【モンスト】ナイトメアの評価と適性クエスト|運極おすすめ度
モンストの「ナイトメア」について記載しています。「ナイトメア」の評価と適性クエストについて記載しています。「ナイトメア」の強いところや運極の優先度についても記載しているので、ご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2022年10月11日 18:45
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ナイトメアの評価
| 評価点 | 7 |
|---|---|
| 入手方法 | 見滝原市の結界で 「魔法少女たちのお茶会」クリア後 チーズ3個と引き換え 魔法少女たちのお茶会攻略 |
| 属性 | 水 |
| 簡易評価 | ・3つのアンチアビリティを持つ ・友情は攻撃範囲が広い ・ミサイルSSで味方の友情を誘発 |
| ステータス | ||
|---|---|---|
| タイプ | 戦闘型 | 種族 |
| 反射 | バランス | 魔族 |
| アビリティ | ゲージ | SS |
| アンチ重力バリア/アンチブロック/アンチウィンド | - | 狙った方向にミサイルを飛ばして攻撃 |
| 友情 | ||
| ダブルエナジーサークルL | - | - |
スポンサーリンク
ナイトメアの適正クエスト
| モラル(轟絶) | アルカディア(爆絶) | カイン(超絶) |
| ニルヴァーナ(超絶) | イザナミ(超絶) | ツクヨミ零(超絶) |
| 東洲斎写楽(激究極) | ザッハトルテ(激究極) | カイン(超絶) |
ナイトメアは運極にするべき?
ナイトメアのアンチアビリティは特に珍しい物はなく、運極の手持ちが少ない人は運極にすることうぃお勧めします。また、チーズ集めが楽にできる人はラック引き換えのために貯めることをお勧めします。
ナイトメアにおすすめのわくわくの実
| おすすめのわくわくの実 | おすすめの理由 |
|---|---|
| 加撃系統 | 直殴りを強化して少しでもアタッカーとしての活躍をさせる |
| 兵・将命削り | 敵の割合体力を削って味方の火力をサポート |
| 速必殺 | ミサイルの追撃SSを早めに放てるようにするため |
ナイトメアの強いところ
3つのアンチアビリティを持つ
アンチアビリティは「アンチ重力バリア」「アンチブロック」「アンチウィンド」を持っており、重力バリアとブロックのクエストでは「モラル」で活躍することができます。また、重力バリア、ブロック、ウィンドの同時クエストがまだ出ていないのでいずれ活躍できるクエストもあります。
敵にダメージを与えやすい友情コンボ
友情コンボは「ダブルエナジーサークルL」を持っており、サークル状の2つの属性大エナジー攻撃する友情コンボです。攻撃範囲は広いために反撃モードなどはかなり発動しやすくなります。
味方の友情コンボ発動をしやすいミサイルSS
SSは狙った方向に子ヤギミサイルで追撃するSSです。当たった相手に対してミサイルのように爆発するSSで誘発もあるために味方の友情コンボ発動をサポートすることができ、誘発した友情コンボでサポートすることができます。
スポンサーリンク
ナイトメアのステータス
友情コンボ
| 名前 | 効果 | 威力 |
|---|---|---|
| ダブルエナジーサークルL | サークル状の2つの属性大エナジー攻撃 | 13259 |
ストライクショット
| 名前 | 効果 | ターン数 |
|---|---|---|
| 今夜のお夢はにがい夢 | 狙った方向に、子ヤギミサイルを飛ばし攻撃 | 15 |
ステータス
| レア度 | 属性 | 種族 |
|---|---|---|
| 星6 | 水 | 魔族 |
| 戦闘型 | タイプ | ラックスキル |
| バランス | 反射 | ガイド |
| アビリティ | アンチ重力バリア/アンチブロック/アンチウィンド |
|---|---|
| ゲージスキル | - |
| ラックスキル | ガイド |
























コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください