ドラゴンボールZ ドッカンバトル
ドッカンバトル攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

心身の侵食カテゴリの関連記事
心身の侵食の
キャラ一覧
心身の侵食
最強ランキング
心身の侵食の
パーティ

心身の侵食カテゴリ最強キャラクターランキング

順位キャラ評価
1
[あの世の秩序の崩壊]ジャネンバ

[あの世の秩序の崩壊]
ジャネンバ

・「心身の侵食」カテゴリの気力+3、 HPとATKとDEF170%UP
・自身のATKとDEF120%UP
・全ての攻撃をガード
2
[地獄の羅刹鬼]スーパージャネンバ

[地獄の羅刹鬼]
スーパージャネンバ

・知属性のATK80%UP
・ATKとDEFを5000UP&全ての攻撃をガ-ド
・超特大ダメ-ジ&DEFを大幅低下させる
3
LRゴクウブラック(ロゼ)

LRゴクウブラック(ロゼ)

・「未来編」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UPのアップリーダー
・自身の気力メーター1につき更にATK6%UP
・攻撃を受けたターンの終了時にHP6%回復する
4
LRスーパーベビー2(大猿ベビー)

LRスーパーベビー2
(大猿ベビー)

・「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP
・自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3
・ATK50%UP&4ターン目以降HP50%以下のとき高確率で1度だけ大猿化
5
[全てを吹き飛ばす闘志]超サイヤ人2ベジータ

[全てを吹き飛ばす闘志]
超サイヤ人2
ベジータ

・「超サイヤ人2」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UPのリーダー
・無条件で自身のATKとDEF100%UP
・条件満たすと変身
6
[薔薇色に染まる超サイヤ人]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)

[薔薇色に染まる超サイヤ人]
ゴクウブラック
(超サイヤ人ロゼ)

・ターン開始時に極属性の気力+3、自身のATK100%UP
・必殺技で敵のDEFを大幅に低下させる
・極属性パーティにオススメ
7
[気高き美しさの頂点]ゴクウブラック

[気高き美しさの頂点]
ゴクウブラック

・「時空を超えし者」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF150%UP、
・ターン開始毎に自身のATK40%UP(最大120%)&攻撃を受けるたびに自身の会心の発動確率5%UP
・バトル開始から6ターン以降&HP80%以上のとき【変身条件】
8
[ビッグゲテスターとの融合]メタルクウラ

[ビッグゲテスターとの融合]
メタルクウラ

・「最凶の一族」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UP
・ATKとDEF80%UP&攻撃を受けるたびにさらにATK10%UP(最大70%)
・攻撃を受けたターンの終了時HP7%回復&HP50%以下で1度だけコアが登場
9
[怒りの制裁]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)

[怒りの制裁]
ゴクウブラック
(超サイヤ人ロゼ)

・極属性の味方全員の気力+3、HPとATKとDEF120%UP
・自身のATK120%UP&味方の極系の気力+3、DEF50%UP&敵の超系のATKとDEF20%DOWN
・1タ-ン極系の仲間ATK30%UP
10
LRメタルクウラ軍団

LRメタルクウラ軍団

・極系の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
・残りHPが多いほどATKとDEFUP(最大90%)&高確率で最大2回まで追加攻撃しときどき必殺技が発動
・相手に極大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる

スポンサーリンク

心身の侵食カテゴリ最強キャラクターの評価

[あの世の秩序の崩壊]ジャネンバ

キャラクター属性リーダースキル
必殺技
パッシブスキル
[あの世の秩序の崩壊]ジャネンバ

[あの世の秩序の崩壊]
ジャネンバ

極技「心身の侵食」カテゴリの気力+3、 HPとATKとDEF170%UP、または極系の気力+3、HPとATKとDEF130%UP
1ターンDEFが上昇し、相手に超絶特大ダメージを与える
自身のATKとDEF120%UP&全ての攻撃をガード&取得属性気玉4個以上で極系の味方全員の気力+2、更にATKとDEF30%UP&取得虹気玉2個以上でダメージを30%軽減

「心身の侵食」カテゴリの最強リーダー

[あの世の秩序の崩壊]ジャネンバは「心身の侵食」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF170%UPと現在の最強の倍率を持ったカテゴリリーダーの1人です。「心身の侵食」カテゴリは比較的パーティを編成しやすいため、リーダーとしても活躍することができます。

防御性能が優秀

[あの世の秩序の崩壊]ジャネンバは防御性能に優れたキャラになります。全ての攻撃をガード、虹気玉を2つ獲得するとダメージ30%軽減が発動するため、短期戦でも壁役として非常に優秀です。

[地獄の羅刹鬼]スーパージャネンバ

キャラクター属性リーダースキル
必殺技
パッシブスキル
[地獄の羅刹鬼]スーパージャネンバ

[地獄の羅刹鬼]
スーパージャネンバ

極知知属性のATK80%UP
超特大ダメ-ジ&DEFを大幅低下させる
ATKとDEFを5000UP&全ての攻撃をガ-ド

超絶優秀なガードキャラ

[地獄の羅刹鬼]スーパージャネンバは高い防御力と「全属性ガード」が超優秀であり、攻撃を受けると「中確率回避」をする事が出来ます。防御性能は全キャラでもトップクラスであり、高難易度ステージでも使えるので、初心者の方におすすめです。

アタッカーとしても優秀

[地獄の羅刹鬼]スーパージャネンバは、ガードが発動するとATK40%UPのパッシブがあるため、火力を底上げすることができます。超高ステータスから繰り出される必殺技は強力になるので、アタッカーとしても使えるキャラは非常に優秀です。

スポンサーリンク

LRゴクウブラック(ロゼ)

アクティブスキルが強力

LRゴクウブラック(ロゼ)はアクティブスキルに激怒状態を持っています。「激怒状態」は、無敵で全属性に効果抜群で攻撃できるため、非常に強力です。

リーダースキル持つかいやすい

LRゴクウブラック(ロゼ)は、「未来編」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UPと高い倍率を持っています。または極知属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UPを持っているので使いやすく初心者の方におすすめです。

キャラクター属性リーダースキル
必殺技
パッシブスキル
[万物を裁く力の証明]ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)

[万物を裁く力の証明]
ゴクウブラック
(超サイヤ人ロゼ)

極知「未来編」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または極知属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP
1ターンDEFが大幅上昇し、相手に極大ダメージを与える
自身のATKとDEF66%UP & 自身の気力メーター1につき更にATK6%UP(最大120%) & 敵にとどめを刺すたびに気力+2(最大+8) & 攻撃を受けたターンの終了時にHP6%回復

LRスーパーベビー2(大猿ベビー)

キャラクター属性リーダースキル
必殺技
パッシブスキル
LRスーパーベビー2(大猿ベビー)

LRスーパーベビー2
(大猿ベビー)

極速「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%UP、または極速属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP
相手に極大ダメージを与え、ATKを低下させる
自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、ATK50%UP&「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、ATK50%UP&4ターン目以降HP50%以下のとき高確率で1度だけ大猿化

「人工生命体」カテゴリアップの高倍率リーダー

LRスーパーベビー2(大猿ベビー)は「人工生命体」カテゴリをアップさせるのリーダースキルです。倍率は少し物足りないですが悪くない性能なので高難易度なら問題なく行けるリーダースキルだと思います。超高難易度だとちょっと難しいかも知れません。

「混血サイヤ人」と「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき強化される

「混血サイヤ人」と「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき強化されるので敵に「混血サイヤ人」と「純粋サイヤ人」カテゴリがいるときに効果が発揮されるので活躍出来るパッシブスキルとなっています。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【ドッカンバトル】最強パーティランキング【2021年10月更新】

【ドッカンバトル】超サイヤ人ゴジータ(速)のテンプレパーティとおすすめキャラクター

【ドッカンバトル】最強リーダーランキング

【ドッカンバトル】冒険の攻略情報一覧

【ドッカンバトル】「新春ドッカンフェス2020」は引くべき?当たりキャラと評価

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.