【モンスト】モールス(獣神化)の評価と適性・おすすめのわくわくの実
モンストの「モールス(獣神化)」について記載しています。「モールス(獣神化)」の獣神化の評価と適性クエスト、おすすめのわくわくの実とおすすめの書や強いところについて記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2023年9月24日 4:36
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
モールス(獣神化)の評価
評価点 | 7.5点 |
---|---|
入手方法 | ガチャ |
属性 | 木 木属性最強キャラ |
簡易評価 | ・地雷、転送壁、ブロックの3つのギミックに対応できる ・ダウンポジションキラーで直殴り火力も高い ・8ターンで打てるSSで直殴り火力を上げることができる ・現状では活躍の機会がすくない |
転送壁に対応できるので天魔7でも活躍できる
モールスはアンチ転送壁を持っているため、転送壁が登場する天魔7で活躍することができます。
超マインスイーパーやダウンポジションキラーによって直殴りでも火力を出すことができ、天魔7の雑魚処理やボス削り要因として活躍することができます。
また、超バランス型にすることでさらに火力が上がり、ギミック適正のボス削り要因としてさらに活躍することができます。
パラドクスなどの一部の高難易度クエストに適正がある
モールスは地雷やブロックにも対応することができるため、地雷が登場するパラドクス(轟絶)などでも活躍することができます。
アンチアビリティは希少ですが、刺さっているクエストは少なく高難易度クエストで活躍する機会は限られています。
パラドクスで登場するウィンドには対応していないので、パラドクスで使う場合はウィンドの影響を受けにくい2手目に編成したいです。
毒にする友情コンボを持っているのでティルナノーグのサソリ処理がしやすい
モールスはサブ友情に剛毒メテオを持っています。
毒にすることができる友情コンボとなっており、高防御の敵であるサソリを処理する場合に活躍します。
特に、地雷とサソリが登場するティルナノーグではギミックに対応している毒友情持ちのキャラとして活躍することができます。
モールス(獣神化)の適正クエスト
モールスは地雷、転送壁、ブロックの3つのギミックに対応できるアビリティを持っていますが、現状では最適性となるクエストが登場していません。
パラドクスなどの一部のクエストには適正がありますが、活躍できるクエストは限られています。毒にする友情コンボを持っているため、サソリが登場するクエストでも活躍できるでしょう。
ダウンポジションキラーを持っており、直殴り火力は高いため、今後登場するクエスト次第では活躍できるでしょう。
モールス(獣神化)の適正クエスト一覧 | ||
---|---|---|
天魔の孤城7 | パラドクス(轟絶) | カイリ(爆絶) |
アルマゲドン(爆絶) | ゼクス(超絶) | アハト(超絶) |
韋駄天(超絶) | ヤマトタケル零(超絶) | 摩利支天廻(超絶・廻) |
スポンサーリンク
モールス(獣神化)におすすめのわくわくの実
わくわくの実 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
同族加撃 | ・ダウンポジションキラーの乗る直殴り火力を上げることができる |
ここにおすすめ度を書く | |
同族加命撃 | ・同族加撃と併用することでさらに直殴り火力を上げられる ・ダッシュMでスピードは十分あるので、HPを上げることができる同族加命撃がおすすめ |
ここにおすすめ度を書く | |
将命削り | ・ボスのHPを割合で削ることができる ・高難易度クエストではボスのHPが高いため、将命削りの恩恵が大きい |
ここにおすすめ度を書く |
モールス(獣神化)にわくわくミンELは使用すべき?
モールスは現状では最適性となるクエストが少なく、既存の高難易度クエストでも限られたクエストでしか活躍できないため、活躍の機会は少ないです。
直殴り火力を上げるために同族加撃などを特級ELにしたいですが、活躍に機会が少ないため、急いでわくわくミンELを使う必要はないでしょう。
モールス(獣神化)につけたい書
急いでつけたい書はあまりない
モールスは貴重なアンチアビリティを持っていますが、活躍できる機会は少なく、使いたい書も少ないです。
戦型の書を使うことで超バランス型にすることができますが、活躍するクエストの内、超バランス型の恩恵を受けるクエストは少ないため、急いで使う必要はないでしょう。
付けたいわくわくの実も現状ではあまりないため、付けたい書はあまりありません。
おすすめの書 | おすすめの理由/おすすめ度 |
---|---|
戦型の書 | ・超バランス型にすることで水属性へのダメージを増やせる ・現状では活躍の機会が少ないため優先度は低い |
★★★★☆☆ | |
英雄の書 | ・わくわくの実を3つまで付けることができるようになる ・付けたいわくわくの実があまりないので優先度は低い |
★★★☆☆☆ | |
レベルの書 | ・レベルを上げることで直殴り火力を上げることができる ・現状では活躍できるクエストが少ないので、優先度は低い |
★★★☆☆☆ |
スポンサーリンク
モールス(獣神化)と相性のいいキャラ
モールスは貴重なアンチアビリティセットを持っていますが、これらすべてのアンチアビリティが活躍するクエストは少ないため、一部のアンチアビリティが被っているキャラと併用する場面が多いです。
特に、アンチ転送壁を持ったドロップキャラはキャラは限られているため、ガチャから相性のいいキャラを集める場合はアンチ転送壁を持ったキャラを集めるとよいでしょう。
同じ木属性でアンチ転送壁を持っており、友情で高火力を出せるヤクモ(超獣神祭から排出)などとは相性が良いです。
同じアンチアビリティを持っているキャラは希少
モールスと同じアンチアビリティを持っているキャラの数は少なく、佐切やユピテルしかいません。
地雷とブロックに対応できるキャラは多いですが、転送壁まで対応できるキャラは限られています。
今後、3つのアンチアビリティが活躍するクエストが登場した場合は、これらの同じアンチアビリティを持ったキャラと併用することになるでしょう。
相性のいいキャラ | 理由 |
---|---|
佐切 | ・同じアンチアビリティを持っている貴重なキャラ ・種族も亜人でモールと同じなので同族系のわくわくの実を共有できる |
ユピテル | ・コネクトスキル込みで同じアンチアビリティを所持している ・ユピテルのコネクトスキルの発動条件を満たすことができる |
![]() ミカサ | ・地雷とダメージウォール、ブロックに対応できるキャラ ・転送壁には対応できないが、ボス削りとして活躍できるSSを持っている ・コネクトスキルの発動条件も満たしている |
モールス(獣神化)の強いところ・弱いところ
モールスは貴重なアンチアビリティを持っていますが、これらのアンチアビリティを活かせるクエストは少なく、活躍の機会もすくないです。
ダウンポジションキラーや直殴り火力を上げることができるSSを持っているため、直殴り火力が高いキャラです。
今後、アンチアビリティが刺さる、直殴り系のクエストが登場した場合には活躍するでしょう。
周回では活躍しにくい友情コンボ
モールスの友情コンボは超強8方向炸裂弾と剛毒メテオとなっています。
どちらも周回で活躍できる友情コンボではなく、アビリティで友情コンボの威力を上げることもできないため、活躍の機会は少ないです。
しかし、サブ友情の剛毒メテオはサソリ処理などで活躍することができるため、クエスト次第ではありがたい友情コンボです。
8ターンで打てる強力なSS
モールスのSSはふれた最初の種族に大ダメージを与えるSSとなっています。
8ターンで打てる軽めのSSとなっており、ふれた最初の敵の種族にキラーが乗るSSであるため、直殴り火力を上げることができるSSとして活躍することができます。
ターン数が短いため中ボスや雑魚処理要員で使うこともでき、扱いやすいSSとなっています。。
貴重なアンチアビリティセットを持っている
モールスのアンチアビリティは超マインスイーパー、アンチ転送壁、アンチブロックとなっています。
貴重なアンチアビリティセットとなっており、木属性では同じアンチアビリティを持ったキャラは4体目しかいません。
現状では活躍する機会が少ないですが、今後登場するクエスト次第では大いに活躍することができるでしょう。
モールス(獣神化)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強8方向炸裂弾 |
効果 |
8方向に炸裂する強力な属性弾で近くの敵を攻撃 |
威力 |
287000 |
サブ友情
名前 |
---|
剛毒メテオ |
効果 |
6発の剛毒メテオがランダムで敵を攻撃 |
威力 |
246000 |
ストライクショット
名前 |
---|
インタラクト・モールスコード |
効果 |
スピードがアップ&最初にふれた敵種族に大ダメージ |
ターン数 |
8+8 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | バランス型 | ガイド |
アビリティ | 超マインスイーパー/アンチ転送壁/ダウンポジションキラー/ゲージ倍率保持 |
---|---|
ゲージスキル | アンチブロック/ダッシュM |
ラックスキル | ガイド |
モールス(獣神化前)のステータス
友情コンボ
名前 |
---|
超強8方向炸裂弾 |
効果 |
8方向に炸裂する強力な属性弾で近くの敵を攻撃 |
威力 |
287000 |
ストライクショット
名前 |
---|
発見!マイペースの法則 |
効果 |
スピードがアップ |
ターン数 |
12 |
ステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
星6 | 木 | 亜人 |
戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
反射 | バランス型 | ガイド |
アビリティ | ダウンポジションキラー |
---|---|
ゲージスキル | - |
ラックスキル | ガイド |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください