【パズドラ】富士見ファンタジアコラボガチャは引くべき?当たりと評価

「パズドラ」の「富士見ファンタジアコラボガチャ」で排出されるキャラをランキング形式で記載しています。「富士見ファンタジアコラボガチャ」を引くかどうか悩んでいる人は参考にしてください。
ゲームタイトル : パズル&ドラゴンズ ( パズドラ )
作成者 : sachan
最終更新日時 : 2021年1月26日 14:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
富士見ファンタジアコラボガチャの当たりランキング
当たりランキング早見表
スポンサーリンク
超大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 白蛇のナーガ | ・進化前/究極進化後共に水属性リーダー/サブとして優秀 ・進化前は水コンボ強化2個/コンボ強化3個持ちでアタッカーになれる ・究極進化後はダメージ無効貫通2個持ちで無効貫通役になれる ・究極進化後はスキブ5個持ち+操作不可耐性持ちで便利 ・アシスト進化にも対応している ナーガのテンプレパ 究極ナーガのテンプレパ |
![]() コンスタンス・マギー | ・進化前は木属性サブとして優秀 ・進化前は超コンボ強化1個/木コンボ強化2個持ちでアタッカーになれる ・究極進化後は木属性リーダー/サブとして優秀 ・究極進化後はダメージ無効貫通3個持ちで無効貫通役になれる ・最短2ターンでスキルを使用できる ・木ドロップ強化+ロック解除+1ターン操作時間2秒延長スキルが優秀 ・アシスト進化にも対応している マギーのテンプレパ 究極マギーのテンプレパ |
![]() レナード・テスタロッサ | ・進化前/究極進化後共に闇属性リーダー/サブとして優秀 ・進化前は周回リーダーとして活躍できる性能 ・進化前はお邪魔耐性+持ちで便利 ・究極進化後は暗闇耐性+持ちで便利 ・自身のスキルだけで闇ドロップ目覚め効果をループできる ・アシスト進化にも対応している レナードのテンプレパ 究極レナードのテンプレパ |
![]() リナインバース | ・分岐進化が追加 ・火属性縛りの指定色リーダー ・火属性の全パラ2倍 ・火の2コンボ以上で攻撃力10倍 ・火を6個以上繋げて消すとダメージ軽減+固定500万ダメージ ・1ターン攻撃力4倍+ロック解除+回復以外から火9個生成スキル持ち ・ダメージ無効貫通3個持ちで自身のスキルと相性が良い ・ドラゴンキラー2個持ち ・スキブ4個持ちで便利 ・アシスト装備はスキブ+操作不可耐性持ちの優秀な性能 ・超覚醒で「操作時間延長+」「操作不可耐性」「お邪魔耐性+」「コンボ強化」のいずれかが付けられる 究極リナインバースのテンプレパ 分岐リナインバースのテンプレパ |
![]() ガウリイ | ・究極進化後がサブとして優秀 ・毒耐性+持ちで便利 ・ダメージ無効貫通1個/コンボ強化2個持ち ・悪魔キラー1個持ち ・1ターン光目覚め+右端縦1列光生成スキル持ち ・超覚醒で「スキブ+」「コンボ強化」「悪魔キラー」のいずれかが付けられる |
![]() クリーオウ | ・進化前/究極進化後共にサブとして優秀 ・進化前は毒耐性+持ちで便利 ・L字攻撃3個持ちで火力上昇+ロック/ロック目覚めに対処できる ・究極進化後はダメージ無効貫通3個持ちの無効貫通役 ・チーム回復強化2個持ち ・最短3ターンでスキル使用可能 ・スキルで1ターン回復力0/操作時間2秒短縮+最上段横1列光生成 ・超覚醒で「コンボ強化」「雲耐性」「L字消し攻撃」のいずれかが付けられる |
![]() オーフェン | ・転生進化が追加 ・闇属性HP2倍+軽減持ちの高耐久力 ・闇の2コンボ以上で攻撃力15倍+2コンボ加算 ・敵HP25%減少+ロック解除+闇/回復陣生成スキル持ち ・コンボ強化3個/闇コンボ強化2個のコンボアタッカー ・スキブ4個持ちで便利 ・超覚醒で「攻撃キラー」「体力キラー」「操作不可耐性」「お邪魔耐性+」のいずれかが付けられる 転生オーフェンのテンプレパ |
![]() 相良宗介 | ・転生進化が追加 ・マシンタイプ縛りの高耐久多色リーダー ・マシンタイプの全パラ1.5倍 ・常時操作時間2秒延長でパズル操作が安定しやすい ・4色以上同時攻撃でダメージ半減+攻撃力11倍+3コンボ加算 ・2ターン威嚇+ロック解除+2ターン属性吸収無効化スキル持ち ・コンボ強化3個持ちのコンボアタッカー ・追加攻撃持ち ・超覚醒で「スキブ+」「ダメージ無効貫通」「毒耐性+」「L字消し攻撃」のいずれかが付けられる 転生相良宗介のテンプレパ |
大当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() 千鳥かなめ | ・究極進化後がサブとして優秀 ・ダメージ無効貫通2個持ちの無効貫通役 ・超コンボ強化1個持ち ・チームHP強化/チーム回復強化各1個持ち ・2コンボ加算+ロック解除+水/光陣生成スキルが強力 ・超覚醒で「毒耐性+」が付けられる |
![]() マジクリン | ・サブとして優秀 ・光属性強化4個持ちで光列消しパーティの火力を底上げできる ・ダメージ無効貫通2個持ち ・コンボ強化1個持ち ・スキルで光/闇ドロップを15個ずつ生成できる ・超覚醒で「バインド耐性+」「雲耐性」「コンボ強化」が付けられる |
![]() ゼロス | ・サブとして優秀 ・ドラゴンキラー2個持ちでドラゴンタイプに対して火力が出せる ・ダメージ無効貫通1個持ち ・スキブ2個持ち ・火/水/木/闇ドロップのみ落ちてくる珍しいスキル持ち ・超覚醒で「L字消し攻撃」「操作時間延長+」「操作不可耐性」が付けられる |
当たり
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() メリッサマオ | ・サブとして扱える ・マシンキラー/バランスキラー各2個持ち ・チームHP強化/チーム回復強化各1個持ち ・スキブ1個持ち ・スキルで消せないドロップ5ターン回復+ロック解除+火/闇/回復陣生成 ・超覚醒で「バランスキラー」「チームHP強化」「チーム回復強化」が付けられる |
![]() クルツ | ・サブとして扱える ・木ドロップ強化5個持ちで木属性パーティの火力を上げられる ・スキブ4個持ち ・操作時間延長+2個持ちでパズル操作が安定しやすい ・99ターン操作時間1秒延長+1ターン威嚇スキル持ち ・超覚醒で「バインド耐性+」「コンボ強化」「ガードブレイク」が付けられる |
![]() ゼルガディス | ・サブとして扱える ・HP80%以上強化3個持ち ・2体攻撃3個持ち ・スキブ2個持ち ・2ターン木/闇属性の攻撃力5倍+左端縦1列木/右端縦1列闇生成スキル持ち ・超覚醒で「スキブ」「2体攻撃」「HP80%以上強化」が付けられる |
一部で使える
スポンサーリンク
「富士見ファンタジアコラボガチャ」は引くべき?
優秀なキャラが多数存在するので余裕があれば引くべき
富士見ファンタジアコラボからは、降臨/闘技場ダンジョンの攻略や、周回、ランキングダンジョンで活躍できるキャラや、現環境トップクラス7×6マスリーダー「ファスカ」のサブに編成できる「ガウリイ」といったキャラが排出されます。それに加えて、星7以上のキャラはアシスト進化にも対応しているので腐りにくく、様々なパーティに編成できるので、魔法石に余裕がある場合は引くのがおすすめです。但し、第1弾同様に1回引くのに魔法石が7個必要なので闇雲に引いてしまうと多くの魔法石を消費してしまう可能性が高いです。
「白蛇のナーガ」「リナインバース」が欲しい場合は交換所を利用するのも視野に入れよう
富士見ファンタジアコラボの交換所で入手できるガチャキャラは、星8キャラ「白蛇のナーガ」と「リナインバース」のみです。その為、白蛇のナーガ/リナインバースがピンポイントで欲しい場合は交換所を利用して入手するのも視野に入れておきましょう。
リセマラにもおすすめ
富士見ファンタジアコラボガチャから排出される星8/星7キャラはリーダー/サブとして扱える性能の高いキャラが多く、アシスト進化にも対応しているので使い道が豊富です。また、最低レアリティの星6キャラはアシスト進化に対応していませんが、サブとして活躍できるキャラが多く存在するので、リセマラにおすすめできるガチャといえます。
富士見ファンタジアコラボガチャの概要

開催期間 | 1/25(月) 10:00 ~ 2/8(月) 9:59 |
---|
第二弾の開催が決定
1月25日より、富士見ファンタジアコラボ第二弾が開催されました。本コラボでは、新キャラの追加と、既存キャラの新たな進化先/交換所限定キャラが追加されました。
新キャラが追加された
富士見ファンタジアコラボガチャ第二弾では、新キャラ「白蛇のナーガ」「レナード・テスタロッサ」「コンスタンス・マギー」が追加されました。新キャラはすべてアシスト進化に対応しているのに加えて、進化前/究極進化後で性能が変わるので様々な使い道があります。いずれもリーダー/サブとして扱える優秀な性能をしているので、チェックしておきましょう。
新キャラ一覧 | ||
---|---|---|
![]() 白蛇のナーガ | ![]() レナード・テスタロッサ | ![]() コンスタンス・マギー |
既存キャラに新たな進化先が追加された
富士見ファンタジアコラボガチャ第二弾で、既存キャラ「リナインバース」「オーフェン」「相良宗介」の新たな進化先が追加されました。進化/転生後では、リーダースキル/スキル/覚醒スキルが一新されているので、性能をチェックしておきましょう。
一部既存キャラが能力調整を受けて強化された

富士見ファンタジアコラボガチャ第二弾で、一部の既存キャラの「リーダースキル」「スキル」「覚醒スキル」「超覚醒」が調整を受けて強化されたのでチェックしておきましょう。
交換所で「白蛇のナーガ」「ルナインバース」「レキ」「テスタロッサ」が交換できる
富士見ファンタジアコラボのイベント交換所では、ガチャから排出される星8キャラ「白蛇のナーガ」「リナインバース」と、交換所限定キャラの「レキ」「テレサ・テスタロッサ」が交換可能です。
富士見ファンタジアコラボダンジョン開催中
富士見ファンタジアコラボイベント開催中は、第一弾と同じくスペシャルダンジョンに「ファンタジアレジェンド」「ファンタジアレジェンドチャレンジ」、3人でワイワイに「協力!ファンタジアレジェンド」が登場します。このダンジョンで手に入る「富士見ファンタジア文庫コラボのしおり」を集めて、交換所で様々なキャラと交換できます。
お得なガチャセットが販売される
富士見ファンタジアコラボイベント期間開催中は、魔法石ショップにてお得なガチャセットが販売されます。魔法石20個+「コンスタンス・マギー」確定ガチャ、魔法石10個+「アメリア」確定ガチャや、星7以上が確定で当たるものもあるので「コンスタンス・マギー」「アメリア」や、星7以上のキャラが確実に欲しい方は購入を検討してみましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください