Fate Grand Order
FGO攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「刑部姫」の元ネタ

キャラ
刑部姫

刑部姫

クラスアサシンアサシン
カード
QQAAB
レア度星5

「刑部姫」の基本情報

出展伝承
地域日本(姫路城)
時代-

スポンサーリンク

刑部姫について

刑部姫は日本の妖怪で、姫路城の天守閣に隠れ住んでいるといわれています。

伝承における「刑部姫」

刑部姫を扱う物語集は多く、作品によって見た目や行動が変わっているのが特徴的です。『諸国百物語』では、姫路城城主の病気平癒のために訪れていた比叡山の阿闍梨を蹴り殺すといった残虐な妖怪として描かれており、一方で『老媼茶話』では十二単を着た気高い女性として描かれています。また、文献によっては妖怪ではなく蛇神とする説もあれば狐の妖怪とする説もあるといったように、伝承における刑部姫は、どのような存在であるかも定まっていないのが特徴的です。

「刑部姫」の宝具の元ネタ

宝具名白鷺城の百鬼八天堂様(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)
属性バスターバスター
効果味方全体の防御力を20%アップ(3ターン)
&クイック性能をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&バスター性能をアップ(3ターン)<オーバーチャージで効果アップ>
&最大HPをアップ(3ターン)

白鷺城の百鬼八天堂様(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)とは

白鷺城の百鬼八天堂様(はくろじょうのひゃっきはちてんどうさま)は、刑部姫が住み着いているとされる姫路城に由来する宝具です。

スポンサーリンク

「刑部姫」と関係のあるサーヴァント

「刑部姫」と関係の深いサーヴァントをまとめています。

Fateシリーズの登場作品

「刑部姫」のFateシリーズにおける登場作品をまとめています。「刑部姫」の他作品での活躍が知りたい人は参考にしてください。

作品
Fate/Grand Orderのみ

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【FGO】周回におすすめキャラのランキング

【FGO】3ターン周回のやり方/イベントの3ターン周回まとめ

【FGO】魔術礼装(マスター礼装)のおすすめランキング

【FGO】ライダー最強ランキング

【FGO】「李書文(アサシン)」の絆礼装と絆上げにおすすめのフリクエ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ゲームの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT