【FGO】ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」を攻略【ドルセント・リースショップ】

FGOのギル祭の超高難易度クエスト「ミドラーシュのキャスター戦(ドルセント・リースショップ)」の攻略情報を記載しています。高難易度クエスト「ミドラーシュのキャスター戦(ドルセント・リースショップ)」に出現するエネミーや行動パターンをもとに、攻略におすすめのサーヴァントや攻略パーティを解説しています。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月28日 3:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ |
---|
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ |
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」の基本情報
消費AP | 1 |
---|---|
初回クリア報酬 | ![]() |
ボスのクラス | 術 |
ボスの属性・特性 | 王 |
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」の攻略情報まとめ
攻略情報のまとめ |
---|
「ミドラーシュのキャスター」が戦闘開始時に「マネーウォール」を15回使用 |
敵ターン開始時に「延滞料支払い」がこちらに付与される 「延滞料支払い」状態で攻撃すると、マネーウォールを剥がせる |
「延滞料支払い」を解除しないと、 敵へのバフ+こちらへのデバフを付与される |
「延滞料支払い」の解除方法 クリティカルイターイ:クリティカル攻撃で解除 スターザクザーク:通常攻撃すると解除 ホウグタマール:通常攻撃すると解除 ホウグスゴーイ:宝具で攻撃すると解除 |
::「延滞料支払い(ブレイク1回目)」の解除方法:: バスターゴウカーイ:バスター攻撃で解除 アーツタクーミ:アーツ攻撃で解除 クイックハヤーイ:クイック攻撃で解除 |
「延滞料支払い(ブレイク2回目」の解除方法 ボウギョカターイ:攻撃を受けると解除 コウゲキアタール:通常攻撃で解除 |
回収する者を倒すと、デバフを付与される |
攻略のポイント |
Wアタッカー編成がおすすめ |
取り巻きは無視して、 「延滞料支払い」を付与されたサーヴァントで、 ミドラーシュのキャスターを集中攻撃 |
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」のエネミー情報

ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」に出現するエネミー
wave1の出現エネミー | ||
---|---|---|
回収する者(殺) HP:56107 スキルで召喚される | ミドラーシュのキャスター(術) HPゲージ1:455940 HPゲージ2:記載中 HPゲージ3:記載中 | 回収する者(殺) HP:126898 スキルで召喚される |
「ミドラーシュのキャスター」の行動パターン
宝具 | 単体宝具 攻撃力・防御力・HP回復量をダウン |
---|---|
先頭開始時 | 【マネーウォール】×15 全ての攻撃に対する耐性を得る |
1ターン目 | 回収する者を2体召喚 |
ブレイク時 | 回収する者を2体を再召喚 マネーウォール×5を自身に付与 |
敵ターン開始時 | ランダムなターゲットに延滞料支払いを付与 |
延滞料支払いの効果
延滞料支払いの効果 |
---|
【クリティカルイターイ】 クリティカル時のダメージをアップ &この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞料支払い 「自身の宝具威力をダウン&貸し出す者の宝具威力をアップ」が発動 &この効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
【スターザクザーク】 スター発生率をアップ &この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞料支払い 「自身のHP減少+貸し出す者のHPを回復」が発動 &通常攻撃でこの効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
【ホウグタマール】 攻撃時のNP獲得量をアップ &この効果が存在する間、毎ターン終了時に延滞料支払い 「自身のクリティカル威力をダウン&貸し出す者のクリティカル威力をアップ」が発動 &通常攻撃でこの効果を使用した時、貸し出す者のマネーウォールを1つ解除 |
スポンサーリンク
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」の攻略ポイント
「延滞料支払い」状態のサーヴァントで攻撃してマネーウォールを解除する


ミドラーシュのキャスターには、マネーウォール(全攻撃に対する耐性)が付与されています。ミドラーシュのキャスターのマネーウォールは「延滞料支払い」状態のサーヴァントで攻撃すると外れていきます。まずは、「マネーウォール」が減ってダメージが通るようになるまで粘りましょう。
回収する者を倒して「延滞料支払い」を解除する
取り巻きの「回収する者」を倒すと、味方単体の「延滞料支払い」状態がすべて解除されます。ただし、同時「スタン」や「ターゲット集中」といったデバフも付与されるので注意しましょう。
アタッカーは2体編成がおすすめ
ミドラーシュのキャスターはHPゲージが3本あり、マネーウォールを剥がすまで時間がかかるため、長期戦になります。アタッカーが倒されると困るので、フレンドは最大解放済みの「リターン・マッチ」を装備したサーヴァントと連れていき、アタッカー2体の編成で攻略しましょう。
コンティニュー不可なので霊呪は宝具に使う
ギル祭の超高難易度クエストは、コンティニュー不可のクエストとなっています。霊呪は宝具開放に使用してボスを倒しましょう。
特攻礼装リターンマッチを装備する
イベント特攻礼装「リターン・マッチ」には、イベントクエストでの攻撃力を100%アップする効果があります。アタッカーとなるサーヴァントが「リターン・マッチ」を装備していないと勝負にならないので、「リターン・マッチ」の入手・最大解放をしておきましょう。「リターン・マッチ」はボックスガチャから入手することができます。
礼装 | 効果 |
---|---|
![]() リターン・マッチ | 自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復) &クリティカル威力を15%アップ +自身の攻撃の威力を100%アップする 【『バトル・イン・ニューヨーク 2018』イベント期間限定】 最大解放時は攻撃力200%アップ |
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」の攻略おすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() メルトリリス | ・キャスター、アサシンの両方にダメージを与えやすい ・回数系の回避スキル持ちで耐久力も高い |
![]() 不夜城の | ・王特攻の宝具で大ダメージを狙える ・取り巻きからのダメージが少ない |
![]() 坂田金時 | ・NPチャージスキル持ちのライダー ・マネーウォールが切れたころに出す |
![]() マーリン | ・味方全体への無敵付与で全体宝具を防げる ・味方単体へのバスター強化が強力 |
![]() 諸葛孔明 | ・アタッカーのNPチャージが可能 ・サポートスキルがどれも優秀 |
![]() スカディ | ・味方単体のクイックを大幅強化 ・味方単体のNPを50%チャージできる |
![]() マシュ | ・ターゲット集中スキルで味方を守れる |
![]() 玉藻の前 | ・宝具で全体のCT短縮とNPチャージが可能 ・単体チャージ減少スキルで宝具発動を妨害できる |
![]() 玄奘三蔵 | ・NPチャージスキルと単体宝具で取り巻きを楽に倒せる ・ターゲット集中で味方を守れる |
![]() オジマンディアス | ・宝具封印付与宝具で妨害が可能 ・全体NPチャージスキルと攻撃力バフスキルで支援できる |
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」の攻略パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
後列 | ||
![]() | 自由枠 | 自由枠 |
![]() | - | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
ミドラーシュの「マネー・ウォール」を全て剥がすまで前列のキャスターで耐久し、剥がしきったら坂田で一気に殴りきる編成です。
ギル祭 高難易度「ミドラーシュのキャスター戦」の攻略手順
ゲージ1ブレイクまで
孔明のNPを優先して溜めながら「マネー・ウォール」を剥がす
まずはそれぞれの通常攻撃カードを選択し、戦闘開始時に付与された「マネー・ウォール」を全て剥がしましょう。このとき、「マネー・ウォール」を剥がすターン数を稼ぐために孔明が持つチャージ減少や確率スタン付与効果のある宝具を発動したいので、孔明のアーツカードを優先して選択しNPを溜めましょう。
ゲージ2ブレイクまで
新たに付与された「マネー・ウォール」を剥がしたあと坂田を場に出し宝具を撃つ
ミドラーシュのキャスターをブレイクすると、「マネー・ウォール」が新たに付与されます。なので、ゲージ1ブレイクのときと同じように、まずは「マネー・ウォール」を剥がしましょう。全て剥がしきった後は、オーダーチェンジで玄奘と坂田を入れ替え、各々のNPチャージスキルで坂田のNPをチャージして宝具を撃ちましょう。また、ゲージ2をブレイクするとこちらに無敵を付与してくるので、ゲージ2をブレイクするのは出来るだけ敵のチャージが満タンのときにしましょう。
ミドラーシュのキャスター撃破まで
坂田のNPを優先して溜めて宝具を撃つ
ゲージ2ブレイク後も、敵の行動は変わりません。なので、ゲージ2ブレイク時と同じくまずは「マネー・ウォール」を剥がし、剥がしきった後は坂田のNPを溜めて宝具を撃つ、といった動きをしましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください