Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

水着マリーの評価/スキル・宝具

サーヴァントクラスレア度
水着マリー

水着
マリー

キャスター

キャスター

星4

星4

水着マリーのスキル・宝具

宝具愛すべき輝きは永遠にアーツ
敵全体に強力な攻撃&クリティカル発生率をダウン(3ターン)+味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)
スキル1ビーチフラワーA+ビーチフラワーA+CT:7~5
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&味方全体の[男性]のスター発生率をアップ(3ターン)
スキル2向日葵のきらめきA向日葵のきらめきACT:9~7
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)
スキル3麗しの姫君(海)A麗しの姫君(海)ACT:8~6
自身に無敵状態を付与(3回)&弱体耐性をアップ(3ターン)
カードQAAAB

使い方(運用方法)

宝具とスキルによるクリティカル支援能力が高いので、クリティカルアタッカーと一緒に編成すると活躍します。

総評

回数制の無敵で長く場にとどまりつつ宝具で味方のクリティカル威力をアップする上に、スキルで毎ターンスターを獲得してクリティカル発生率のアップに貢献できるのが強みです。

スポンサーリンク


水着マリーの宝具

敵全体のHPを削りつつクリティカル発生率をダウンして事故率を下げ、味方のクリティカル威力を上げるといった攻撃・妨害・支援の全てを一挙にこなせる優秀な宝具です。

愛すべき輝きは永遠に
属性
アーツ
効果敵全体に強力な攻撃&クリティカル発生率をダウン(3ターン)+味方全体のクリティカル威力をアップ(3ターン)

水着マリーのスキル

味方全体の攻撃力とスター発生率アップ、毎ターンスター獲得とHP回復、回数制の無敵付与といったように、火力支援と耐久に長けたスキル構成となっています。

スキル1(ビーチフラワーA+)

味方全体の攻撃力をアップし、男性サーヴァントにスター発生率アップを付与するスキル。火力は勿論スター発生率アップによりクリティカルを出しやすくすることも出来るので、こちらを最優先で育成しましょう。

ビーチフラワーA+ビーチフラワーA+CT:7~5
味方全体の攻撃力をアップ(3ターン)&味方全体の[男性]のスター発生率をアップ(3ターン)
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
9.5%
21%
10.5%
23%
11.5%
25%
12.5%
27%
13.5%
29%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
14.5%
31%
15.5%
33%
16.5%
35%
17.5%
37%
19.5%
41%

スキル2(向日葵のきらめきA)

毎ターンスター獲得及びHP回復を付与するスキル。味方のクリティカルを支援しつつ自身のダメージケアもこなせるので、スキル1を最優先にしつつこちらも出来る限り育成しましょう。

向日葵のきらめきA向日葵のきらめきACT:9~7
自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3ターン)&毎ターンHP回復状態を付与(3ターン)
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
5
500
6
550
6
600
7
650
7
700
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
8
750
8
800
9
850
9
900
10
1,000

スキル3(麗しの姫君(海)A)

自身に回数制の無敵を3回付与し、弱体耐性をアップするスキル。CTを短縮すると耐久力が大きく上がるので、耐久面を重視するのであればこちらから育成しましょう。

麗しの姫君(海)A麗しの姫君(海)ACT:8~6
自身に無敵状態を付与(3回)&弱体耐性をアップ(3ターン)
Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5
30%32%34%36%38%
Lv6Lv7Lv8Lv9Lv10
40%42%44%46%50%

水着マリーのクラススキル

高ランクの陣地作成によりアーツ性能がアップしているので、アタッカーとしてある程度仕事をこなします。

スキル名効果
陣地作成A自身のアーツカード性能をアップ
道具作成D自身の弱体付与成功率を少しアップ

スポンサーリンク


水着マリーのスキル上げ優先度

【ステップ1】
ビーチフラワー Lv6 → 向日葵のきらめき Lv6
これら2つのスキルを育成しておくと、味方の火力が大幅に上がる上にクリティカルを積極的に狙えるようになるので、敵の撃破が早まります。なので、これら2つを優先して育成しましょう。まずはCTが短縮されるLv6まで上げましょう。
【ステップ2】
ビーチフラワー Lv10 → 向日葵のきらめき Lv10
倍率や獲得するスターの数の上昇により、更に味方の火力上昇に貢献できるようになるので、2つとも最大まで育成しましょう。
【ステップ3】
麗しの姫君(海) Lv6
CT短縮により短い間隔で無敵を付与できるようになり、長く場に留まり味方の火力を支援し続けられるので、他2つの育成が終わり次第こちらも育成しましょう。まずはCTが短くなるLv6まで上げましょう。
【ステップ4】
麗しの姫君(海) Lv10
CT短縮の恩恵が大きいので、CTが更に短縮されるLv10まで育てましょう。

水着マリーのスキル上げ素材

水着マリーの再臨素材

水着マリーと一緒に使いたいサーヴァントや礼装

水着マリーと一緒に使いたいサーヴァント

サーヴァント解説
ランスロット(セイバー)

ランスロット
(セイバー)

ランスロットはクリティカルアタックに特化したサーヴァントなので、スキルや宝具でクリティカルを支援できるマリーとは好相性です。
ビリー・ザ・キッド

ビリー

ビリーが持つスターの獲得が苦手といった欠点をスター獲得スキルで補いつつ、クリティカル威力を上げてアタッカーとして活躍させることが出来ます。
アンデルセン

アンデルセン

アンデルセンの全体クリティカル威力アップスキルと毎ターンスター獲得スキルとマリーのスキル・宝具でのクリティカル支援が合わさり、味方全体のクリティカルの発生しやすさと威力を大幅に上げることができます。

水着マリーと一緒に使うおすすめの礼装

礼装解説
2030年の欠片

2030年の欠片

毎ターンスターを獲得する礼装です。スキル2と合わさり毎ターン多くのスターを獲得できるので、クリティカル支援能力が高まります。
フォーマルクラフト

フォーマルクラフト

アーツ性能をアップする礼装です。アーツを宝具込みで4枚持つので好相性です。
陽だまりの中で自身に回数制の回避を付与する礼装です。スキル3と合わさり耐久性がとても高まります。

水着マリーのステータス

基本情報

レア度星4COST12
クラスキャスター
最大HP11404最大ATK9060
属性秩序・善天地人
特性-
声優種田梨沙
イラストギンカ
コマンドカードクイックアーツバスター
131
筋力E耐久D
敏捷C魔力A
幸運B+宝具A+

絆礼装

夏の思い出
効果マリー・アントワネット(キャスター)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体のクリティカル威力を25%アップ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT