Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「パリピ、カルデアに降り立つ。」のクエスト情報と出現する敵

パリピ、カルデアに降り立つ。

「パリピ、カルデアに降り立つ。」のクエスト情報

消費AP5
敵のクラスアーチャーキャスター
初回ドロップアーチャーモニュメントキャスターモニュメント
参加条件バレンタイン2020第八段クリア

「パリピ、カルデアに降り立つ。」の敵編成

「パリピ、カルデアに降り立つ。」は1waveのみの戦闘で、敵は「ストリート詩姫」「パリピ大軍師」の2騎が出現します。ストリート詩姫はHPゲージ3本、パリピ大軍師はHPゲージ2本となっていて、ブレイク時に特殊行動を行うので注意しましょう。

出現エネミーHPゲージ
ストリート詩姫HPゲージ1:324,125
HPゲージ2:401,915
HPゲージ3:609,355
パリピ大軍師HPゲージ1:370,734
HPゲージ2:406,381

ストリート詩姫の特殊行動

清少納言は開幕と同時に「準備はオケ?テンションアゲアゲで行ってみよう!」を使用してきます。その場では効果がすぐに現れませんが、清少納言が宝具使用時、清少納言と宝具を受けた自サーヴァントにバフを付与する効果が表れます。テンションアゲアゲ状態は重複する上に清少納言も同時に強化されていくので注意しましょう。

開幕スキルテンアゲ!状態
HPゲージ1ブレイク時味方全体へクリティカル発生率アップ(5T/解除可能)
HPゲージ2ブレイク時味方全体の弱体状態解除
味方全体のチャージを1増やす

パリピ大軍師の特殊行動

パリピ大軍師は開幕に即宝具チャージを最大にします。次のターンにはすぐに宝具を使用してくるので、NP20%減少/確率スタン/呪い/防御力ダウンのデバフを受けてしまうので注意しましょう。

開幕スキル味方全体へ宝具封印無効(継続/解除不可)
自身のチャージを最大にする
HPゲージ1ブレイク時清少納言に強化付与(清少納言がいなければ自身に付与)
防御無視状態(1T/解除可)
無敵状態(1T/解除可)
チャージを最大にする

スポンサーリンク

「パリピ、カルデアに降り立つ。」の攻略ポイント

清少納言から倒そう

清少納言の宝具ゲージは3しかないので、頻繁に宝具を使用してきます。全体攻撃な上に【人の力を持つ敵】【中立のサーヴァント】などの特性を持つサーヴァントがいると、被ダメージが大きくなってしまいます。HPも3ゲージあり、倒すまでに時間はかかりますが長期戦になるほど不利になってくるので優先して清少納言から倒しましょう。

清少納言のテンションアゲアゲを利用しよう

清少納言が宝具を使用したターン終了時に清少納言と宝具を受けた自サーヴァントにテンアゲ!状態が付与されます。宝具を使用される前に倒すのがベストですが、それは不可能なので、テンションアゲアゲ状態を利用しましょう。状態の効果は重複度合いで変化するのでうまく利用しましょう。

テンションアゲアゲ効果
1段階目・清少納言の攻撃力アップ(10T)
・宝具攻撃を受けた対象の攻撃力アップ(10T)
2段階目・清少納言の最大HPアップ(10T)
・宝具攻撃を受けた対象の最大HPアップ(10T)
3段階目・清少納言の宝具威力をアップ(10T)
・宝具攻撃を受けた対象の宝具威力アップ(10T)
4段階目・清少納言のHPを回復(10万)
・宝具を受けた対象に毎ターンNP増加付与(10T)

清少納言を倒した後に孔明をブレイクしよう

孔明をブレイクすると清少納言の宝具ゲージを最大にしてきます。清少納言を先に倒してからブレイクすると孔明自身の宝具ゲージを最大にするので、被ダメージの蓄積を考えてもできるだけ清少納言から倒しましょう。

「パリピ、カルデアに降り立つ。」の攻略おすすめ編成

火力を落とさず耐久できる編成にしよう

エルキドゥ、アルジュナ(オルタ)をアタッカーにして、マーリンをサポートする編成です。エルキドゥのデバフやマーリンのサポート、アルジュナにはガッツがあるので一気に編成が崩れることはないので耐えられる編成です。

控えに最大HPを増やす礼装もおすすめ

前衛にいるサーヴァントの耐久性のだけでは不安の場合は「理想の王聖」などの最大HPを増やす礼装もおすすめです。凸しておくと1枚最大1200増えるので可能なら3枚装備して耐久を上げましょう。

スポンサーリンク

「パリピ、カルデアに降り立つ。」の攻略おすすめサーヴァント/礼装

おすすめアタッカー

サーヴァント理由
清少納言

清少納言

・全体宝具
・特攻効果で通常攻撃が強力
・宝具の特攻も有効
アルジュナ(オルタ)

アルジュナ
(オルタ)

・全体宝具
・通常攻撃も火力が高い
・バフで自己強化が行える
・ガッツを付与できる
ランスロット(バーサーカー)

ランスロット
(バーサーカー)

・全体宝具
・通常火力が高い
・クリティカル特化
パールヴァティー

パールヴァティー

・全体宝具
・バフで自己強化が行える
・味方単体のNPチャージ

おすすめサポート

サーヴァント理由
マーリン

マーリン

・敵の宝具対策が行える
・特攻対象ではないので被ダメージを抑えられる
・NPチャージが行える
スカサハ スカディ

スカディ

・クイック編成のサポーター
・特攻対象ではないので被ダメージを抑えられる
・NPチャージが行える
玉藻の前

玉藻の前

・確率で敵のチャージを減らせる
・宝具でNPチャージが行える
ネロ(ブライド)

ネロ
(ブライド)

・NPチャージが行える
・敵にやけどを付与
・味方単体にHP回復

おすすめ礼装

礼装理由
カレイドスコープ

カレイドスコープ

・NP100%チャージ
ニット・ザ・ラブ

ニット・ザ・ラブ

・自身に必中状態を付与
・宝具威力を15%アップ
・NPを50%チャージ
黒の聖杯

黒の聖杯

・自身の宝具の威力を80%アップ
・毎ターンHP500減少状態付与【デメリット】
スイート・クリスタル

スイート・クリスタル

・自身に無敵貫通状態を付与
・NPを50%チャージした

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT