【モンスト】獄炎の神殿【時の間2】の攻略と適正キャラ

モンストの獄炎の神殿【時の間2】の攻略と適正キャラランキングを記載しています。獄炎の神殿【時の間2】の攻略ポイントやギミックをもとに適正キャラや無課金のおすすめキャラを解説してしますので、獄炎の神殿【時の間2】で勝てないときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月25日 17:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
獄炎の神殿【時の間2】のギミック情報
時の間2の基本情報
敵の属性 | 火 |
---|---|
ボス | 雲母大佐 |
ボスの種族 | ロボット |
雑魚の種族 | 聖騎士 ロボット 魔族 |
制限時間 | 60秒 |
出現するギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
ワープ | アンチワープでの対策必須 |
シールド | - |
呼び出し | - |
毒 | - |
スポンサーリンク
獄炎の神殿【時の間2】の攻略ポイント
貫通タイプを多めに編成する
反射制限が大量に出現するので、貫通タイプを多めに編成することで処理が楽になります。
光か闇属性だとダメージを与えやすい
敵の属性が一つに固まっていないので、光、闇属性なら少なくとも等倍で攻撃できるので有利に立ち回ることが出来ます。
強力な友情コンボをもつキャラを連れていこう
敵のHPが前ステージをとおして低いので、強力な友情コンボを持つキャラを多めに連れていくだけで、クエストを素早くクリアすることが出来ます。
獄炎の神殿【時の間2】の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() 天草四郎 | ![]() | 超アンチワープ レーザーストップ 火属性キラー(ゲージ) |
![]() モーセ
| ![]() | 超アンチダメージウォール 火属性キラー |
![]() ウンディーネ | ![]() | アンチウインド アンチワープ(ゲージ) |
![]() ペリー
| ![]() | アンチダメージウォール アンチワープ(ゲージ) |
![]() グィネヴィア
| ![]() | アンチワープ アンチブロック(ゲージ) |
![]() ミロク
| ![]() | アンチダメージウォール 友情コンボ×2 アンチワープ(ゲージ) |
![]() 出雲 | ![]() | 魔封じ 火属性耐性 アンチワープ(ゲージ) |
![]() ロミオ | ![]() | 飛行 超アンチ重力バリア |
![]() ユウナ(神化) | ![]() | アンチダメージウォール 回復M(ゲージ) 状態異常回復(ゲージ) |
![]() 神威 | ![]() | アンチ重力バリア 友情コンボ×2 超AW(ゲージ) ロボットキラー(ゲージ) |
![]() 妲己 | ![]() | 光耐性 アンチワープ(ゲージ) |
![]() カマエル
| ![]() | リジェネ アンチウィンド 超アンチワープ(ゲージ) アンチ魔法陣(ゲージ) |
![]() ラミエル
| ![]() | リジェネ マインスイーパL アンチ魔法陣(ゲージ) 状態異常回復 |
![]() ルシファー | ![]() | 超アンチダメージウォール バリア 友情が強力 |
![]() マナ
| ![]() | マインスイーパーEL バリア 友情が強力 |
獄炎の神殿【時の間2】の編成ポイント
ワープ対策持ちのキャラを編成しよう
ワープのギミックが中心なので、対策できるキャラを編成しましょう。ワープ以外に目立ったギミックはないので、採用の幅はかなり広くなっています。
強力な友情のキャラを入れることでクリアが楽に
敵のHPが全体的に低いので、強力な友情のキャラを編成することで周回する場合の効率を上げることも可能になります。
獄炎の神殿【時の間2】の安定攻略パーティ
4体とも友情が強力です。ルシファーを砲台として利用しつつ、モーセの直殴りやキラーの乗る友情で敵のHPを削ります。
スポンサーリンク
獄炎の神殿【時の間2】のザコ戦攻略
ステージ1
- 1. 友情で雑魚を倒す
- 2. ステージ上側の騎士を倒す
下側の敵は友情で倒し、上側の聖騎士は友情を追加で発動したり壁カンするなりで倒しましょう。
獄炎の神殿【時の間2】のボスの行動パターン
通常時の攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
上 (9ターン) | メテオ 全体ヒット約20000ダメージ |
右 (5ターン) | ワープを展開 |
左 (7ターン) | 気弾 1発あたり約2000ダメージ |
下 (11ターン) | ロックオン毒衝撃波 1発あたり約2000ダメージ 毒:2ターン3000ダメージ |
獄炎の神殿【時の間2】のボス攻略
ボス1戦目
- 1. 優先して騎士を倒す
- 2. 残りの雑魚敵を倒す
- 3. ボスを倒す
騎士は雲母大佐の近くに盾を呼び出してしまうので、最優先で処理しましょう。その際に友情を利用して他の雑魚も倒してしまうのが理想です。
ボス2戦目
- 1. 優先して2体の騎士を倒す
- 2. 残りの雑魚敵を倒す
- 3. ボスを倒す
前のステージに続いてこのステージでも騎士が雲母大佐の近くに盾を呼び出してしまうので、最優先で処理しましょう。
ボス3戦目
- 1. 友情コンボで雑魚を処理しつつボスにダメージを与える
- 2. ボスを倒す
前のステージまでのような聖騎士は登場しませんが、雑魚の数が多いので友情コンボで一気に倒してしまいましょう。雲母大佐も同様にしてダメージを与え、倒しましょう。
ボス4戦目
- 1. ボスを攻撃して倒す
聖騎士が盾を呼び出しますが、盾の隙間に挟まることが可能で、大ダメージを与えることが可能になります。厳しい場合は友情コンボで聖騎士を倒しつつボスを攻撃し、ボスにも友情コンボでダメージを与えていきましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください