【FGO】「パッションリップ」の元ネタと登場作品
FGOのサーヴァント「パッションリップ」の元ネタについて記載しています。「パッションリップ」の史実や宝具の設定、Fateシリーズで登場する作品を紹介しています。「パッションリップ」の元ネタや他作品での活躍を知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : Fate Grand Order ( FGO )
作成者 : serba
最終更新日時 : 2019年5月25日 6:23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「パッションリップ」の元ネタ
キャラ | ![]() パッションリップ |
---|---|
クラス | ![]() |
カード | ![]() |
レア度 | 星4 |
「パッションリップ」の基本情報
出展 | Fate/EXTRA CCC |
---|---|
地域 | SE.RA.PH |
時代 | - |
スポンサーリンク
Fate/EXTRA CCCについて
『Fate/EXTRA CCC』は『Fate/EXTRA』の派生作品です。物語の舞台は『Fate/EXTRA』と同じですが、登場人物や物語は大幅に変化しています。
Fate/EXTRA CCC内の「パッションリップ」
パッションリップは『Fate/EXTRA CCC』内で、感情のゆれ幅が非常に大きい、情緒不安定な人物として描かれています。パッションリップも「メルトリリス」と同じく複数の英霊を融合して創り出された「英雄複合体」と呼ばれる存在で、複数の女神がベースに組み込まれている上、自身の手に収まると認識したものは何でも圧縮する「トラッシュ&クラッシュ」などの、とても厄介な能力を持つとされています。
「パッションリップ」の宝具の元ネタ
宝具名 | 死が二人を別離つとも(ブリュンヒルデ・ロマンシア) |
---|---|
属性 | ![]() |
効果 | 敵全体に強力な攻撃 &味方全体のHPを回復(オーバーチャージで効果アップ> |
死が二人を別離つとも(ブリュンヒルデ・ロマンシア)とは
この宝具は、パッションリップのベースとなっている女神「ブリュンヒルデ」が持つ宝具「死がふたりを分断つまで」が、『Fate/EXTRA CCC』での出来事により変化したものです。
スポンサーリンク
「パッションリップ」と関係のあるサーヴァント
「パッションリップ」と関係の深いサーヴァントをまとめています。
Fateシリーズの登場作品
「パッションリップ」のFateシリーズにおける登場作品をまとめています。「パッションリップ」の他作品での活躍が知りたい人は参考にしてください。
作品 |
---|
Fate/EXTRA-CCC |
Fate/EXTRA CCC FoxTail |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください