【FGO】ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」を攻略【摩天楼の怪人】

FGOのギル祭の超高難易度クエスト「岡田以蔵 戦(摩天楼の怪人)」の攻略情報を記載しています。高難易度クエスト「岡田以蔵 戦(摩天楼の怪人)」に出現するエネミーや行動パターンをもとに、攻略におすすめのサーヴァントや攻略パーティを解説しています。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月22日 20:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ |
---|
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ |
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」の基本情報
消費AP | 1 |
---|---|
初回クリア報酬 | ![]() ![]() |
ボスのクラス | 殺 |
ボスの属性・特性 | 悪・人 |
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」の攻略情報まとめ
攻略情報のまとめ |
---|
岡田以蔵は攻撃に受けたカード種(バスター・アーツ・クイック)への耐性を得る 別のカード種の攻撃を受けると上書き 同じカード種の連続選択は避ける |
敵のターン開始時、持っているカード耐性に応じたギミックが発動 |
ブレイクすると、毎ターン「人型特攻」が付与されていく |
岡田以蔵は、宝具耐性持ちなのでクリティカル攻撃が有効 |
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」のエネミー情報
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」に出現するエネミー

wave1の出現エネミー |
---|
岡田以蔵(殺) HPゲージ1:350,048 HPゲージ2:1,203,290 |
「岡田以蔵」の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
パッシブ | 【その剣、おぼえたぞ】 攻撃を受けカード種への耐性を超絶アップ(2ターン) <別カード種で攻撃すると上書き> |
【宝具耐性アップ】 宝具ダメージに対する耐性を得る | |
【急所が丸見えじゃ!】 <クイックの特殊耐性アップ付与中に発動> ターン開始時、自身のクリティカル威力をアップ | |
【じわじわ痛めつけちゃる!】 <アーツの特殊耐性アップ付与中に発動> ターン開始時、敵軍のスターを減少 | |
【じわじわ痛めつけちゃる!】 <バスターの特殊耐性アップ付与中に発動> ターン開始時、ランダムな敵単体にスタンを付与 | |
ブレイク時 | 【ハイバー人斬り状態】 毎ターン[人型]特性に対する攻撃の威力をアップ |
スポンサーリンク
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」の攻略ポイント
攻撃するとカード耐性が変化

岡田以蔵は、ターンの最後に受けたカード種に応じて、次ターンの開始時に様々なギミックが発動します。最後に選ぶカード種には注意しましょう。
アーツカードで攻撃を終わらせる
カード種に応じて発動するギミックの中では、アーツ耐性が一番被害が少ない効果となっています。3枚目のコマンドカードは、アーツを選ぶのがおすすめです。
宝具耐性があるのでクリティカル攻撃を狙う
岡田以蔵は、宝具耐性を持っており、宝具による攻撃は有効ではありません。スターを発生させてクリティカル攻撃を狙いましょう。アタッカーには「クリティカル威力アップ」と「スター集中スキル」を持つサーヴァントがおすすめです。
スター発生スキルを持つサーヴァント・礼装がおすすめ
アーツカードで攻撃を終わらせると、岡田以蔵の行動開始時にスターが減少します。ただし、自ターンの開始時にスキルや礼装で発生させたスターは影響受けないので、スター発生スキルを持つサーヴァントや、礼装を用意しておきましょう。サーヴァントでは「アマデウス」や「ケイローン」、概念礼装では[]「ゴールデン捕鯛魚図」がおすすめです。
ターゲット集中スキルでアタッカーを守る
ボスの岡田以蔵の宝具は単体宝具のため、ターゲット集中スキルで引き付けることができます。1回目の宝具は、マシュなどを囮にしてのターゲット集中スキルで受けるのがおすすめです。
特攻礼装リターンマッチを装備する
イベント特攻礼装「リターン・マッチ」には、イベントクエストでの攻撃力を100%アップする効果があります。アタッカーとなるサーヴァントが「リターン・マッチ」を装備していないと勝負にならないので、「リターン・マッチ」の入手・最大解放をしておきましょう。「リターン・マッチ」はボックスガチャから入手することができます。
礼装 | 効果 |
---|---|
![]() リターン・マッチ | 自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復) &クリティカル威力を15%アップ +自身の攻撃の威力を100%アップする 【『バトル・イン・ニューヨーク 2018』イベント期間限定】 最大解放時は攻撃力200%アップ |
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」の攻略おすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() ジャンヌ | ・スター集中&クリ威力アップスキル持ち ・アタッカーにおすすめ |
![]() 土方歳三 | ・スター集中&クリ威力アップスキル持ち ・アタッカーにおすすめ |
![]() 源頼光 | ・スター集中&クリ威力アップスキル持ち ・アタッカーにおすすめ |
![]() ナーサリー | ・スター集中&クリ威力アップスキル持ち ・キャスタークラスで相性がいい |
![]() ランスロット | ・スター集中&クリ威力アップスキル持ち ・アタッカーにおすすめ ・バーサーカーなので守らないとすぐ倒されるので注意 |
![]() アマデウス | ・スキルで大量のスター発生が可能 |
![]() ケイローン | ・サポートスキルがどれも優秀 ・スキルでスター発生もできる |
![]() マーリン | ・味方全体への無敵付与で全体宝具を防げる ・味方単体へのバスター強化&クリ威力アップが強力 |
![]() 諸葛孔明 | ・味方単体のクリティカル威力アップが可能 ・サポートスキルがどれも優秀 |
![]() スカディ | ・味方単体のクイックを大幅強化 ・クイックのクリ威力アップもあるので、 クイックが多いアタッカーを使うならおすすめ |
![]() マシュ | ・ターゲット集中スキルで味方を守れる |
スポンサーリンク
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」の攻略パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ||
![]() | ![]() | 自由枠 |
![]() | ![]() | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
アタッカーには「スター集中」と「クリティカル威力アップ」を持つ「ジャンヌ・オルタ」を採用しています。「岡田以蔵(殺)」に有利なキャスターは、両スキルを持つ強いサーヴァントがおらず、バスターカードも少ないため、アタッカーは「アヴェンジャー、アルターエゴ、バーサーカー」から選びましょう。アタッカーが落とされないように、ゲオルギウスや「ぐだぐだ看板娘」のターゲット集中効果が守ります。
ギル祭 高難易度「岡田以蔵 戦」の攻略手順
ゲージ1ブレイクまで
ジャンヌ・オルタのカードが複数くるまでリトライ
1ターン目は「ゴールデン捕鯛魚図」のスターを活かしたいので、ジャンヌ・オルタのカードが複数くるまでリトライしましょう。ジャンヌオルタのブレイブチェインで一気に岡田以蔵のHPを削れるのが理想です。
アーツカードで終わるように殴る
ゲージ1ブレイクまでは、岡田以蔵の攻撃力も低いため大きな問題はありません。アーツカードが3枚目になるようにカードを選択して攻撃していきます。
ゲージ1ブレイク後
スター発生スキルからクリティカル攻撃を狙う
ゲージ1をブレイクした後は、スター発生スキルからクリティカル攻撃でHPを削っていきます。ジャンヌオルタのバスターカードが着たら、全スキルを使用して「岡田以蔵」を攻撃しましょう。
オーダーチェンジからアマデウスを出す
攻撃時のスター供給はアマデウスで行います。アマデウスのスキル3はレベル10でスターを50個生成できるため、確実にクリティカル攻撃を狙うことができます。オーダーチェンジからアマデウスを出して、クリティカル攻撃を狙いましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください