【FGO】「本戦(クラブ級)」のドロップと周回パーティ【ギル祭/バトルインニューヨーク】

FGOの「ギル祭/バトルインニューヨーク」のクエスト「本戦(クラブ級)」に出現するエネミーやドロップ素材をを記載しています。「本戦(クラブ級)」を効率よく周回する方法や、周回におすすめのサーヴァントについても解説しています。「本戦(クラブ級)」を周回する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月24日 7:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ |
---|
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ |
「本戦(クラブ級)」のクエスト情報
ドロップ素材・アイテム
周回時に装備する礼装
「本戦(クラブ級)」の出現エネミー/敵編成
wave1の出現エネミー | ||
---|---|---|
– | チンピラ(術) HP:14011 | チンピラ(術) HP:13052 |
wave2の出現エネミー | ||
チンピラ(術) HP:30127 | チンピラ(術) HP:18236 | チンピラ(術) HP:16540 |
wave3の出現エネミー | ||
– | パルケルスス(術) HP:41412 | バベッジ(術) HP:70765 |
スポンサーリンク
「本戦(クラブ級)」を効率よく周回するコツ
全体宝具持ちライダーをメインに編成する
このクエストはHPが低いキャスターが出現するので、全体宝具持ちライダーを多目に編成しておけば簡単に周回できます。
イベント礼装を装備してアイテムのドロップ数を増やす

イベント礼装には、各種イベントアイテムのドロップ数を増やす効果があります。集めてたいイベントアイテムに合わせて、礼装を装備しておきましょう。
「本戦(クラブ級)」の周回におすすめのサーヴァント
サーヴァント | 解説 |
---|---|
![]() メドゥーサ | ・全体宝具持ちライダー ・攻撃力バフスキルで火力を伸ばせる ・NPチャージスキル持ち(スキルレベルに関わらず20%) |
![]() レジスタンスの | ・全体峰具持ちライダー ・複合全体バフで火力支援が可能 ・NPチャージスキル持ち(最大30%) |
![]() ドレイク | ・全体宝具持ちライダー ・NPチャージスキル持ち(最大50%) ・複合全体バフで火力を支援できる |
スポンサーリンク
「本戦(クラブ級)」の効率周回パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
後列 | ||
![]() | 自由枠 | 自由枠 |
- | - | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
ライダー3人の全体宝具で敵をまとめて倒す編成です。空いている枠にはボーナス礼装を装備させましょう。
「本戦(クラブ級)」を3ターン周回する手順
WAVE1の攻略手順
- メドゥーサの「鮮血神殿」を使う
- 2.メドゥーサの宝具を撃つ
このWAVEの敵はHPが低いので、バフを使わなくても倒せます。スキルでメドゥーサのNPをチャージし、宝具を撃ちましょう。
WAVE2の攻略手順
- 1.オーダーチェンジでメドゥーサと孔明を入れ替える
- 2.孔明の「軍師の忠言」と「軍師の指揮」を使う
- 3.レジスタンスの「不屈の意志」と「コンキスタドール」を使う
- 4.レジスタンスの宝具を撃つ
まずオーダーチェンジで宝具を撃ち終えたメドゥーサと孔明を入れ替えましょう。次に、孔明のスキルで全体のNPを20%チャージしましょう。最後にレジスタンスのスキルで自身のNPを100%にして火力を上げ、宝具を撃ちましょう。
WAVE3の攻略手順
- 1.孔明の「鑑識眼」をドレイクに使う
- 2.レジスタンスの「嵐の航海者」、ドレイクの「嵐の航海者」と「星の開拓者」、カルでアン戦闘服の「全体強化」を使う
- 3.ドレイクの宝具を撃つ
孔明、レジスタンス、ドレイク、マスター礼装のスキルでドレイクの火力を上げてNPをチャージし、宝具を撃ちましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください