【ブルアカ】「レイ」の実装はいつ?ガチャ実装の予想とキャラ解説【ブルーアーカイブ】
「ブルアカ(ブルーアーカイブ)」の「レイ」についてまとめています。「レイ」のプロフィールや登場ストーリー、今後「レイ」がいつ実装されるのか、「レイ」のストーリー上での強さや実装後の性能予想、関係のあるキャラも解説しているので、「レイ」がどんなキャラなのか、いつ実装されるのか知りたい方はご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ブルーアーカイブ
作成者 : moyashi
最終更新日時 : 2024年6月19日 5:09
スポンサーリンク
スポンサーリンク
| 「トレーニング部」のキャラ一覧 | |
|---|---|
![]() スミレ | ![]() レイ |
「レイ」のプロフィール
| 名前 | 学校 | 部活 |
|---|---|---|
| 野正レイ | ミレニアム | トレーニング部 |
| 学年 | 絵師 | - |
| 不明 (おそらく1年生) | 未公開 | - |
| 代表的なセリフ | ||
| 「待ってください! いまのが最後じゃなかったんですか?」 「増えてませんか!? 増えてますよね!?」 | ||
「レイ」の登場ストーリー
| 登場ストーリー一覧 |
|---|
| グループストーリー「トレーニング部」 |
| 電脳新春行進曲 |
「レイ」の初登場シーン
レイは「電脳新春行進曲」直前に実装されたグループストーリー「トレーニング部」で初登場して、トレーニング部ではスミレ以外で初の部員です。本格的な登場は電脳新春行進曲になりますが、どちらでも入部経緯は語られます。
ミレニアムでは貴重な体育会系のキャラでもあるので、実装当初は話題となりました。
スポンサーリンク
「レイ」のガチャ実装の予想
| 実装予想日 | ・「新イベント」で実装 |
|---|---|
| 限定or恒常 | 恒常 |
「レイ」は新イベントで実装されると予想
レイは「電脳新春行進曲」で登場したキャラですが、そちらはまだ未実装のキャンプキャラが2人いるので、そちらで実装されることはおそらくないと予想されます。
トレーニング部に関してはまだ描写が少ないので、2024年度後半~2025年のミレニアムの新イベント開催時に実装されると思われます。
「レイ」は恒常キャラとして実装されると予想
レイはトレーニング部の部員であり、戦闘面で目立った活躍が現状はありません。これまでの限定キャラの多くは季節限定の衣装違い、もしくは戦闘力やストーリー上での活躍があるキャラだったので、レイは恒常キャラとして実装されると思われます。
「レイ」のストーリー設定上の強さ
戦闘場面はないが運動能力は低くはない
レイは現状は戦闘描写がなく、スミレとトレーニングを行ったり、野球の大会に出るくらいしか身体能力の描写がありません。
ただ、理論派が多いミレニアムにおいてはとても貴重な運動系のキャラであり、スミレの厳しいトレーニングにもある程度ついていっているので、運動能力や戦闘能力は高めであることが予想されます。
そのため、アタッカーとしてそこそこの強さくらいに収まると思われます。
スポンサーリンク
「レイ」のキャラ解説
| キャラ | 「レイ」との関係性 |
|---|---|
![]() スミレ | 部長 体力をつけるために入部した |
ミレニアムでは貴重な体育会系キャラ
レイはミレニアムではかなり貴重な体育会系のキャラであり、野球部ではほかの部員よりは運動能力が高めです。打率は0割8分なので悪いほうなのですが、理論と運動能力の両方の面で打率アップを目指してトレーニング部を訪れるなど、向上心は高いです。
素直な性格だがツッコミ要員も兼ねる
先輩のアドバイスを聞き入れるなど、基本的には素直な性格です。新人として運動能力が低い先輩を軽蔑することもなく素直に応じるなどヒネていないのですが、スミレのいつの間にか増えている過酷なトレーニングに対しては鋭いツッコミを入れることもあります。
「レイ」の性能予想
遠くの敵を狙うアタッカーになりそう
レイは銃が現状まだ見えていませんが、野球部という貴重な個性を持っているので、バット関連の効果がスキル演出に含まれそうです。
トレーニング部に入ったのもホームランをうちたいがためなので、ホームラン関連の演出で遠くを狙えるアタッカーになる可能性があります。
貫通の範囲アタッカーの可能性が高い
ミレニアムは貫通タイプのキャラが多く、トレーニング部のスミレも貫通範囲アタッカー、さらに貴重な特殊装甲という独自の強みを持ちます。
同じ部活のキャラはシナジーを持つことが多々あるので、レイもケセド向けの範囲アタッカーとして実装されるかもしれません。













コメント