原神
原神攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

フォンテーヌ関連キャラ
フリーナ

フリーナ

リオセスリ

リオセスリ

ヌヴィレット

ヌヴィレット

リネ

リネ

シャルロット

シャルロット

フレミネ

フレミネ

リネット

リネット

--

フリーナの評価

フリーナは元素スキルが設置型であり、重撃によって攻撃主体か回復主体を切り替えることができるキャラです。自身の火力は出しづらいものの元素付着能力が高いうえに全キャラの火力サポートや回復が可能、さらに元素爆発によるバフが非常に強力なので、サブアタッカーやサポーターの複数の役割をこなせる強力な性能となっています。

最強キャラランキング
SSS
最強キャラランキング
メインアタッカーサブアタッカーサポーター
C
メインアタッカー最強
SSS
サブアタッカー最強
SSS
サポーター最強
元素属性武器種レア度
水元素片手剣星5

火力支援能力に長けているので引いておきたい

フリーナは特に火力支援の「ウーシア」時の性能が高く、自動的に攻撃してくれるサロンメンバーは交代しても残って火力を出してくれるほか、元素爆発でチーム全員のダメージ/治療効果を強化できる破格の支援能力を持ちます。
元素反応が強い水元素キャラで組み合わせの自由度も高く、サブアタッカーとしては最高クラスの性能なので、ぜひ引いておきましょう。

スポンサーリンク

フリーナの性能

サブアタッカーとして永続的に設置スキルで支援

フリーナは元素スキルの性能が重撃によって切り替わり、ウーシアでは攻撃を、プネウマでは回復を行います。継続時間のほうがクールタイムより長いことから維持が容易であり、特にウーシアは操作キャラに追従して移動しつつ攻撃も行ってくれるので、裏から常に水元素付着と火力支援を行えるのが強力です。

元素爆発はHP増減に合わせて全体にダメージバフを行える

元素爆発は味方全体に「もろびとこぞりて」状態を付与します。この状態のキャラのHPが増減するとフリーナの「テンション」が増減、テンションは味方全体のダメージバフ・治療効果アップに繋がるので、元素爆発が発動したら味方のHPを減らしたり増やしたりすれば良いということになります。
減少方面はフリーナの元素スキル中は勝手に発動するので、全体回復ができるヒーラーを入れるか、自傷ができるアタッカーと組み合わせると良いでしょう。

重撃で性能を切り替えるとヒーラーになれる

ウーシアでの火力支援が非常に強いのですが、フリーナは重撃で元素スキルの性能を切り替えるとヒーラーになることもできます。出ているキャラクターのHPを回復できる設置物を召喚できるので、緊急で回復したいときに使っていくのが良いでしょう。

元素スキル中は水上を走ることができる

フリーナは元素スキルの発動中は水上を走って移動できるようになります。元素スキルは効果時間がクールタイムより長いので、水上移動が多いフォンティーヌの移動には重宝するでしょう。
ただし高所落下時のダメージを受けるようにもなるのには注意が必要です。

HPを盛ることで元素スキルを強化したい

フリーナは固有天賦により最大HPが高いほど、元素スキル時にダメージバフ付与をしたり、プネウマ時の回復頻度が上昇する効果があります。効果はHP上限4万で最大になるので、HPは最低3万、できれば最大の4万を目指して武器や聖遺物で盛っていきましょう。

スポンサーリンク

フリーナのおすすめの武器

HP上限を盛る武器やスキル強化武器がおすすめ

フリーナはサポーター寄りであればHP上限を盛る武器、サブアタッカー寄りであればスキル火力を強化できる武器を装備するのがおすすめです。モチーフ武器の静水流転の輝きとの相性が最高なほか、無課金でも相性が良い武器はあるので、運用に合わせて武器を選びましょう。

おすすめの武器おすすめの理由
静水流転の輝き・HP増減での元素スキルダメージアップで火力上昇
・味方のHP増減でHP上限上昇でサポート性能アップ
・会心ダメージオプションも会心率が高いフリーナと相性が良い
聖顕の鍵・HPを大きく盛ることができる
・元素反応主体なら熟知バフも有用
磐岩結緑・HPを高くすることで火力を上げられる
・会心率がかなり高くなる
腐植の剣・元素チャージ効率アップで爆発を使いやすい
・スキル強化でダメージを出していける
サーンドルの渡し守・釣りで入手できる
・フリーナの主力である元素スキルを強化できる

静水流転の輝きは自前火力も支援も強化できる

モチーフ武器である静水流転の輝きは会心ダメージが高いので、会心率が高いフリーナで火力を出すときに有用です。また、自身のHP増減では元素スキルダメージがアップ、味方のHP増減ではHP上限が上昇するので、元素スキル中の火力/支援能力のどちらも上げることができ、非常に相性が良いです。

サーンドルの渡し守は爆発回転率とスキルを強化できる

釣りで入手できるサーンドルの渡し守は、元素チャージ効率アップで強力な元素爆発の回転率を高められるほか、元素スキルの会心率を上げることもできます。元素スキルを使うたびにチャージ効率が短時間上昇するので、無課金武器ながら元素爆発のサポート能力を高めるのにおすすめです。

フリーナのおすすめの聖遺物

元素スキル強化やHPを強化するものがおすすめ

フリーナの聖遺物も、基本は武器と同じく元素スキルのダメージを強化するものか、最大HPを強化するものが良いでしょう。HPは聖遺物のオプションでも盛っていくことができるので、主力となる元素スキルを強化するために「黄金の劇団」や、水元素ダメージを強化できるものを装備するのがおすすめです。

聖遺物セットおすすめの理由
黄金の劇団×4・元素スキルのダメージに特化
・基本的に裏に回るフリーナと抜群に相性が良い
千岩牢固×4・サポート特化時におすすめ
・HPを大きく強化して元素スキルを強化できる
黄金の劇団×2
水仙の夢×2
・劇団セットの厳選が終わっていない時向け
・元素スキル火力を手軽に伸ばせる

黄金の劇団セットでスキル火力を大きく強化できる

黄金の劇団は元素スキル火力を盛ることに特化しており、4セットなら常時45%、裏にいる場合は70%もの元素スキルのダメージバフを得られます。フリーナは元素スキル更新と元素爆発発動時以外はほぼ裏にいるうえに、裏にいても元素スキルで継続的にダメージを与えることができるので、フリーナをサブアタッカーとして使うのであれば、黄金の劇団セットをぜひ使いましょう。

聖遺物のおすすめのオプション

元素スキルの性能を強化するためにも、なるべく聖遺物のオプションでHPを盛っていきましょう。また、火力を出したい場合は会心率や会心ダメージを盛っていくのが有効です。元素爆発回転率アップの元素チャージ効率も欲しいのですが、厳選が大変になるので優先度は低くなります。

理の冠空の杯時の砂
会心ダメージ
会心率
HP%
水元素ダメージ
HP%
生の花死の羽-
HP攻撃力-
サブステータス
優先度:高会心ダメージ
会心率
優先度:中HP%
優先度:低元素チャージ効率

フリーナと相性のいいキャラ

全体回復持ちや自傷アタッカーと相性が良い

フリーナは元素爆発によるHP増減時のバフを最大限活かすために、HPの増減を継続的に行っていく必要があります。HPが50%以上あれば元素スキルの維持で勝手にHPを減らしていけますが、回復方面に切り替えると火力が出せません。
そのため、白朮のような全体回復ができるサポーター、もしくは自前でHPを増減できる胡桃やヌヴィレットと組ませていくのが良いでしょう。

相性のいいキャラ理由
白朮

白朮

・全体回復持ちなので爆発中のバフを盛りやすい
・開花反応で範囲火力を出していける
ヌヴィレット

ヌヴィレット

・自前でHPを増減できるアタッカー
・水元素共鳴でフリーナのHPを盛れる
胡桃

胡桃

・元素スキルの自傷や爆発の回復持ち
・蒸発反応を積極的に狙える
行秋

行秋

・HPを低く維持するときにメインアタッカーを守れる
・水耐性デバフ持ちなのも強い

フリーナの育成方針

フリーナはサブアタッカーとして特に強いほか、緊急時にはヒーラーになることもできる万能枠のキャラです。相性の悪いキャラが非常に少なく、ヒーラーを入れておけばさらに火力方面のサポートを充実させられる汎用性の高いキャラなので、ぜひ優先して育成を進めていきましょう。

フリーナの天賦スキルのおすすめと優先度

天賦優先度
サロン・ソリティア(元素スキル)★★★★★
万民のカルナバル(元素爆発)★★★★
ソリストの誘い(通常攻撃)★★

元素スキルは常時使用するので最優先で強化

元素スキルはほぼ常時発動することになる、フリーナの主力天賦です。火力だけでなくプネウマ時の回復量を増やすことにも繋がるので、フリーナをパーティに採用するつもりなら、まず真っ先に元素スキルの強化を進めましょう。

元素爆発もバフが強いので優先して強化したい

元素爆発も重要度が高いです。ダメージを出していけるのはもちろん、HP増減時のバフを強化できるというのが大事なので、サブアタッカーとしてのフリーナの火力支援性能を高めることに繋がります。
元素スキルよりは優先度が低いですが、それでもなるべく早く強化を進めましょう。

通常攻撃は頻度が低いので後回しにする

通常攻撃はフリーナではあまり火力を出すことができず、重撃も元素スキル効果の切り替えにしか使いません。凸を進めれば通常攻撃火力も高まりますが、完凸前提でハードルが高いので、強化は後回しで大丈夫です。

フリーナは何凸(限界突破)するべき?

フリーナは凸を進めると元素爆発の取り回しがしやすくなる強化が行われます。無凸時点でも十分に強いのですが、2凸までは元素爆発の使い勝手が格段に上がるため、凸を進めるのであれば2凸までを進めていくのが良いでしょう。

凸数と命ノ星座おすすめ度/おすすめの理由
無凸★★★★
・元素スキルの火力と元素爆発のバフが既に強い
・この段階では爆発のバフを最大にするのが難しい
1凸/愛は野の鳥 哀願しても手懐けられぬ★★★★★
・爆発発動で自動的にテンションを150獲得できるようになる
・テンション上限も100上昇するので爆発がさらに強くなる
2凸/女は気まぐれ 水面に揺らぐ浮草のよう★★★★★
・爆発時のテンション上限が伸びる
・爆発のバフの使い勝手が格段に上がるので優先度が高い
3凸/秘密は心に秘められた 誰もこの名を知り得ない★★
・元素爆発のレベルが上昇する
・2凸までほどは強化されないので優先度が低い
4凸/地獄に堕ちずして いかに生の価値を知る!★★★
・元素スキルで元素エネルギーを回復できるようになる
・元素爆発回転率が上がるのでなかなかおすすめ
5凸/あぁ!その者の名は…!
・元素スキルのレベルが上昇する
・効果がかなり地味で優先度は低い
6凸/僕の歌を聴きたまえ――さあ 愛の杯を掲げよう★★
・通常攻撃がも水元素化し、命中時に追加効果が発生
・メインアタッカーとして別軸の使い方ができるが元の強みは活かしづらい

フリーナは無凸でも使える?

フリーナは元素スキルの強化は凸では行われず、無凸時点で完成されています。元素爆発による味方へのダメージバフを活かすなら凸を進めたほうが良いのですが、全体ヒーラーを入れればある程度は立ち回りは楽になるので、無凸で使っても問題はありません。

フリーナの上限突破素材

レベル必要素材
20モラ×20000
澄明なラピスラズリ・砕屑×1
湖光の鈴蘭×3
トリックフラワーの蜜×3
40モラ×40000
澄明なラピスラズリ・欠片×3
超越に至らぬ水×2
湖光の鈴蘭×10
トリックフラワーの蜜×15
50モラ×60000
澄明なラピスラズリ・欠片×6
超越に至らぬ水×4
湖光の鈴蘭×20
微光花の蜜×12
60モラ×80000
澄明なラピスラズリ・塊×3
超越に至らぬ水×8
湖光の鈴蘭×30
微光花の蜜×18
70モラ×100000
澄明なラピスラズリ・塊×6
超越に至らぬ水×12
湖光の鈴蘭×45
原素花の蜜×12
80モラ×120000
澄明なラピスラズリ×6
超越に至らぬ水×20
湖光の鈴蘭×60
原素花の蜜×24

どの編成にも組み込みやすいので優先して突破したい

フリーナは元素反応が非常に強い水のサブアタッカー/サポーターなので、どの編成にも入れやすい汎用性の高いキャラです。レベル上限を上げておけば単元素編成などごく一部以外ではほぼ外れない優秀なキャラなので、レベル上限は優先的に上げて行って良いでしょう。

フリーナの天賦素材

レベル必要素材
2モラ×12500
「正義」の教え×3
トリックフラワーの蜜×6
3モラ×17500
「正義」の導き×2
微光花の蜜×3
4モラ×25000
「正義」の導き×4
微光花の蜜×4
5モラ×30000
「正義」の導き×6
微光花の蜜×6
6モラ×37500
「正義」の導き×9
微光花の蜜×9
7モラ×120000
「正義」の哲学×4
原素花の蜜×4
光なき一塊×1
8モラ×260000
「正義」の哲学×6
原素花の蜜×6
光なき一塊×1
9モラ×450000
「正義」の哲学×12
原素花の蜜×9
光なき一塊×2
10モラ×700000
「正義」の哲学×16
原素花の蜜×12
光なき一塊×2
知恵の冠×1

スキルと爆発だけは優先して上げておきたい

フリーナは裏にいても元素スキルと元素爆発による火力とサポートが強いキャラです。通常攻撃はほぼ使わないので後でも良いのですが、元素スキルは火力に、元素爆発はダメージバフによる支援に大きく貢献するので、この2つはパーティの中でも優先して天賦上げを進めていきましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【原神】「マーヴィカ」の評価と性能・おすすめ聖遺物と武器

【原神】リオセスリの性能評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】ヌヴィレットの評価とおすすめ聖遺物・武器

【原神】探索おすすめキャラ|探索を進めるためのコツ

【原神】綺良々(きらら)の評価とおすすめ聖遺物・武器

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© 2012-2020 miHoYo ALL RIGHTS RESERVED