【にゃんこ大戦争】「温泉天国テルマエ」の評価と使いみち・入手方法
「にゃんこ大戦争」の「温泉天国テルマエ」について記載しています。「温泉天国テルマエ」はどんなところが強いのか・使いみちや、進化と育成の優先度、入手や進化の方法などについて解説していますので、「温泉天国テルマエ」を育成するか悩んでいる方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : にゃんこ大戦争
作成者 : likkire
最終更新日時 : 2023年2月18日 19:21
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
温泉天国テルマエの簡易評価
簡易評価 | ・ゾンビにめっぽう強い ゾンビに対して高耐久、高火力 ・ゾンビの動きを止めるので アタッカー兼妨害キャラとして活躍 ・移動速度が遅い 潜伏上がりのゾンビを 処理することに向いている ・ゾンビが出ないステージでは 移動速度の遅さや 特性が働かないので活躍しづらい |
---|
温泉天国テルマエのステータス
レア度 | ||
---|---|---|
超激レア | ||
ターゲット | 単体/範囲 | 射程 |
ゾンビ | 範囲 | 中射程 |
特性 | ||
・めっぽう強い ・必ず動きを止める ・ゾンビキラー ・3連続攻撃 ・全方位攻撃 | ||
コスト | - | - |
4650円 | - | - |
スポンサーリンク
温泉天国テルマエの育成優先度
ゾンビが出るステージを攻略するなら育成したい
ゾンビにめっぽ強く、必ず動きを止める妨害も行える優秀なキャラです。
めっぽう強い特性に加えて素のステータスが優秀なためゾンビが出るステージでは活躍の機会が多いです。
また、移動速度が遅いため一度潜伏して後方で上がってきたゾンビも処理することができます。
ゾンビが出るステージでは大いに活躍できるため、ゾンビが出るステージを攻略する場合は育成したいキャラです。
温泉天国テルマエは進化させるべき?
第3形態で攻撃力が上昇するので第3形態に進化させたい
第1形態と第2形態ではステータスの変化がありません。
見た目が大きく変わるので好みの見た目で使いましょう。
第3形態になると攻撃力が少し上昇します。
めっぽう強い特性により少しの上昇量でもダメージが大きく変わるため使用する場合は第3形態で使いたいです。
第一形態 | 第二形態 | 第三形態 |
---|---|---|
![]() 温泉天国テルマエ | ![]() 地底戦隊 | ![]() 超地底戦隊 |
温泉天国テルマエの使いみち
ゾンビが出るステージで大活躍できる
ゾンビにめっぽう強い特性や移動速度の遅さからゾンビが出るステージで活躍します。
移動速度が遅いため、後方で潜伏から上がってきたゾンビを処理するキャラとして活躍します。
特に潜伏するゾンビが多いステージでは、狂乱のネコのような移動速度が速いキャラを先に出しわざと潜伏させて潜伏から上がってきたゾンビをテルマエで処理する動きが強力です。
移動速度が遅いのでゾンビ以外のステージでは前線に到着するまで時間がかかるので活躍はしません。
温泉天国テルマエのおすすめの編成例
ローリングデッドはゾンビが多く出るステージです。
ボスであるアンデッドサイクロンは潜伏しませんが、それ以外のゾンビは潜伏するため後方で潜伏から上がってきたゾンビを処理することがテルマエの主な仕事です。
テルマエの攻撃で処理しきれなかったゾンビやボスには動きを止める妨害を行うこともできるため雑魚処理以外でも活躍することができます。
編成例では温泉に入っているネコが見られる第1形態を使っていますが、第2形態と性能は変わらないため好きな見た目の方で使ってください。
第3形態にできる場合は攻撃力の高い第3形態で使用することをおすすめします。
ゾンビと天使が出るデブウ降臨でも活躍
デブウ降臨は天使とゾンビの敵が出るステージです。
テルマエは天使に対して働く特性を持ってませんが、素のステータスが高いのである程度の攻撃であれば耐えることが可能です。
前線は天使に打たれ強い特性を持つネコアーティストなどで固めて、後方で潜伏から上がってきたゾンビをテルマエが処理することが多いです。
ハリーウッド帝国の最終ステージ「ウニバーサルスタジオ」で活躍
ウニバーサルスタジオはレジェンドストーリーハリーウッド帝国の最終ステージでゾンビで火力の高い宮木武蔵が出現するステージです。
取り巻きもゾンビが多く、ゾンビに強い特性を持ったキャラが活躍するステージです。
テルマエは移動速度が遅いため、量産型でゾンビ強いネコチャンピョンのが前線のゾンビを妨害、後方で潜伏から上がってきたゾンビをテルマエが処理する流れになります。
また、テルマエは宮木の攻撃を耐えながら動きを止める妨害を行うこともできるため優秀です。
温泉天国テルマエの強いところ
素のステータスが優秀
素のステータスが高いため、ゾンビの敵とそれ以外の敵も出る複数の属性が混合したステージでもそこそこ火力が出るアタッカーとして活躍できます。
ゾンビに対してはめっぽう強い特性により高耐久かつ高火力を出しながら動きを止める妨害を行えるため優秀です。
移動速度が遅く潜伏上がりのゾンビを処理できる
移動速度が遅いのも特徴です。
ゾンビは一度潜伏する敵が多く、前線にキャラが溜まっていてもあまり意味がない場合が多いです。
しかし、テルマエは移動速度が遅いため前線に到着することなく潜伏から上がってきたゾンビを処理することができます。
また、全方位攻撃により射程よりも後ろ側の敵にも攻撃することができるため潜伏するゾンビに特化した性能となっています。
温泉天国テルマエの弱いところ
コストが高く出しにくい場面も多い
コストが高く、金欠の場合では活躍できません。
特にゾンビの敵は潜伏する場合が多く、潜伏上がりに対応できるように量産型のキャラを使う場合が多いです。
そのため、量産型のキャラにお金を使い大型のテルマエが出せない場合も多いです。
ゾンビが出ないステージではほとんど活躍しない
移動速度が遅いため、前線に到着するまで時間がかかります。
ゾンビのような潜伏する敵とは相性がいいですが、それ以外の敵とは相性があまりよくはありません。
そのため、ゾンビが出ないステージでは使う機会は少ないでしょう。
温泉天国テルマエにキャッツアイは使うべき?
ゾンビが出るステージを攻略するなら優先して使いたい
ゾンビに対しては非常に強力なキャラなのでゾンビが出るステージを攻略する場合はキャッツアイを使ってレベルを上げたいです。
特に、テルマエはめっぽう強い特性により少しの攻撃力や体力の上昇でも大きな恩恵を受けるためゾンビに困っている場合は優先して使いたいです。
スポンサーリンク
温泉天国テルマエの入手方法/解放条件
革命軍隊アイアンウォーズの超激レアキャラ
革命軍隊アイアンウォーズから排出される超激レアキャラです。
ゾンビに強いキャラが多く排出されるガチャなのでゾンビに困った場合はこのガチャを引くことをおすすめします。
温泉天国テルマエの本能解放
温泉天国テルマエの本能解放 |
---|
なし |
温泉天国テルマエのにゃんコンボ
温泉天国テルマエの にゃんコンボ | 効果 | 必要キャラ |
---|---|---|
温泉卵 | 動きを止める 効果アップ小 | ネコエッグ |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください