを編成しましょう。

超高難易度クエストは毎日1つずつ開放

超高難易度クエストは合計7クエストあり、9月20日(木)から毎日1つずつ開放されていきます。すべての超高難易度クエストは、イベント終了の10月3日まで挑戦可能です。

クエスト開催期間
高難易度 俵藤太

高難易度 俵藤太

9月20日(木) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで
高難易度 レオニダス

高難易度 レオニダス

9月21日(金) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで
高難易度 岡田以蔵

高難易度 岡田以蔵

9月22日(土) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで
高難易度 ジャガーマン

高難易度 ジャガーマン

9月24日(月) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで
高難易度 シバの女王

高難易度 ミドラーシュのキャスター

9月27日(木) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで
高難易度 謎のヒロインXオルタ

高難易度 謎のヒロインXオルタ

9月28日(金) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで
高難易度 フィナーレ

高難易度 フィナーレ

9月30日(日) 18:00~
10月5日(金) 12:59まで

スポンサーリンク

ギル祭「超高難易度クエスト」の攻略情報一覧

ギル祭「超高難易度クエスト」の攻略情報は、クエストが開放されしだい随時更新いたします。

エキシビション1「俵藤太戦」

エキシビション1 俵藤太
エネミー情報俵藤太(弓)
ギミック俵藤太の攻撃を受けるとカードが封印される
おむすびを消化すると、攻撃力がアップ

エキシビション2「レオニダス戦」

エキシビション2「レオニダス戦」
エネミー情報レオニダス(槍)
スパルタ兵(剣・弓・槍)
ギミックスパルタ兵を倒して、レオニダスの防御力を下げる

エキシビション3「岡田以蔵戦」

エキシビション3「岡田以蔵戦」
エネミー情報岡田以蔵(殺)
ギミック攻撃したカード種に応じて耐性とギミックが変化

エキシビション4

エネミー情報記載中
ギミック記載中

エキシビション5

エネミー情報記載中
ギミック記載中

エキシビション6

エネミー情報記載中
ギミック記載中

エキシビション フィナーレ

エネミー情報記載中
ギミック記載中

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT