【モンハンライズ サンブレイク】「匠」のおすすめ武器と効果・発動装備
「モンハンライズ サンブレイク」のスキル「匠」について記載しています。匠の効果や相性の良いおすすめ武器、匠の発動する防具をまとめているので、どの武器で匠を使うのか・どの防具で匠を発動させるかの装備選びのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンハンライズサンブレイク
作成者 : kirimasu
最終更新日時 : 2022年7月22日 12:41
スポンサーリンク
スポンサーリンク
護石の入手方法とあたり | |
---|---|
効率的な護石(お守り)の周回のやり方 | 護石(お守り)の当たり・神おま一覧 |
匠のおすすめ武器と効果
匠と相性の良い武器
匠は武器の斬れ味ゲージを長くするスキルです。
斬れ味が青ゲージの武器を白ゲージまで伸ばすこともでき、通常のままでは攻撃が弾かれるような硬い肉質にも攻撃できるようになります。
匠を発動させることで太刀や大剣といった近接武器はモンスターに攻撃を通しやすくなるため、近接武器を使っている場合には必ず発動させておきたいです。
匠と相性の良い武器 | ||
---|---|---|
![]() 太刀(サンブレイク) | ![]() 大剣(サンブレイク) | ![]() 双剣(サンブレイク) |
匠の効果
効果 | 武器の斬れ味ゲージが長くなる |
---|
スキルレベル別効果
レベル | 効果 |
---|---|
1 | 斬れ味ゲージ+10 |
2 | 斬れ味ゲージ+20 |
3 | 斬れ味ゲージ+30 |
4 | 斬れ味ゲージ+40 |
5 | 斬れ味ゲージ+50 |
スポンサーリンク
匠の発動装備
匠の発動頭防具
装備 | スキル | スロット |
---|---|---|
クシャナXアンク | 匠(レベル2) 通常弾・連射矢強化(レベル2) | 4 |
スカルXヘッド | 不屈(レベル1) 匠(レベル1) | 4 |
禍鎧・真【兜】 | 逆恨み(レベル2) 匠(レベル1) ひるみ軽減(レベル2) | 2 |
匠の発動胴防具
装備 | スキル | スロット |
---|---|---|
クシャナXディール | 回復速度(レベル3) 匠(レベル2) 装填拡張(レベル2) | 2・2 |
ダマスクXメイル | 耐震(レベル1) 匠(レベル2) 貫通弾・貫通矢強化(レベル2) | 1・2 |
ハンターXメイル | 攻撃(レベル1) 匠(レベル1) アイテム使用強化(レベル1) | 1 |
匠の発動腕防具
装備 | スキル | スロット |
---|---|---|
イソネXアーム | ボマー(レベル2) 精霊の加護(レベル1) 弾丸節約(レベル2) 匠(レベル1) | 2 |
ハンターXアーム | 納刀術(レベル1) 匠(レベル1) 装填拡張(レベル1) | 2 |
レギオスアーム | 匠(レベル3) | - |
禍鎧・真【篭手】 | 鬼火纏(レベル1) 匠(レベル2) 装填拡張(レベル2) | 2 |
匠の発動腰防具
装備 | スキル | スロット |
---|---|---|
ギザミコイル | 研磨術【鋭】(レベル1) 匠(レベル1) 見切り(レベル2) | 1 |
ザザミコイル | チューンアップ(レベル1) 匠(レベル1) 納刀術(レベル1) | 2・2 |
ダマスクXコイル | 耳栓(レベル1) 匠(レベル1) 貫通弾・貫通矢強化(レベル1) 属性やられ耐性(レベル1) | 2 |
テンゴZコイル | 爆破属性強化(レベル2) 匠(レベル2) 散弾・拡散矢強化(レベル2) | 1 |
ハンターXコイル | 気絶耐性(レベル2) 匠(レベル1) アイテム使用強化(レベル1) | 1・1 |
スポンサーリンク
匠の発動脚防具
装備 | スキル | スロット |
---|---|---|
ギザミグリーヴ | 見切り(レベル1) ランナー(レベル1) 匠(レベル2) 貫通弾・貫通矢強化(レベル1) | 1 |
クシャナXペイル | 鋼殻の恩恵(レベル1) 匠(レベル1) 通常弾・連射矢強化(レベル1) | 1・4 |
ザザミグリーヴ | チューンアップ(レベル1) 匠(レベル1) 耐震(レベル1) | 4 |
ダマスクXグリーヴ | 匠(レベル2) 装填拡張(レベル2) 属性やられ耐性(レベル1) | 3 |
匠の発動装飾品
装飾品 | スキル |
---|---|
匠珠 | 匠(レベル1) |
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください