【ドッカンバトル】極限Zバトル「ナメック星編」の攻略とおすすめパーティ
「ドッカンバトル」の極限Zバトル「ナメック星編」の攻略情報を記載しています。極限Zバトル「ナメック星編」の攻略おすすめパーティ/リーダー、報酬や極限Z覚醒するキャラについて解説しています。極限Zバトル「ナメック星編」攻略の際の参考にしてください。
ゲームタイトル : ドラゴンボールZ ドッカンバトル ( ドッカンバトル )
作成者 : docapon
最終更新日時 : 2020年2月28日 18:58
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
極限Zバトル「ナメック星編」の攻略情報
開催期間 | 8/28(火)14:00 ~ 10/4(木)16:59 |
---|---|
特攻カテゴリ | ナメック星編 |
敵の属性 | 極体 |
極限覚醒するキャラ
キャラ | 性能 |
---|---|
![]() [成長の期待] | 【レア度】UR 【属性】超力 【特徴】 ・極限Z覚醒可能 ・力属性の気力+2、HPとATKとDEF30%UPのリーダー ・気玉取得ごとにATKとDEF12%UP ・虹気玉取得ごとに更にATK5%UP、気力+1 |
スポンサーリンク
極限Zバトル「ナメック星編」の攻略ポイント
「ナメック星編」カテゴリのキャラをパーティに編成する
極限Zバトル「ナメック星編」のイベント特攻キャラは、「ナメック星編」カテゴリのキャラとなっています。レベルが上がってきたあとは、「ナメック星編」カテゴリパーティを編成して攻略しましょう。
力属性のキャラを編成する
極限Zバトル「ナメック星編」に出現するボスはレベル21以降は極体属性が1体ずつとなっています。力属性のキャラは与えるダメージが上昇し、受けるダメージを軽減することができるため、多めに編成していきましょう。
ステージ | ボスの属性 | 有利属性 |
---|---|---|
レベル1〜5 | 超体属性 | 力属性 |
レベル6〜10 | 超技属性 | 力属性 |
レベル11〜15 | 超体属性 | 力属性 |
レベル16〜20 | 超技属性 | 力属性 |
レベル21〜 | 極体属性 | 力属性 |
極限Zバトル「ナメック星編」の攻略パーティ
ナメック星編カテゴリパーティ
イベント特攻キャラの「ナメック星編カテゴリパーティ」が、攻略に最適のパーティとなっています。
リーダー | |
---|---|
![]() [成長の期待] | (極限Z覚醒状態で)「ナメック星編」カテゴリパーティおすすめのリーダー 気玉取得ごとにATKとDEF13%UP、虹気玉取得ごとに更にATK7%UP、気力+2 必殺技で仲間のATKを強化できる |
サポート | |
![]() LRフリーザ | ステータスが強力 ターン開始時にATK13000&DEF5000UP |
![]() LRギニュー特戦隊 | 味方全員の気力+3、ATK7777UP パッシブスキルが汎用的 |
![]() [帝王の執念] | 必殺技発動時にATK120%UP 1番目に攻撃すると気力+3、DEF30%UP |
![]() [危険な突進] | DEF80%UP、攻撃を受けるたびにATK14%UP(最大70%UP) 必殺技で敵のDEFを大幅に低下させることができる |
![]() [大胆な戦闘] | 敵が1体の時に気力+3、ATKとDEF70%UP 敵が2体以上の時は受けるダメージを50%軽減する |
スポンサーリンク
極限Zバトル「ナメック星編」の攻略おすすめリーダー
リーダー | 理由 |
---|---|
![]() [成長の期待] | (極限Z覚醒状態で)「ナメック星編」カテゴリパーティおすすめのリーダー 気玉取得ごとにATKとDEF13%UP、虹気玉取得ごとに更にATK7%UP、気力+2 必殺技で仲間のATKを強化できる |
![]() [極限の怒り]
| ・「超サイヤ人」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HP130%UP
・自身のATKとDEF77%UP&攻撃を受けるたびATKとDEF15%UP ・相手に超絶特大ダメージを与え、1ターン仲間ATK30%UP |
![]() LRギニュー特戦隊(孫悟空) | ・「ギニュー特戦隊」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP
・極系の味方のATKとDEF30%UP ・「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方のATKとDEFをさらに20%UP |
極限Zバトル「ナメック星編」の攻略おすすめキャラ
ナメック星編カテゴリのおすすめキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() LRフリーザ | ・全属性のATK7000UPのリーダー
・必殺技発動時にATK15000UPの強化 ・相手に極大ダメ-ジ |
![]() [成長の期待] | (極限Z覚醒状態で)「ナメック星編」カテゴリパーティおすすめのリーダー 気玉取得ごとにATKとDEF13%UP、虹気玉取得ごとに更にATK7%UP、気力+2 必殺技で仲間のATKを強化できる |
![]() [極限の怒り]
| ・「超サイヤ人」または「ナメック星編」カテゴリの気力+3、HP130%UP
・自身のATKとDEF77%UP&攻撃を受けるたびATKとDEF15%UP ・相手に超絶特大ダメージを与え、1ターン仲間ATK30%UP |
![]() LRギニュー特戦隊(孫悟空) | ・「ギニュー特戦隊」カテゴリの気力+3、HPとATKとDEF100%UP
・極系の味方のATKとDEF30%UP ・「ギニュー特戦隊」カテゴリの味方のATKとDEFをさらに20%UP |
![]() [成長の期待] | ・力属性の気力+2、HPとATKとDEF30%UPのリーダー
・気玉取得ごとにATKとDEF12%UP ・虹気玉取得ごとに更にATK5%UP、気力+1 |
力属性のおすすめキャラ
キャラ | 理由 |
---|---|
![]() LRビルス | ・超力属性の気力+4、HPとATKとDEF100%UP&極力属性の気力+2、HPとATKとDEF70%UPのリーダー
・自身のATK強化 ・攻撃を受けてから5ターンの間ATKとDEFを強化 |
![]() LRベジットブルー | ・超系の気力+3、HPとATKとDEF70%UP
・自身のATKとDEF80%UP&残りHPが少ないほど気力UP(最大+10 ・ATKとDEFが上昇し、超特大ダメ-ジを与える【気力20〜】相手に超絶特大ダメ-ジを与え、1タ-ンATKが超大幅上昇 |
![]() LRブロリー | ・力属性の気力+3、HPとATKとDEF90%UP
・敵全体に極大ダメージを与える ・必殺技発動時にATK80000UPし自身のDEF20000DOWN&必殺技が追加発動 |
![]() LR超サイヤ人4
| ・ベジータの系譜カテゴリの気力+3、HP130%、ATKとDEF170%UPのリーダー
・自身のステータスUP、気力UP、必殺無効化&反撃のパッシブスキル ・アクティブスキルでATKが超大幅上昇&究極ダメージ |
![]() LRフリーザ
| ・自身の気力+2、ATKとDEF80%UP&HP90%以下でさらに気力+1
・ATK10%UP&HP70%以下でさらに気力+2、ATK20%UP&HP50%以下でさらに気力+2 ・ATK20%UP&HP30%以下でさらに気力+2、ATK20%UPし必ず会心が発動 |
極限Zバトル「ナメック星編」のクリア報酬
ステージ | 主な報酬 |
---|---|
レベル1〜5 | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」(銅) 体の潜在能力玉(大・中・小) 大界王神(体) |
レベル6〜10 | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」(銅) 技の潜在能力玉(大・中・小) 大界王神(技) |
レベル11〜15 | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」(銀) 体の潜在能力玉(大・中・小) 大界王神(体) |
レベル16〜20 | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」(銀) 技の潜在能力玉(大・中・小) 大界王神(技) |
レベル21〜25 | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」(金) 技の潜在能力玉(大・中・小) 体の潜在能力玉(大・中・小) 大界王神(技) 大界王神(体) |
レベル26〜30 | 覚醒メダル「孫悟飯(幼年期)」(虹) 技の潜在能力玉(大・中・小) 体の潜在能力玉(大・中・小) 大界王神(技) 大界王神(体) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください