【モンハンライズ サンブレイク】「ルナガロ装備(ルナガロン装備)」の性能と必要素材
「モンハンライズ サンブレイク」の「ルナガロ装備(ルナガロン装備)」について記載しています。「ルナガロ装備」はどんなところが強いのか、性能や作るための派生・必要素材をまとめているので、「ルナガロ装備」の性能や強さが気になったり、「ルナガロ装備」を作りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンハンライズサンブレイク
作成者 : kirimasu
最終更新日時 : 2022年7月22日 12:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最強防具とおすすめ防具 | |
---|---|
防具の一覧・まとめ | サンブレイクのおすすめ防具 |
ルナガロン攻略・装備 | ||
---|---|---|
![]() ルナガロン | ルナガロン武器 | ルナガロン装備 |
「ルナガロ装備」の評価・性能
ルナガロ装備の評価と使いみち
ルナガロ装備は「見切り」「挑戦者」「力の開放」によって高い会心率で戦いやすい装備です。「大型モンスターの怒り状態」「接敵開始から2分45秒」などの発動条件があるので、戦闘序盤から、モンスターが怒りやすい中盤以降でもバフをかけやすいのが魅力的です。また、「合気」「翔蟲使い」によって、翔蟲を用いたアクションを行いやすいという特徴もあります。スロットに関してはレベル4の装飾品を2つ付けられるのが良いですね。
防具 | スキル | スロット |
---|---|---|
ルナガロヘルム | 見切り(レベル2) 翔蟲使い(レベル1) | 2・2・- |
ルナガロメイル | 挑戦者(レベル2) 合気(レベル1) | 4・-・- |
ルナガロアーム | 挑戦者(レベル3) 翔蟲使い(レベル1) | 2・1・- |
ルナガロコイル | 力の解放(レベル2) 翔蟲使い(レベル1) | 4・-・- |
ルナガログリーヴ | 力の解放(レベル3) 合気(レベル1) | 2・1・1 |
戦闘序盤に積極的に攻撃するのが強力
ルナガロ装備は「見切り」「挑戦者」「力の開放」によって高い会心率で戦えるのが強力な装備です。特に、スキル「力の開放」によって大型モンスターとの接敵から2分45秒経つと、2分間会心率アップ・スタミナ消費量軽減の恩恵を受けられるので、序盤から積極的に攻撃することで大ダメージを狙うことが出来ます。また、「力の開放」が発動している2分間の間にモンスターが怒れば、「挑戦者」によってさらに会心率と攻撃力を上げられるのも優秀です。
翔蟲アクションを積極的に使う
ルナガロ装備は「合気」「翔蟲使い」のスキルによって、翔蟲アクションを短いスパンで使用出来たり、回避性能を上げられるといった恩恵を受けることが出来ます。会心率強化が強力な装備でもあるので、翔蟲を利用した立体の動きでモンスターの攻撃をかわしつつ、大ダメージを狙うような戦い方がおすすめです。
スポンサーリンク
ルナガロ装備の性能
ルナガロ装備の防御
頭 | 体 | 腕 |
---|---|---|
114 | 114 | 114 |
腰 | 脚 | 合計 |
114 | 114 | 570 |
ルナガロ装備の耐性
部位 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|
頭 | -4 | 2 | -1 | 4 | -1 |
体 | -4 | 2 | -1 | 4 | -1 |
腕 | -4 | 2 | -1 | 4 | -1 |
腰 | -4 | 2 | -1 | 4 | -1 |
脚 | -4 | 2 | -1 | 4 | -1 |
合計 | -20 | 10 | -5 | 20 | -5 |
スポンサーリンク
「ルナガロ装備」の解放条件と素材
解放条件 | ルナガロンを狩猟 |
---|
「ルナガロ装備」の解放モンスター攻略 |
---|
![]() ルナガロン |
「ルナガロ装備」の作成に必要な素材
防具 | 必要素材 |
---|---|
ルナガロヘルム | 氷狼竜の厚鱗×3 氷狼竜の剛朱爪×1 氷狼竜の重殻×1 氷狼竜の秘氷玉×1 |
ルナガロメイル | 氷狼竜の厚鱗×4 凍てつく狼重牙×2 氷狼竜の雹蒼核×3 セントリア鉱石×2 |
ルナガロアーム | 氷狼竜の重殻×4 氷狼竜の厚鱗×1 氷狼竜の靭尾殻×1 瞬間凍結袋×2 |
ルナガロコイル | 氷狼竜の厚鱗×4 氷狼竜の重殻×1 凍てつく狼重牙×2 傷ついた重古骨×2 |
ルナガログリーヴ | 氷狼竜の重殻×3 氷狼竜の剛朱爪×2 氷狼竜の靭尾殻×1 氷人魚竜の髪ヒレ×1 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください