【ドッカンバトル】「復讐鬼ベビー編」の攻略パーティを解説

ドッカンバトルの物語イベント「復讐鬼ベビー編」の攻略パーティを解説しています。「復讐鬼ベビー編」で出現する敵や、攻略におすすめのリーダーについても記載していますので、イベント「復讐鬼ベビー編」攻略のご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2018年1月4日 22:31
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「復讐鬼ベビー編」の概要
「復讐鬼ベビー編」は、ドロップでSRキャラクターや覚醒メダルが入手可能な物語イベントです。
また、イベントを周回することで秘宝「サタンバッジ」を入手することができます。サタンバッジは集めることで、占いババの交換所でレアアイテムやキャラクターと交換することが可能となっています。
スポンサーリンク
「復讐鬼ベビー編」の攻略パーティ
「復讐鬼ベビー編」の攻略パーティ例は下記となります。
キャラクター | 属性 | 特徴 |
---|---|---|
[サイヤ人の力の証明]超サイヤ人3バーダック | 超知 | 【リーダー】「超サイヤ人3」カテゴリの 気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UPまたは超知属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP |
[宇宙一の大爆走]超サイヤ人3ゴテンクス | 超体 | 気力12以上で超必殺技が使用可能 |
[新たな領域]超サイヤ人3孫悟飯(青年期) | 超知 | 必殺技とパッシブスキルでATKが大きく上昇 |
[驚愕の超変身]超サイヤ人3孫悟空(天使) | 超技 | 必殺技で敵を気絶させる 虹気玉1個につきATK20%UP |
[悪を砕く光]超ゴジータ | 超知 | 全属性に効果抜群で攻撃 必殺技で敵のATK,DEFをDOWN |
[戦闘民族の真価]超サイヤ人3ベジータ | 超力 | 受けるダメージ80%軽減 高確率で敵を気絶 |
複属性パーティで挑むのがおすすめ
「復讐鬼ベビー編」の各ステージではボスとして様々な属性のキャラクターが登場します。
そのため、複数の属性を無理なくパーティに編成できる「カテゴリ」にリーダースキルがかかリーダーがおすすめとなっています。
ボス「ベビー」は知属性
「復讐鬼ベビー編」の各ステージでは様々な属性のキャラクターが登場しますが、必ず登場する「ベビー」は知属性となっています。
そのため、知属性に強い体属性の強力なアタッカーは必ずパーティに編成しておくようにしましょう。
「復讐鬼ベビー編」の攻略情報
「復讐鬼ベビー編」の各ステージ情報は下記となります。
ステージ1「狙われたサイヤ人」
NORMAL
ACT | 8 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | ベビー | 知 |
Z-HARD
ACT | 15 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | ベビー | 極知 |
ステージ2「最悪の兄弟ゲンカ」
NORMAL
ACT | 8 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | 孫悟天 | 体 |
Z-HARD
ACT | 15 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | 孫悟天 | 超体 |
ステージ3「ベビー対最強のナメック星人」
NORMAL
ACT | 9 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | 孫悟飯 | 技 |
Z-HARD
ACT | 16 | |
---|---|---|
バトル | ボス | 属性 |
1戦目 | 孫悟飯 | 極技 |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください