モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

見滝原市の結界ステージ攻略
魔法少女たちのお茶会真実の記憶
叛逆の物語-

魔法少女たちのお茶会のクエスト基本情報

報酬チーズ×2
難易度☆2
ザコの属性・種族ドラゴン、亜人、幻獣
ボスの属性・種族魔族
スピードクリア13
Sランクタイム3:00

スポンサーリンク

魔法少女たちのお茶会攻略ポイント

対策するなら「ダメージウィール」

出現するアンチギミックは「ダメージウォール」「転送壁」です。転送壁の数はあまり多くないので対策必須ではありませんが、ダメージウォールは1触れ木属性13000ダメージなのでアンチダメージウォール持ちで編成することをお勧めします。

強友情コンボキャラで敵を一掃できる

「魔法少女たちのお茶会」では敵の体力があまり高くないので強友情コンボキャラを編成することで敵を一掃出来ます。なので周回する際は強友情コンボキャラの艦隊で編成することでギミックを無視して周回することが出来ます。

弱点パネルを踏むことで弱点倍率を上げられる

「魔法少女たちのお茶会」では「弱点強化パネル」が発生するので直殴りで攻撃する際は友情コンボを拾いながら、パネルを踏んで弱点を攻撃することで火力を稼ぎやすくなります。

魔法少女たちのお茶会の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク反射or貫通おすすめのポイント
ソロモン(開きし者)

ソロモン(開きし者)

貫通弱点貫通ロックオン衝撃波で敵を一掃できる
三日月宗近

三日月宗近

貫通毒キラーと組み合わせると友情で一掃可能
エルマルーα貫通超絶ホーミングとキラーにより一掃しやすい
鹿目まどか(アルティメット)

鹿目まどか(アルティメット)

貫通ターゲットロックオン衝撃波で一掃できる
Aランク反射or貫通おすすめのポイント
ジャックザリッパー(管理者)

ジャック・ザ・リッパー
(管理者)

反射超強分身弾で敵を一掃できる
えび天娘

えび天娘

貫通カウンタキラーを持つ友情コンボで一掃がしやすい
大典太光世貫通弱点キラーで弱点持ちの敵にダメージを稼ぎやすい
Bランク反射or貫通おすすめのポイント
ネオ(ハローワールド)

ネオ
(ハローワールド)

反射リフレクションリングで敵を一掃できる
ゾロ

ゾロ

反射弱点キラーMにより弱点持ちの敵に対して火力が出しやすい

運極適正キャラ

Sランク反射or貫通おすすめのポイント
プレデビオル反射友情コンボだけで敵を一掃できる
涅槃寂静反射ランページウォールボムで火力を稼ぎやすい
サマ反射16方向レーザーで敵を一掃できる
アンフェア貫通超強跳弾とマーキングミサイルで雑魚を倒しやすい
Aランク反射or貫通おすすめのポイント
巴マミ

巴マミ

反射水属性キラーで火力を出しやすい
ワルプルギスの夜

ワルプルギスの夜

貫通ファーストキラーとパワーモードの火力でダメージを稼ぎやすい
エリミネイター反射友情コンボで敵を一掃しやすい
Bランク反射or貫通おすすめのポイント
セレナーデ貫通強友情コンボをコピーできる
コンプレックス

コンプレックス

貫通ウォールボムで誘発と火力で稼げる

スポンサーリンク

魔法少女たちのお茶会のボス戦攻撃パターン

場所ターン数攻撃の内容
右上5ターン
次回4ターン
ホーミング
全体約18000ダメージ
中央3ターン爆発
1体ヒット約500ダメージ
左上2ターン
次回3ターン
ロックオンレーザー
1体約9000ダメージ
7ターン地震
全体18000ダメージ

特に注意すべき攻撃はない

ボスの攻撃パターンの中で特に注意すべき攻撃はありませんが、5ターン後の「ホーミング」と7ターン後の「地震」はダメージが18000ダメージもするためにそれまでにはボスを追い出しましょう。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】麦野沈利(メルトダウナー)超究極の攻略方法と適正キャラ【レールガンコラボ】

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

スポンサーリンク

スポンサーリンク