ポケモンダイパリメイク(BDSP)
ポケモンダイパリメイク(BDSP)攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シャワーズの入手方法・育成論
シャワーズ

シャワーズ

シャワーズ育成論

シャワーズ育成論

イーブイ

イーブイ

-

シャワーズの進化方法と入手方法

シャワーズの進化先

ポケモン進化条件
イーブイ

イーブイ

なし
シャワーズ

シャワーズ

イーブイにみずのいしを使用
サンダース

サンダース

イーブイにかみなりのいしを使用
ブースター

ブースター

イーブイにほのおのいしを使用
エーフィ

エーフィ

イーブイのなつき度を上げた状態で昼にレベルアップする
ブラッキー

ブラッキー

イーブイのなつき度を上げた状態で夜にレベルアップする
リーフィア

リーフィア

ハクタイの森でレベルアップ
グレイシア

グレイシア

217番道路でレベルアップ

シャワーズの入手方法

シャワーズはイーブイにみずのいしを使用することで進化し、入手できます。

シャワーズの入手方法一覧

シャワーズの入手方法
・イーブイにみずのいしを使用

シャワーズの色違いの入手方法

シャワーズは色違いのイーブイを進化させることで色違いを入手することが出来ます。

スポンサーリンク

シャワーズのおすすめ性格

おすすめの性格性格補正
ずぶとい防御↑
攻撃↓
のうてんき防御↑
特防↓
ひかえめ特攻↑
攻撃↓
うっかりや特攻↑
特防↓

特攻・防御が上がる性格がおすすめ

シャワーズは特攻種族値が110と高めになっており、レベルアップで「だくりゅう」「ハイドロポンプ」といったタイプ一致の特殊わざを覚えるので、特攻が上がるような性格がおすすめです。また、HP種族値が130と高く、特性が耐久寄りの性能、レベル45で覚える「とける」によって防御性能を上げられる点から防御が上がるような性格で耐久型にするのもおすすめです。

シャワーズの評価

シャワーズは特攻・HP種族値が高めで、特殊アタッカーと耐久型の両方の性能を持つポケモンになっています。ブイズの中では水上での活動を意識した特徴がみられる個体となっています。

特攻と耐久性能が高い

特攻種族値が110と高めかつ、レベルアップでタイプ一致特殊わざの「ハイドロポンプ」などを覚えるため、特殊アタッカーとして戦いやすい性能を持っています。また、HP種族値が130と非常に高く、特防種族値も95となっているので耐久性能も高めです。特性「ちょすい」では水タイプ技を回復し、「うるおいボディ」では雨の時に状態異常を治すことが可能で、特性面でも耐久性能を強化することが出来ます。また、種族値は60と低めの防御ですが、「とける」を使用すれば大幅に防御を上げる事も出来ます。

耳に特徴のあるブイズ

シャワーズはイーブイにみずのいしを使用することで進化したポケモンです。他のブイズ(イーブイの進化先の総称)と比べて耳の形状に特徴があり、ヒレがついています。背びれなんかも付いてますし、水タイプということで水上での移動などを考慮した作りになっているのでしょうか。進化先ごとに容姿が異なるブイズですが、こういった側面にも注目すると面白いかもしれません。

シャワーズの覚える技

レベルタイプ分類
1あまえる
フェアリー
変化
1かみつく
あく
物理
1しっぽをふる
ノーマル
変化
1すてみタックル
ノーマル
物理
1スピードスター
ノーマル
特殊
1たいあたり
ノーマル
物理
1てだすけ
ノーマル
変化
1とっしん
ノーマル
物理
1なきごえ
ノーマル
変化
1バトンタッチ
ノーマル
変化
1ほしがる
ノーマル
物理
1まねっこ
ノーマル
変化
1みずでっぽう
でんき
特殊
5すなかけ
じめん
変化
10でんこうせっか
ノーマル
物理
15つぶらなひとみ
フェアリー
変化
20くろいきり
こおり
変化
25みずのはどう
みず
特殊
30オーロラビーム
こおり
特殊
35アクアリング
みず
変化
40だくりゅう
みず
特殊
45とける
どく
変化
50ハイドロポンプ
みず
特殊
55とっておき
ノーマル
物理

スポンサーリンク

シャワーズの弱点・タイプ相性

タイプ1タイプ2
みず
-
倍率タイプ
弱点(4倍)-
弱点(2倍)
くさ

でんき
いまひとつ(0.5倍)
こおり

はがね

ほのお

みず
いまひとつ(0.25倍)-
効果なし(0倍)-

シャワーズの種族値

HP攻撃防御
555550
特攻特防素早さ
456555
合計種族値
325

シャワーズの特性

特性効果
ちょすい・みずタイプのポケモンの技を無効にして最大HPを1/4回復する

シャワーズの夢特性

夢特性効果
うるおいボディ・天気が雨の時に状態異常が回復する

シャワーズのタマゴ情報

タマゴグループ陸上

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ポケモンダイパリメイク】シロナ(チャンピオン)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】殿堂入りまで(ポケモンリーグ)の攻略・おすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】ストーリー攻略チャート・ボス攻略と開放される要素まとめ【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】スズナ(ジムリーダー)の攻略とおすすめポケモン【ポケモンBDSP】

【ポケモンダイパリメイク】レックウザの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©2021 Pokémon. ©1995-2021 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.