ワールドフリッパー
ワーフリ攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

属性別のおすすめパーティ編成はこちら
火パ

火パ

水パ

水パ

風パ

風パ

雷パ

雷パ

光パ

光パ

闇パ

闇パ

火パワーフリップ編成のおすすめパーティ

リーダーメイン2メイン3
ハナビ

ハナビ

リュリュカ(正月)

リュリュカ
(正月)

ノエネ

ノエネ

ユニゾン1ユニゾン2ユニゾン3
ヴァーグナー

ヴァーグナー

アスキリマル

アスキリマル

グライド

グライド

装備1装備2装備3
占事略決

占事略決

パワードアーム

パワードアーム

石兵要術

石兵要術

スキル発動の速さとパワーフリップ特化の高火力編成

ハナビをリーダーにすることで特性効果でバトル開始時からスキルゲージ100%アップし、序盤から即スキルが使用できます。ハナビは格闘タイプなので正面からぶつかる状態を維持できれば高いパワーフリップダメージを出すことが可能で、ヴァーグナーをユニゾンさせることで火力の底上げが行えます。

サポーターでパワーフリップダメージアップ

ノエネ/グライド/リュリュカ(正月)を編入することでパーティ全体の火力の底上げと回復を任せることができます。グライド/リュリュカ(正月)はパワーフリップダメージに特化した性能で非常に優秀です。ノエネはパワーフリップ特化ではありませんがHP回復の他にアビ2の効果でパワーフリップに必要なコンボ数を減らしてくれます。

スポンサーリンク

火パワーフリップ編成におすすめのキャラ

メインの入れ替え候補

キャラ理由
グライド

グライド

・パワーフリップの強化に特化した性能で汎用性高め
・スキル発動で自身の火力アップ
・スキルウェイトが若干重い
マリーナ

マリーナ

・スキルでフィールド上半分に火属性攻撃を行う
・パワーフリップ性能特化
・リーダー特性で火属性キャラを強化できる
アスキリマル

アスキリマル

・リーダー、サブで活躍できる高火力アタッカー
・敵を倒すほど火力が上がる
・スキルウェイトが重い

ユニゾンの入れ替え候補

キャラ理由
トレーネ

トレーネ

・パワーフリップを主軸にした闘いが得意
・パワーフリップするたびに自身の攻撃力を上げられる
・通常攻撃の火力はほとんど上げられない
ギルスラッド

ギルスラッド

・スキル/アビ2でパワーフリップダメージアップ
・アビリティで自己強化を行える
・全属性耐性-10%効果が難点
ファイアスピリ

ファイアスピリ

・火属性キャラの耐久面のサポートが可能
・スキルとアビリティで回復できる
・火力支援は出来ない

スポンサーリンク

火パワーフリップ編成におすすめの装備/アビリティソウル

パワードアーム

装備効果
パワードアーム

パワードアーム

パワーフリップダメージ+30%

パワードアームはパワーフリップ特化編成に適した装備です。最大で30%ダメージが上昇しソウルアビリティも同時に付与するとことでさらに火力を上げることが可能です。入手は装備ガチャからのみで敷居は高いですが入手したら優先して装備しましょう。

占事略決

装備効果
占事略決

占事略決

パワーフリップダメージ+55%

占事略決も同様にパワーフリップダメージを上昇させる効果を持つ装備です。占事略決のみでも効果を感じやすいですがパワードアームと同時に装備することでさらに高ダメージを維持しやすくなります。占事略決も入手は装備ガチャからのみで敷居は高いですが入手したら優先して装備しましょう。

石兵要術

装備効果
石兵要術

石兵要術

自身の風属性耐性+10%/5回パワーフリップする度、パワーフリップダメージ+8%[最大+80%]

石兵要術は5凸まで行うと80%パワーフリップダメージがアップする装備です。風属性耐性も上昇するので耐久力の低いキャラに装備させましょう。ルインゴーレムのボスコインの交換で入手可能なので5凸させましょう。

スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ワーフリ】アニバマリーナの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】アニバクエットの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】千岳トオルの評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】ラヴ(ハロウィン/HW★ナイトガール ラヴ)の評価と使いみち・スキル

【ワーフリ】シェイロン(限定)の評価とスキル【ワールドフリッパー】

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

© Cygames, Inc. / Citail Inc.