【ポケモンダイパリメイク】レジロックの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「レジロック」について記載しています。「レジロック」の進化方法や入手方法、評価や覚える技を解説しているので、「レジロック」を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年12月3日 19:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
レジロックの進化方法と入手方法
レジロックの進化先
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() レジロック | 進化なし |
レジロックの入手方法
レジロックはハマナスパークで出現します。殿堂入り後に行ける施設で、対応した石板を持って行くとレジロックが出現します。
レジロックの入手方法一覧
レジロックの入手方法 |
---|
ハマナスパーク |
レジロックの色違いの入手方法
レジロックはエンカウント時に低確率で色違いが出現することがあります。
スポンサーリンク
レジロックのおすすめ性格
おすすめの性格 | 性格補正 |
---|---|
いじっぱり | 攻撃↑ 特攻↓ |
やんちゃ | 攻撃↑ 特防↓ |
ゆうかん | 攻撃↑ 素早さ↓ |
さみしがり | 攻撃↑ 防御↓ |
攻撃が上がる性格がおすすめ
レジロックは攻撃が高いポケモンなので、「いじっぱり」等の攻撃が上がる性格がおすすめです。
レジロックの評価
レジロックはじゃくてんほけんを発動しやすい物理アタッカーです。いわタイプなので弱点が多いですが、防御と特防の高さによって不一致の弱点なら耐えることができ、特性「がんじょう」によって高威力の技でも1発なら耐えることができます。また、いわタイプなので技で抜群が取れる範囲が広く、苦手なはがねタイプに対しても、かくとうタイプのボディプレスでダメージが出せるので技範囲の広いアタッカーです。
弱点が多く「じゃくてんほけん」が発動しやすい
レジロックは岩単タイプなので弱点タイプが多くあります。防御と特防の高さと特性「がんじょう」によって耐えることがをできるので、弱点で攻撃されると発揮する持ち物「じゃくてんほけん」を発動して高い火力が出せます。
防御の高い物理アタッカー
レジロックは防御と特防が高い物理アタッカーのポケモンです。高い攻撃から弱点の範囲が広いいわタイプの技をタイプ一致で使えるので火力が出せ、いわタイプが半減になるはがねタイプ相手にも、防御が高いのでかくとう技の「ボディプレス」で火力が出せる物理アタッカーとなっています。
レジロックの覚える技
レベル | 技 | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|
1 | チャージビーム | ![]() | 特殊 |
1 | いわおとし | ![]() | 物理 |
6 | じならし | ![]() | 物理 |
12 | げんしのちから | ![]() | 特殊 |
18 | ふみつけ | ![]() | 物理 |
24 | いわなだれ | ![]() | 物理 |
30 | のろい | ![]() | 変化 |
36 | てっぺき | ![]() | 変化 |
42 | アームハンマー | ![]() | 物理 |
48 | ストーンエッジ | ![]() | 物理 |
54 | ばかぢから | ![]() | 物理 |
60 | ロックオン | ![]() | 変化 |
66 | でんじほう | ![]() | 特殊 |
72 | はかいこうせん | ![]() | 特殊 |
78 | だいばくはつ | ![]() | 物理 |
レジロックの弱点・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | - |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) | - |
スポンサーリンク
レジロックの種族値・特性
レジロックの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
80 | 100 | 200 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
50 | 100 | 50 |
合計種族値 | ||
580 |
レジロックの特性
特性 | 効果 |
---|---|
クリアボディ | ・相手ポケモンの技で能力ダウン効果を受けない |
レジロックの夢特性
夢特性 | 効果 |
---|---|
がんじょう | ・HP満タンの時にどんな攻撃も1だけ耐える ・一撃で瀕死になる必殺技が無効になる |
レジロックのタマゴ情報
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|
コメント