【モンスト】クウガンス(究極)の適性キャラと周回パーティ・攻略
モンストの「激凸!荒ぶる魔人のグルメレポ(クウガンス(究極)」の適性キャラや周回パーティ・攻略方法を解説しています。登場するギミックや対策、具体的な攻略方法を詳しく解説しているので、「クウガンス(究極)」の攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年9月24日 4:33
スポンサーリンク
スポンサーリンク
クウガンスのクエスト基本情報
| ドロップ モンスター  |  クウガンス | 
|---|---|
| クエスト名 | 激凸!荒ぶる魔人のグルメレポ | 
| 難易度 | 究極 | 
| ザコの属性・種族 | 闇・ロボット、幻獣、亜人 | 
| ボスの属性・種族 | 闇・魔人 | 
| スピードクリア | 12ターン | 
| Sランクタイム | 4:00 | 
スポンサーリンク
クウガンス攻略ポイント
地雷に対応できるキャラを編成する
クウガンスではボスなどが地雷を展開してきます。展開する地雷の量も多く、飛行やマインスイーパーを持っていないキャラを編成していると大ダメージを受ける場合があるため、地雷に対応できるキャラを編成しておきたいです。強力な友情コンボを持ったキャラを編成している場合はボスや雑魚を素早く処理できるため、地雷を気にする必要はあまりありません。
テレポトンネルが登場する
クウガンスのクエストでは地雷以外にもテレポトンネルが登場します。テレポトンネルに触れると、ふれたテレポトンネルと同じ色のテレポトンネルに移動するギミックとなっています。テレポトンネルの位置はボスの弱点に挟まれる位置に配置されているので、ボス削りしたい場合はボスに挟まれる色のテレポトンネルに入るとよいでしょう。
テレポトンネルに挟まってボス削りをすることもできますが、ボスにHPは低いので友情でも削ることができます。
カチリンが登場するので反射キャラを編成する
クウガンスではカチリンが登場します。カチリンは貫通キャラのスピードを一気に下げる雑魚敵で、反射キャラ以外では倒しにくいです。かなりの数のカチリンが配置されているので、カチリンを処理しやすい反射キャラを多めに編成するとよいでしょう。カチリンは貫通では倒しにくいですが、HPが低いため友情コンボでも処理することが可能です。貫通キャラでも強力な友情コンボを持っている場合は編成してもよいでしょう。
クウガンスの適正キャラランキング
攻略適正キャラ
| Sランク | 反射 or貫通  | おすすめのポイント | 
|---|---|---|
![]() ルシファー  | 反射 | 全属性キラーM/バリアM/超SSターン短縮+(コネクト)弱点キラー/壁SSターン短縮 友情コンボが強力 ボス削りも友情コンボで行える 展開される地雷には注意  | 
![]() ヤクモ(武装)  | 反射 | 超マインスイーパーEL/全属性キラー+壁SSターン短縮/ウォールブーストM 友情コンボが強力 直殴りでも火力が出せるが友情コンボでも十分火力が出せる  | 
![]() キリンジ  | 反射 | 超マインスイーパーMゲージ倍率保持+バイタルキラーM/ファーストキラー 友情コンボが強力 直殴りでも火力を出せる  | 
![]() ネオ  | 反射 | バリア 友情コンボが強力 展開される地雷には注意  | 
| Aランク | 反射 or貫通  | おすすめのポイント | 
![]() ジャック・  | 反射 | 超マインスイーパーEL/友情コンボ×2+アンチ減速壁/SSターンチャージL 地雷を持った状態での直殴りが強力 友情コンボでもボス削りができる  | 
![]() 鹿目まどか  | 貫通 | マインスイーパーL/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト キラーの乗る友情コンボで雑魚処理やボス削りができる カチリンは処理しにくいので注意  | 
![]() 安倍晴明  | 反射 | マインスイーパーM/魔封じ+(コネクト)全属性キラー/全属性耐性 キラーの乗る友情コンボや直殴りが強力  | 
| Bランク | 反射 or貫通  | おすすめのポイント | 
![]() アーサー  | 反射 | 超マインスイーパー/超SSターン短縮 友情コンボで雑魚処理やボス削りができる  | 
| モンストブライト | 反射 | マインスイーパーL/超レーザーストップ+底力M+(コネクト)魔封じM/超SSターンアクセル 魔封じMがボスに有効 爆発友情で味方の友情コンボを誘発できる  | 
運極適正キャラ
| Sランク | 反射 or貫通  | おすすめのポイント | 
|---|---|---|
![]() ディクエクス  | 反射 | 超マインスイーパーM/ソウルスティールM ギミックに対応している 直殴り火力も高い  | 
![]() アリア  | 反射 | 超マインスイーパー ギミックに対応している 友情コンボで雑魚処理もできる  | 
| クーシャンティ | 反射 | マインスイーパーM/カウンターキラー/闇属性耐性/レーザーストップ 砲撃型の友情でボス削りができる  | 
| プレデビオル | 反射 | 超マインスイーパーM/友情ブースト 友情ブーストの乗る友情コンボが強力  | 
| Aランク | 反射 or貫通  | おすすめのポイント | 
| テラスミス | 反射 | 飛行+飛行付与 友情コンボで火力が出せる 地雷にも対応している  | 
| 盤上ススム | 反射 | マインスイーパーM ギミックに対応している 追憶の書庫にいるので運極を作りやすい  | 
| スカジ | 反射 | マインスイーパー 友情コンボで雑魚処理がしやすい 追憶の書庫にいるので運極を作りやすい  | 
| Bランク | 反射 or貫通  | おすすめのポイント | 
![]() リカラス  | 反射 | マインスイーパーM ギミックに対応している 追憶の書庫にいるので運極を作りやすい  | 
| ジュラザリナ | 反射 | マインスイーパー/友情コンボ×2 ギミックに対応している クエストが簡単で運極にしやすい  | 
スポンサーリンク
クウガンスのボス戦攻撃パターン
| 場所 | ターン数 | 攻撃の内容 | 
|---|---|---|
| 左上 | 1ターン | 地雷展開 | 
| 右上 | 1ターン(次行動:2ターン) | 気弾 | 
| 左下 | 2ターン | ボス移動 | 
| 右下 | 2ターン | 敵蘇生 | 
ボスは毎ターン地雷を展開する
ボスの左上の攻撃は地雷の展開となっています。毎ターン地雷を展開されるため、マインスイーパーや飛行を持っていないキャラのみの編成だと大ダメージを受けやすいです。ボスのHPはそれほど高くないので、ルシファーなどの強力な友情コンボで素早く処理することが可能です。マインスイーパーや飛行を持っていないキャラが多い場合や素早くボスを倒したい場合は強力な友情コンボを発動させるとよいでしょう。





























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください