【FGO】ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」を攻略

FGOのギル祭の超高難易度クエスト「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)金色のメトロポリス」の攻略情報を記載しています。高難易度クエスト「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)(YYY)」に出現するエネミーや行動パターンをもとに、攻略におすすめのサーヴァントや攻略パーティを解説しています。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年10月4日 6:06
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ |
---|
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ |
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」の基本情報
消費AP | 1 |
---|---|
初回クリア報酬 | ![]() |
ボスのクラス | 全クラスが出現 |
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」の攻略情報まとめ
攻略情報のまとめ |
---|
サーヴァント7騎を倒すボスラッシュ型のクエスト |
敵サーヴァントは退場時に発動するスキルを持っているので、 倒す順番が重要 |
敵全体にガッツを付与するネロは、最後まで残す |
ギルガメッシュが出てくるまでは、クリティカル攻撃で敵を倒す |
ギルガメッシュ登場後は、全体宝具で殲滅する |
敵のパッシブ・退場時スキル一覧
スポンサーリンク
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」のエネミー情報
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」に出現するエネミー
wave1のみのバトルとなっており、上から順に出現します。
wave1の出現エネミー |
---|
ビリー(弓) HP:136,580 |
ネロ・ブライト(剣) HP:203,119 |
ポール・バニヤン(狂) HP:119,625 |
アンメア(騎) HP:144,967 |
ジキル&ハイド(殺) HP:139,008 |
メドゥーサ(槍) HP:153,193 |
ギルガメッシュ(術) HP:203,266 |
「ビリー」の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
パッシブ | 自身がフィールドにいる間、味方全体に防御無視状態を付与 |
自身の通常攻撃時に敵単体にやけど状態(永続)を付与 | |
退場時 | HPが0になった時、味方全体<控え含む>に必中状態を付与(永続) |
「ネロ・ブライド」の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
パッシブ | 自身がフィールドにいる間、 味方全体の宝具ダメージ耐性をアップ +自身をのぞく味方全体のHPが0になった時、 薔薇のアンコール「自身のチャージ最大&宝具威力アップ」が発動 |
退場時 | HPが0になった時、味方全体<控え含む>にガッツ状態を付与(3回) |
「ポール・バニヤン」の行動パターン
宝具 | 全体宝具 |
---|---|
パッシブ | 自身がフィールドにいる間、 敵全体に攻撃強化無効状態を付与 |
自身のHPを毎ターン回復 | |
退場時 | HPが0になった時、敵全体の防御強化状態を解除 |
「アンメア」の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
パッシブ | 自身がフィールドにいる間、 味方全体にHPが少ないほど攻撃力アップする状態を付与 |
自身のクリティカル発生率をアップ | |
退場時 | HPが0になった時、自身を倒した相手の防御力をダウン(5ターン) &HPを減らす |
「ジキル&ハイド」の行動パターン
宝具 | 自身の最大HP大アップ
&HP回復 &バスターカード性能アップ |
---|---|
パッシブ | 宝具発動前状態かつ自身がフィールドにいる間、 味方全体のチャージを1増やす |
自身のクリティカル発生率をアップ | |
退場時 | HPが0になった時、敵全体の攻撃力をダウン(5ターン) |
「メドゥーサ(槍)」の行動パターン
宝具 | 単体宝具 |
---|---|
パッシブ | 自身がフィールドにいる間、 敵全体のHP回復量をダウン |
自身に必中状態を付与 | |
退場時 | HPが0になった時、自身を倒した相手にスタン付与(3ターン) |
「ギルガメッシュ(術)」の行動パターン
宝具 | 全体宝具 |
---|---|
パッシブ | 記載中 |
記載中 | |
退場時 | 記載中 |
スポンサーリンク
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」の攻略ポイント
ネロは最後まで残す
ネロ・ブライドを倒すと、控えを含む敵全体にガッツが3回付与されます。何度も復活する敵を倒すことは困難なので、ネロは最後まで放置するのがおすすめです。
クリティカル攻撃で敵を倒す
ネロ・ブライドがいる間は、敵全体に宝具ダメージ耐性が付与されています。全体宝具で敵をまとめて倒すことができないので、クリティカル攻撃で一体ずつ倒していきましょう。
ギルガメッシュ(キャスター)の登場後は宝具が有効
最後のギルガメッシュ(キャスター)が登場すると、ネロ・ブライドが持つ宝具耐性が解除されます。ギルガメッシュが登場したら、全体宝具で敵を殲滅しましょう。また、ギルガメッシュはクリティカル威力ダウンのパッシブスキルを持っているため、クリティカルでのダメージが与えられなくなります。
コンティニュー不可なので令呪は宝具に使う
ギル祭の超高難易度クエストは、コンティニュー不可のクエストとなっています。令呪は宝具開放に使用してボスを倒しましょう。
特攻礼装リターンマッチを装備する
イベント特攻礼装「リターン・マッチ」には、イベントクエストでの攻撃力を100%アップする効果があります。アタッカーとなるサーヴァントが「リターン・マッチ」を装備していないと勝負にならないので、「リターン・マッチ」の入手・最大解放をしておきましょう。「リターン・マッチ」はボックスガチャから入手することができます。
礼装 | 効果 |
---|---|
![]() リターン・マッチ | 自身にガッツ状態を付与(1回・HP1回復) &クリティカル威力を15%アップ +自身の攻撃の威力を100%アップする 【『バトル・イン・ニューヨーク 2018』イベント期間限定】 最大解放時は攻撃力200%アップ |
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」の攻略おすすめサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() マーリン | ・味方全体への無敵付与で全体宝具を防げる ・味方単体へのバスター強化が強力 |
![]() 諸葛孔明 | ・アタッカーのNPチャージが可能 ・サポートスキルがどれも優秀 |
![]() スカディ | ・味方単体のクイックを大幅強化 ・味方単体のNPを50%チャージできる |
![]() マシュ | ・ターゲット集中スキルで味方を守れる |
![]() ジャンヌ | ・大体の敵を等倍以上で殴れるアヴェンジャー ・スキルで高威力のクリティカルを発生出来る ・無敵スキルを持つのでビリーが付与する必中効果の影響を受けない |
![]() ホームズ | ・ほとんどのクラスからの被ダメージを抑えられるルーラー ・宝具封印付与スキルで妨害できる ・宝具とスキルで高威力のクリティカルを発生出来る |
![]() ギルガメッシュ | ・サーヴァント特攻全体宝具が強力 ・NPチャージスキル持ち(最大30%) ・全体攻撃力バフで火力を支援できる |
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」の攻略パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
ギルガメッシュ(キャスター)が登場するまではホームズとジャンヌのクリティカルで敵を倒し、ギルガメッシュ(キャスター)が登場したらギルガメッシュの宝具でまとめて倒す、といった編成です。
ギル祭 高難易度「フィナーレ(ギルガメッシュ戦)」の攻略手順
バニヤンを倒すまで
ホームズのクリティカルで倒す
バニヤンが場にいる間は、バニヤンの常時発動スキルにより火力関連のバフスキルを使っても火力を上げることは出来ず、敵のHPを思うように削れません。なので、まずはバニヤンを最優先で攻撃しましょう。ただし、火力に関わるバフのみが無効となっておりスター集中度バフは有効なので、スターをある程度獲得した際はホームズのスター集中度バフスキルを使い、ホームズのクリティカルで一気にHPを削りましょう。また、バニヤンを倒す際はホームズの「天賦の見識」でネロに宝具封印を付与しておきましょう。
ビリー、ジキル&ハイド、メドゥーサを倒すまで
ビリーを最優先で倒す
バニヤンを倒した後は、宝具発動の間隔がとても短いビリーを最優先で撃破しましょう。また、ビリーを倒すタイミングでマーリンの「幻術」で全体に無敵を付与する、もしくはレオニダスを場に出して身代わりにするなど、ネロの宝具発動に対する対策を取っておきましょう。ビリーを倒した後は、スタン付与や高火力でのアタックが厄介なジキル&ハイドを最優先で倒し、その次に魅了付与や自身へのガッツ&無敵付与など面倒なスキルを使うメドゥーサを倒しましょう。
残りの敵を全て倒すまで
ギルガメッシュの宝具で同時に倒せるようHPを調整する
敵が残り3体になったら、後はひたすらギルガメッシュのNPを溜めて宝具を撃つ準備をしましょう。このとき、ギルガメッシュの宝具でまとめて倒し敵の死亡時に発動するスキルを全て無駄にさせるために、ターンごとに攻撃する敵を変更し、HPを調整しましょう。ギルガメッシュのNP溜め及び敵のHP調整が終わったら、残っているバフを使い火力を上げてギルガメッシュの宝具を撃ちましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください