【FGO】「本戦(ジム級)」のドロップと周回パーティ【ギル祭/バトルインニューヨーク】

FGOの「ギル祭/バトルインニューヨーク」のクエスト「本戦(ジム級)」に出現するエネミーやドロップ素材をを記載しています。「本戦(ジム級)」を効率よく周回する方法や、周回におすすめのサーヴァントについても解説しています。「本戦(ジム級)」を周回する際のご参考にしてください。
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : ooyama
最終更新日時 : 2018年9月24日 7:00
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ギル祭(バトルインニューヨーク)の攻略情報まとめ |
---|
![]() ギル祭(バトルインニューヨーク)攻略まとめ |
「本戦(ジム級)」のクエスト情報
ドロップ素材・アイテム
周回時に装備する礼装
「本戦(ジム級)」の出現エネミー/敵編成
wave1の出現エネミー | ||
---|---|---|
ケンタウロス(騎) HP:16092 | ケンタウロス(騎) HP:18046 | ケンタウロス(騎) HP:14951 |
wave2の出現エネミー | ||
ケンタウロス(騎) HP:23983 | ゲイザー(騎) HP:52177 | ケンタウロス(騎) HP:16662 |
wave3の出現エネミー | ||
イスカンダル(騎) HP:60475 | – | アキレウス(騎) HP:101564 |
スポンサーリンク
「本戦(ジム級)」を効率よく周回するコツ
全体宝具持ちアサシンを編成する
このクエストはライダーのみが出現するので、有利クラスのアサシンで編成を固めましょう。また、道中の敵はHPがそれほど高くないので、全体宝具持ちを編成しておけば楽に周回できます。
イベント礼装を装備してアイテムのドロップ数を増やす

イベント礼装には、各種イベントアイテムのドロップ数を増やす効果があります。集めてたいイベントアイテムに合わせて、礼装を装備しておきましょう。
「本戦(ジム級)」の周回におすすめのサーヴァント
スポンサーリンク
「本戦(ジム級)」の効率周回パーティ
前列 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
後列 | ||
![]() | ![]() | 自由枠 |
- | - | - |
マスター装備 | ![]() カルデア戦闘服 |
全体宝具持ちアサシンをメインにし、孔明とスカディでNPを供給して全WAVEの敵を宝具でまとめて倒す編成です。空いている枠にはボーナス礼装を装備させましょう。
「本戦(ジム級)」を3ターン周回する手順
WAVE1の攻略手順
- 1.アーラシュの「弓矢作成」を使う
- 2.アーラシュの宝具を撃つ
アーラシュのNPを「弓矢作成」でチャージし、宝具を撃ちましょう。このWAVEの敵はHPが低いので、バフを使わなくても問題なく倒せます。
WAVE2の攻略手順
- 1.孔明の「軍師の忠言」と「軍師の指揮」、牛若丸の「動物会話」と「天狗の遊法(夏)」を使う
- 2.孔明の「鑑識眼」をスカサハに使う
- 3.オーダーチェンジで孔明とスカディを入れ替える
- 4.スカディの「凍える吹雪」を使い牛若丸の宝具を撃つ
まず孔明のスキルで他2人のNPをチャージしましょう。次に、牛若丸のスキル2つで自身のNPを100%にして火力を更に上げましょう。その後、オーダーチェンジで孔明とスカディを入れ替えましょう。最後にスカディのスキルで敵全体の防御力を下げ、牛若丸の宝具を撃ちましょう。
WAVE3の攻略手順
- 1.スカディの「原初のルーン」と「大神の叡智」をスカサハに使う
- 2.スカサハの「真夏のあやまち」を使う
- 3.スカサハの宝具を撃つ
スカディのスキルでスカサハの火力とNPを用意し、スカサハ自身のスキルで火力を上げた後宝具を撃ちましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください