【ポケモンダイパリメイク】ヘルガーの進化・習得技と入手方法【ポケモンBDSP】
「ポケモンダイパリメイク」の「ヘルガー」について記載しています。「ヘルガー」の進化方法や入手方法、評価や覚える技を解説しているので、「ヘルガー」を使う際のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ポケモンダイパリメイク(BDSP)
作成者 : zmaxshinka
最終更新日時 : 2022年1月6日 13:34
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ヘルガーの入手方法・育成論 | |
---|---|
![]() ヘルガー | ![]() ヘルガー育成論 |
![]() デルビル | - |
ヘルガーの進化方法と入手方法
ヘルガーの進化先
ポケモン | 進化条件 |
---|---|
![]() デルビル | なし |
![]() ヘルガー | レベル24で進化 |
ヘルガーの入手方法
ヘルガーは地下大洞窟で出現します。また、シャイニングパール限定ですが、214番道路、215番道路でポケトレを使うことで出現することもあります。
ヘルガーの入手方法一覧
ヘルガーの入手方法 |
---|
・地下大洞窟 【パール限定】 ・214番道路(ポケトレ) ・215番道路(ポケトレ) |
ヘルガーの色違いの入手方法
ヘルガーは野生出現時に色違いが入手できることがあります。
スポンサーリンク
ヘルガーのおすすめ性格
おすすめの性格 | 性格補正 |
---|---|
おっとり | 特攻↑ 防御↓ |
うっかりや | 特攻↑ 特防↓ |
さみしがり | 攻撃↑ 防御↓ |
やんちゃ | 攻撃↑ 特防↓ |
攻撃・特攻が上がる性格がおすすめ
ヘルガーは特攻種族値が110、攻撃種族値90のポケモンであり、特殊攻撃が得意です。そのため、特攻や攻撃が上がるような性格を選ぶのがおすすめです。素早さも早いポケモンなので、性格ですばやさが下がってしまうようなものは選ばないようにしましょう。
ヘルガーの評価
ヘルガーは特攻種族値の高いほのお・あくタイプのポケモンです。レベルアップでタイプ一致の高威力わざを覚えるため、アタッカーとして優秀です。防御が低めなので、その点には注意しておきましょう。
特攻が高い
ヘルガーは特攻種族値が110と高めのポケモンになっており、特殊攻撃が得意です。自身で修得する技には「かえんほうしゃ」「れんごく」のようにタイプ一致かつ高威力の特殊わざがあるので、アタッカーとして優秀であると言えます。
防御は低め
ヘルガーは全た敵に種族値のバランスがよいポケモンですが、防御は数値が低めとなっています。また、あく・ほのおタイプなので、半減に出来るタイプが6つあるのは優秀ですが、弱点は4つあり、戦う際にはタイプと物理攻撃に注意を払う必要があります。
ヘルガーの覚える技
レベル | 技 | タイプ | 分類 |
---|---|---|---|
26 | ふくろだたき | ![]() | 物理 |
30 | ほのおのキバ | ![]() | 物理 |
35 | しっぺがえし | ![]() | 物理 |
41 | ニトロチャージ | ![]() | 物理 |
45 | イカサマ | ![]() | 物理 |
50 | かえんほうしゃ | ![]() | 特殊 |
56 | かみくだく | ![]() | 物理 |
60 | わるだくみ | ![]() | 変化 |
65 | れんごく | ![]() | 特殊 |
ヘルガーの弱点・タイプ相性
タイプ1 | タイプ2 |
---|---|
![]() | ![]() |
倍率 | タイプ |
---|---|
弱点(4倍) | - |
弱点(2倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.5倍) | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いまひとつ(0.25倍) | - |
効果なし(0倍) | ![]() |
スポンサーリンク
ヘルガーの種族値・特性
ヘルガーの種族値
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|
75 | 90 | 50 |
特攻 | 特防 | 素早さ |
110 | 80 | 95 |
合計種族値 | ||
500 |
ヘルガーの特性
特性 | 効果 |
---|---|
はやおき | ・状態異常でねむりになった時に通常よりも早く起きられる |
もらいび | ・ほのおタイプのポケモンの技を無効化して、自身のほのお技の効果が1.5倍になる |
ヘルガーの夢特性
夢特性 | 効果 |
---|---|
きんちょうかん | ・相手ポケモンの木の実を食べられなくする |
ヘルガーのタマゴ情報
タマゴグループ | 陸上 |
---|
コメント