スポンサーリンク
スポンサーリンク
基本セット2019(m19)リミテッド点数表一覧
基本セット2019(m19)リミテッド(青)の10点カード(ボム)
願いのジン

飛行でアドバンテージを取れる
文句なく初手級
悠長な再構築

置いて待っていれば勝ってしまうカード
睡眠

これ一枚で勝てる簡単マジック製造機
工匠の達人、テゼレット

やはりPWは強い
しかも盤面に干渉してくるとあっては何とも固い
風読みのスフィンクス

よく見ると相手の飛行でもドローできる
毎ターン2.3枚は平気でドローし始める
スポンサーリンク
リミテッド点数表の目安
| 点数 | 強さ |
|---|---|
| 10点 | 見かけたら即ピック。 色をタッチしてでも使う価値のあるカード。3パック目で色が合わなくても下に流さずにカットしよう。 |
| 9点 | 非常に強力なボム級カード。初手でとりたいレベルのカード。 |
| 8点 | 色が合っていれば必ずデッキに入るカード。パックが弱ければ初手級。 |
| 7点 | デッキの主戦力となるキーカード。2手目〜3手目級。 |
| 6点 | メインカラーであればほぼ間違いなく入るカード。 |
| 5点 | デッキに戦力として使えなくはないカード。デッキに入るボーダーライン。 |
| 4点 | サイドボードから入るカード。メインにはなるべく入れたくないカード。 |
| 3点 | よほどプールが弱くなければ入ることはない、カードパワーが低いカード。 |
| 2点 | 基本的にはリミテッドでは使用されないカードパワーの低いカード。 数合わせでデッキに入れた場合、引かないことを祈ろう! |
| 1点 | 複数枚唱えることで勝利条件を満たすことができる神話レアなどの、リミテッド向きではないカード。 1点のカードを入れるよりも、基本地形を1枚増やそう。 |
基本セット2019(m19)リミテッド点数表(青)
| カード名 | 点数 |
|---|---|
| 願いのジン | 10点 |
| 悠長な再構築 | 10点 |
| 睡眠 | 10点 |
| 工匠の達人、テゼレット | 10点 |
| 風読みのスフィンクス | 10点 |
| 地平の識者 | 9点 |
| 神秘の考古学者 | 9点 |
| 萎凋 | 8点 |
| 変態変異 | 8点 |
| 鏡像 | 8点 |
| どんでん返し | 8点 |
| 旅立った甲板員 | 7点 |
| 本質の散乱 | 7点 |
| 排斥する魔道士 | 7点 |
| 噛みつきドレイク | 7点 |
| 波濤牝馬 | 7点 |
| エイヴンの風魔道士 | 6点 |
| 飛行の先駆者 | 6点 |
| 分散 | 6点 |
| 予言 | 6点 |
| 秘密の回収者 | 6点 |
| 骨を灰に | 5点 |
| 取り消し | 5点 |
| 大襞海蛇 | 5点 |
| 前兆語り | 5点 |
| 練達飛行機械職人、サイ | 5点 |
| 星学者 | 5点 |
| ふるい分け | 5点 |
| 技量ある活性師 | 5点 |
| 霧の壁 | 5点 |
| 霊気トンネル | 4点 |
| 心理腐食 | 4点 |
| 道迷い | 4点 |
| 不快な冷気 | 4点 |
| 予期 | 3点 |
| 幽体化 | 3点 |
| 機械と共に | 3点 |
| トレイリアの学者 | 3点 |
| 機械職人の神童 | 2点 |
| 霧の呼び手 | 2点 |
| 至高の幻影 | 2点 |
| 全知 | 1点 |















コメント