にゃんこ大戦争
にゃんこ大戦争攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

エヴァ量産機強襲のステージごとの攻略

「殲滅 Lv.1」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
ワーニネーター開幕から1体出現し、
約40~47秒毎に再出現
セレブ約10秒経過で1体出現し、
約40~47秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・壁キャラで敵の進攻を食い止める
・セレブを倒してお金を貯める
・遠距離アタッカーで城を攻撃する
・アイテムなしでもクリア可能

「殲滅 Lv.2」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約33秒経過時に1体出現
メタルわんこ約43秒経過時に1体出現し、
約47~50秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・エヴァ量産機は射程410の遠方攻撃
・射程の長いキャラで攻撃しよう
・メタルわんこ対策にクリティカルキャラを編成

「殲滅 Lv.3」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約67秒経過時に1体出現
メタルわんこ約97秒経過時に1体出現し、
約93~97秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・基本的な戦い方はLv.2と同じ
・敵の出現タイミングが早まる
・壁を厚めにして前線を維持する
・量産機の攻撃に合わせて壁を出す

スポンサーリンク

「殲滅 Lv.4」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約87~93秒経過時に1体出現
ワーニネーター約160秒経過時に1体出現し、
約67~73秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・敵の数が増えてくるので注意
・量産機を早めに処理して、数を溜めさせない
・火力不足ならにゃんこ砲を活用

「殲滅 Lv.5」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約117秒経過時に1体出現
セレブ約10秒経過で1体出現し、
約40~47秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・エヴァ量産機の攻撃力が上昇
・無属性に強いキャラが有効
・黒ガオウなど射程勝ちできるアタッカーがおすすめ

「殲滅 Lv.6」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約137~143秒経過時に1体出現
メタルわんこ約43秒経過時に1体出現し、
約47~50秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・敵のステータスがさらに強化
・遠方範囲攻撃キャラでまとめてダメージを与える
・メタルわんこを起点に攻める

「殲滅 Lv.7」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約173秒経過時に1体出現
ワーニネーター開幕から1体出現し、
約40~47秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・お金を貯めてから大型を生産
・にゃんこ砲(ブレイク砲)で敵の攻撃タイミングを揃える
・壁役の生産を止めないこと

「殲滅 Lv.8」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約180~187秒経過時に1体出現
メタルわんこ約43秒経過時に1体出現し、
約47~50秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・敵の猛攻が激しくなる
・アイテム(ネコボンなど)の使用も視野に入れる
・キャラのレベルを上げて挑む

「これでラストー!!」の攻略

時間経過で出現する敵
タイミング
エヴァ量産機約187~200秒経過時に1体出現
ワーニネーター開幕から1体出現し、
約40~47秒毎に再出現
城を攻撃すると出現する敵
タイミング
なし
攻略ポイント
・最高の戦力で挑もう
・無課金攻略は可能だが高難易度
・放置編成も存在するが、キャラやレベルの敷居が高い
・クリアでキャッツアイ【闇】獲得

スポンサーリンク

「エヴァ量産機強襲」攻略のコツ

射程の長いアタッカーを編成する

エヴァ量産機は射程410の遠方攻撃を行うため、これを超える射程を持つキャラが必須です。特に無属性に強い特性を持つ黒キャスや黒ガオウ、コラボキャラの緋村剣心などがいると安全にダメージを与えられます。前線を壁役で維持しつつ、後方から一方的に攻撃する戦術が基本となります。

クリティカル持ちキャラを忘れずに

多くのステージで出現するメタルわんこは、通常の攻撃ではほとんどダメージを与えられません。そのため、クリティカル攻撃ができるキャラの編成が攻略の鍵となります。量産可能なネコジュラや、確率の高い大狂乱のネコ島などを編成し、メタルわんこを効率的に処理して前線の崩壊を防ぎましょう。

壁役で前線を維持し資金を貯める

敵の猛攻を耐えるためには、安価で量産できる壁役を複数編成し、絶え間なく生産し続けることが重要です。前線が安定すれば、強力なアタッカーを生産するための資金を貯める余裕が生まれます。特に序盤は壁役で敵を食い止め、財布レベルを最大まで上げてから本格的な攻勢に移るのが定石です。

「エヴァ量産機強襲」報酬の一覧

ステージ報酬個数
殲滅 Lv.1緑マタタビ3
殲滅 Lv.2紫マタタビ3
殲滅 Lv.3赤マタタビ3
殲滅 Lv.4青マタタビ3
殲滅 Lv.5黄マタタビ3
殲滅 Lv.6キャッツアイ【レア】3
殲滅 Lv.7キャッツアイ【激レア】3
殲滅 Lv.8キャッツアイ【超激レア】3
これでラストー!!キャッツアイ【闇】1

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【にゃんこ大戦争】ガチャはどれを引くべき?おすすめのタイミング

【にゃんこ大戦争】アップデート(バージョン8.6)の内容まとめ

【にゃんこ大戦争】超激レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】レアのキャラ一覧

【にゃんこ大戦争】基本のキャラ一覧

スポンサーリンク

にゃんこ大戦争攻略の新着記事

にゃんこ大戦争攻略の新着記事(10件)

【にゃんこ大戦争】「ネコベビーワールド」の評価と性能・使い道の解説

【にゃんこ大戦争】「初心に帰って出直します」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「止まらない悪評の連鎖」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「荒れる心と夢の跡」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「溢れる笑顔と隠し金庫」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「裏帳簿、流出」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「高級施設にVIPを招待」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「経営は頼れる専門家にお任せ」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「人気リゾート1位を獲得」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

【にゃんこ大戦争】「リゾート開発計画」の攻略おすすめ編成とキャラ【ねこのなつやすみパラダイス】

» にゃんこ大戦争攻略の記事をもっと見る

スポンサーリンク