【モンスト】白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)のSランク攻略と適正キャラ

モンストの降臨クエスト「白熱のスタジアム2018(翠緑の生命体 ダーウィン)(究極)」の攻略情報を解説しています。「白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)」をSランクで攻略するポイントや、各ステージギミックの効果をもとに適正キャラを解説してします。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月8日 14:14
スポンサーリンク
目次
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)のギミック情報
クエスト情報
難易度 | 究極 |
---|---|
敵の属性 | 木 |
ボスの種族 | 神 |
雑魚の種族 | - |
ランクタイム | S:02:50 A:07:05 B:11:20 |
出現するギミック
対策必須のギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
ワープ | アンチワープがあると楽 |
その他のギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
直殴り倍率アップ | - |
ウィンド | 出現度は少なめ |
ブロック | 出現度は少なめ |
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)をSランクで攻略するポイント
Sランククリアで「獣神玉」が入手可能
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)をSランククリアすると、ミッション報酬として「獣神玉」を入手することができます。また、白熱スタジアム「ダーウィン・玉藻前・エレシュキガル」の3つすべてをSランククリアすると、オーブを5個を入手することができます。
直殴りで敵を倒す
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)では、ザコ敵とボスの両方に対して直殴り倍率が上昇しています。友情コンボを発動するよりも、直接当てて敵を倒していった方が短時間でクリアすることができます。
アンチワープ持ちのキャラでパーティを編成
敵を直殴りで倒す必要があるので、自由に動けるキャラでパーティを編成する必要があります。メインギミックはワープとなっているので、アンチアープ持ちのキャラでないと、敵に直接ぶつけることが難しいです。パーティに編成するキャラはアンチワープ持ちで固めておきましょう。
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() ブラフマー | ![]() | 木属性耐性 木属性キラー(ゲージ) アンチワープ(ゲージ) |
![]() ナスカ(神化) | ![]() | 神キラーM アンチワープ(ゲージ) |
![]() アトス | ![]() | アンチダメージウォール 弱点キラー アンチワープ(ゲージ) |
![]() ローザ | ![]() | 飛行 アンチワープ 回復 (ゲージ) 弱点キラー(ゲージ) |
![]() ワルプルギス
| ![]() | マインスイーパ 超アンチワープ |
![]() アルカディア
| ![]() | マインスイーパーM アンチワープ(ゲージ) |
![]() マナ
| ![]() | マインスイーパーEL バリア 友情が強力 |
![]() フカヒレ皇帝
| ![]() | アンチダメージウォール 亜人キラーM(ゲージ) |
![]() ユミル(神化) | ![]() | 神キラーM アンチワープ(ゲージ) |
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)の編成ポイント
アンチワープ持ちでパーティを固める
メインギミックのワープに動きを制限されると攻略に時間がかかります。パーティに編成するキャラは、直殴りを狙いやすいアンチワープ持ちで固めましょう。
木属性キラー・神キラー持ちが優秀
直殴りでダメージを与えていくので、木属性キラーや神キラー持ちのキャラがおすすめです。木属性キラーは道中のザコ敵戦でも役に立つので優先して編成しておきましょう。
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)おすすめ周回攻略パーティ
![]() ナスカ(神化) | ![]() ブラフマー | ![]() ワルプルギス
| ![]() アルカディア
|
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)のザコ戦攻略
ステージ1

- ザコ敵を直殴りで倒す
- 中ボスを上側で壁カンして倒す
ステージ2

- ザコ敵の間でカンカンする
ステージ3

- ザコ敵を間に挟まって倒していく
ステージ4

- ブロックと壁の間でカンカンして、2体ずつ倒す
ステージ5

- ザコ敵を倒す
- ダーウィンを左側で壁カンして倒す
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)の行動パターン

場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
左上 5ターン | 気弾 約10000ダメージ |
右上 1ターン | 移動爆発 ダメージはほとんどない |
左下 初回4ターン 次回6ターン | 爆発 全体約6000ダメージ |
右下 初回7ターン 次回4ターン | レーザー 約6000ダメージ |
白熱のスタジアム2018(ダーウィン)(究極)のボス攻略
ボス1戦目

- ザコ敵とボスの間に挟まって、ボスを攻撃
- ボスが上に移動したら、上側で壁カンする
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください