にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争のキャラまとめ
超激レアのキャラ一覧最強キャラ

周遊芸団カルーセルズの評価

評価7点/10点
最強キャラランキング
リセマラランキング
レア度
超激レア
特性
(周遊芸団
カルーセルズ)
黒い敵とゾンビを確率で動きを遅くする
黒い敵とゾンビに呪いをかける
超生命体特効
ゾンビキラー
毒撃無効
連続攻撃
ゾンビ対策
黒い敵対策
特性
(奇襲怪光
エンヴァンズ)

周遊芸団カルーセルズの評価・強いところ

黒い敵とゾンビへの妨害能力が優秀

周遊芸団カルーセルズは「動きを遅くする」「呪い」の2種類の妨害を黒い敵とゾンビに付与できます。連続攻撃と遠方範囲攻撃により多くの敵を妨害できるのが優秀で、呪いはほぼ永続で付与することができます。
ゾンビに特に強いのですが黒い敵への対処能力はそこそこなので、基本的にはゾンビ対策キャラとして使いましょう。

周遊芸団カルーセルズが対策できる敵
ゾンビ黒い敵

超生命体に対してアタッカーとして使える

周遊芸団カルーセルズは超生命体特効持ちのうえに毒撃を無効化します。「ビッグペンZ」に対してはかなり有利に戦えるので、充分にキャラが揃った後も引きたい性能と言えます。

スポンサーリンク

周遊芸団カルーセルズの進化と育成の優先度

第1形態第2形態第3形態
周遊芸団
カルーセルズ
奇襲怪光
エンヴァンズ
-

周遊芸団カルーセルズは進化させるべき?

周遊芸団カルーセルズは第2形態の段階では強さは変わりません。第1形態はサーカス、第2形態はウシをアブダクションするUFOのような見た目で、見た目のコンセプトが全然違います。
第3形態が追加されるまでは、好みの見た目の形態で使いましょう。

周遊芸団カルーセルズは育成するべき?

周遊芸団カルーセルズはゾンビ・黒い敵・超生命体の3つの敵に対抗できる性能ですが、黒い敵への妨害性能がそこまで高いわけではありません。中盤以降のゾンビ、超生命体強襲に挑み始める段階ならぜひ育成したいですが、それ以前の段階の場合は育成優先度は低めです。

「周遊芸団カルーセルズ」の入手方法

周遊芸団カルーセルズは「アイアンウォーズ」ガチャで排出されます。ゾンビ対策の強力なキャラが多数排出される一方でゾンビ以外に対策ができるキャラはあまり多くありません。
カルーセル自身もゾンビ・超生命体とどちらも中級者以上向けの対策キャラなので、引くガチャが分からない段階ではアイアンウォーズを引く優先度は高くないでしょう。

スポンサーリンク

「周遊芸団カルーセルズ」のステータス

レア度
超激レア
生産コスト3000円
特性黒い敵とゾンビを確率で動きを遅くする
黒い敵とゾンビに呪いをかける
超生命体特効
ゾンビキラー
毒撃無効
連続攻撃
遠方範囲攻撃
ターゲット黒い敵、ゾンビ、超生命体
ゾンビ対策
黒い敵対策
射程長射程

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク