Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

即死持ちのおすすめサーヴァント

即死成功率の高い宝具を持つサーヴァント

サーヴァントの宝具毎に即死成功率が決まっているので、即死成功率の高い宝具を持つサーヴァントを編成しましょう。また、宝具の即死成功率はOCによって上昇するので、宝具チェインを組む際は出来るだけ後ろの方で選択しましょう。

サーヴァント宝具の即死成功率(OC1段階目)
山の翁

山の翁

100
両儀式(アサシン)

両儀式
(アサシン)

100
呪腕のハサン

呪腕のハサン

80

敵に即死耐性ダウンを付与できるサーヴァント

敵に即死耐性ダウンを付与することにより、自身だけでなく味方の即死を通しやすくすることが出来ます。

サーヴァントスキルと効果
山の翁

山の翁

スキル3(晩鐘EX)で自身のバスター性能を上げつつ、敵全体に即死耐性ダウンを付与できます。
両儀式(セイバー)

両儀式
(セイバー)

スキル1(直死の魔眼C)により、敵全体に即死耐性ダウンを付与できます。
新宿のアヴェンジャー

新宿の
アヴェンジャー

スキル3(死を纏う者A)で敵単体に即死耐性ダウンを付与しつつ、攻撃力ダウン付与や強化解除も行えます。

自身の即死成功率を上げられるサーヴァント

自身に即死成功率アップを付与できるサーヴァントだと、弱体耐性が高い敵にも即死効果を発動させることが出来ます。

サーヴァントスキルと効果
ニトクリス

ニトクリス

スキル1(エジプト魔術A)により、自身のHPを回復しつつ即死成功率を上げられます。
静謐のハサン

静謐のハサン

スキル3(静寂の舞踏B)により、即死成功率及び弱体付与成功率アップを付与できます。

スポンサーリンク

即死の効果と有効なクエスト

即死効果を発動させるには

即死効果を発動させるには即死効果のある宝具を使用しましょう。

即死の有効なクエスト

ドラゴンなど、通常攻撃で全体にダメージを与えてくる上にHPの高い厄介な敵が出現するクエストで有効です。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT