【ポケモンダイパリメイク】ジラーチの種族値とおすすめ性格・入手方法【ポケモンBDSP】

「ポケモンダイパリメイク」の「ジラーチ」について記載しています。「ジラーチ」の種族値や色違いが出るかどうか、厳選・入手方法やおすすめの性格、覚える技を解説しているので、「ジラーチ」を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2021年12月3日 19:02
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ジラーチ関連記事 | |
---|---|
ジラーチの厳選方法・受け取り方 | ジラーチの種族値・おすすめ性格・習得技 |
ジラーチの種族値

ジラーチは攻撃・特攻で効果の高い技を持っています。高いダメージを出せるので攻撃役に適したポケモンです。
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
100 | 100 | 100 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
100 | 100 | 100 |
合計種族値 | ||
600 |
スポンサーリンク
ジラーチの色違いは出る?厳選と入手方法
色違いは出ない可能性が高い

ジラーチの色違いは現在情報が未公開となっているので、出ない可能性が高いようです。
ジラーチの厳選・入手方法
ジラーチは特定の条件(連動特典)を満たして、ソノオタウン付近にいるジェントルマンに話しかけると入手することができます。厳選はジェントルマン付近でおまかせレポートをオフに設定すれば行うことが可能です。また、ソノオタウンは::1個目のバッジをゲットすると行けるようになります。
剣盾の連動特典で入手可能
ジラーチは、ポケモン剣盾の連動特典となっています。ポケモン剣盾のセーブデータがあると入手可能です。ただし、ダイパリメイクが入っているswitch本体と、ポケモン剣盾が入っているswitch本体が同じでないともらえないので注意しましょう。
受け取り期限はなし
ジラーチは受け取り期限がありません。いつでも受け取れますので、焦らず確実に受け取りましょう。早めに受け取ると育成を早く始めることができるのでおすすめです。
ジラーチのおすすめ性格
おすすめの性格 | 性格補正 |
---|---|
やんちゃ | 攻撃↑ 特防↓ |
さみしがり | 攻撃↑ 防御↓ |
おっとり | 特攻↑ 防御↓ |
うっかりや | 特攻↑ 特防↓ |
攻撃が上がる性格がおすすめ
ジラーチは攻撃・特攻を上げると旅を進めやすくなるので攻撃「やんちゃ」が上がる性格がおすすめです。また、特攻の効果を上げる「おっとり」もおすすめとなっています。
ジラーチのタイプ相性・弱点
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | ![]() |
効果なし(0倍) | ![]() |
ジラーチの覚える技
レベル | 技 | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|
1 | ねがいごと | ![]() | 変化 |
1 | ねんりき | ![]() | 特殊 |
7 | スピードスター | ![]() | 特殊 |
14 | てだすけ | ![]() | 変化 |
21 | いのちのしずく | ![]() | 変化 |
28 | しねんのずつき | ![]() | 物理 |
35 | じゅうりょく | ![]() | 変化 |
42 | サイコキネシス | ![]() | 特殊 |
49 | コメットパンチ | ![]() | 物理 |
56 | いやしのねがい | ![]() | 変化 |
63 | ねむる | ![]() | 変化 |
70 | みらいよち | ![]() | 特殊 |
77 | すてみタックル | ![]() | 物理 |
84 | コスモパワー | ![]() | 変化 |
91 | とっておき | ![]() | 物理 |
98 | はめつのねがい | ![]() | 特殊 |
ジラーチの強いところ
ジラーチは、育成次第でどのような型にもなれる優秀なポケモンです。特に攻撃役として強力な技が多いです。
効果の高いダメージ技が多い
ジラーチの持っている技は効果が高いものが多いです。特にダメージ技の性能が高いです。また、相手の特防を下げたりできる弱体技も持っているので高いダメージを出すことができます。
好みでステータスを上げられる
ジラーチはステータスが全て100に設定されています。性格によりますが、育成で様々なタイプに育てることができるので万能なポケモンとなっています。
スポンサーリンク
ジラーチの特性
特性 | 効果 |
---|---|
てんのめぐみ | ・自身の技の追加効果の出る確率が2倍になる |
ジラーチの夢特性
夢特性 | 効果 |
---|---|
- | - |
コメント