【モンスト】ガラゴーラ【4】の攻略と適正キャラ【神獣の聖域】
モンストのガラゴーラ【4】の攻略と適正キャラランキングを記載しています。ガラゴーラ【4】の攻略ポイントやギミックをもとに適正キャラや無課金のおすすめキャラを解説してしますので、ガラゴーラ【4】で勝てないときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年11月27日 18:15
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
ガラゴーラ【4】のギミック情報
ガラゴーラ【4】の基本情報
敵の属性 | 木属性 |
---|---|
ボス | ガラゴーラ |
ボスの種族 | 神獣 |
雑魚の種族 | 神獣 |
スピクリ | 45ターン |
出現するギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
属性効果アップ | - |
ブロック | アンチブロック持ちで編成 |
ドクロマーク クロスドクロ | - |
毒 | - |
ルーペ | - |
反撃モード | - |
防御ダウン | - |
敵移動 | - |
スポンサーリンク
ガラゴーラ【4】の攻略ポイント
神獣スレイヤー持ちで編成
このステージでは神獣スレイヤーを持っていないと雑魚にダメージを与えることができません。
ドクロマークの効果を覚えよう
このステージでのドクロマークは雑魚によって効果が変わってくるのでどの雑魚がどのような効果を発揮するのか覚えておきましょう。
雑魚の即死に注意
このステージにでてくる雑魚はほぼ即死を持っています。ツボ以外は全て即死攻撃を持っているので注意しましょう。
ガラゴーラ【4】の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
- | - | - |
無課金おすすめキャラランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() ゲルナンド
| ![]() | アンチワープ 神獣スレイヤー |
スポンサーリンク
ガラゴーラ【4】の編成ポイント
編成は神獣スレイヤーで編成
このステージでは神獣スレイヤーでないと雑魚を倒すことができないので編成は神獣スレイヤーにしましょう。
サポーターも神獣スレイヤーで編成
このステージでは敵が神獣なのでスレイヤーでないとダメージを与えることができないです。だからサポーターもなるべく神獣スレイヤーで編成しましょう。
ガラゴーラ【4】の安定攻略パーティ
![]() ゲルナンド
| ![]() ゲルナンド
| ![]() ゲルナンド
| ![]() ゲルナンド
|
今回は敵が神獣しかいないのでサポーターも含め、全て神獣スレイヤーで編成しました。
ガラゴーラ【4】のザコの行動パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
右上 (3ターン) | 毒衝撃波 1体ごとに約6000ダメージ |
右下 (11ターン) | 白爆発 全体に約12万ダメージ |
ガラゴーラ【4】のザコ戦攻略
ステージ1
- 1.右側の魔導師二体を倒す
- 2.左側の二体の魔導師を倒す
- 3.右側のゴリラを二体倒す
- 4.左側のゴリラを二体倒す
このステージでは右側の魔導師と左側の魔導師にそれぞれ挟まることができます。魔導師を処理するとゴリラが移動するので魔導師を倒した後にゴリラを攻撃しましょう。
ステージ2
- 1.左の魔導師を倒す
- 2.右の魔導師を倒す
- 3.ゴリラを二体倒す
このステージで苦戦してしまうと次のステージで火力不足になる可能性があります。なるべくスムーズに突破しましょう。次の配置のために右下と左下に配置しないように注意しましょう。
ステージ3
- 1.左上の魔導師を倒す
- 2.ゴリラ二体の間に挟まって同時処理
- 3.右上の魔導師を倒す
- 4.クロスドクロマークの魔導師を二体倒す
- 5.11ターン以内にガラゴーラを倒す
先に即死持ちであるゴリラを優先して攻撃しましょう。ツボとゴリラの間は挟まることが可能です。ドクロマークの雑魚を倒すとクロスドクロマークの雑魚が上に上がって雑魚が倒しやすくなります。ガラゴーラ即死は11ターン以内なのでそれまでに削れない場合はストライクショットで倒しましょう。
ステージ4
- 1.中央の魔導師を倒す
- 2.ゴリラ同士の間に挟まる
- 3.左の魔導師を倒す
- 4.右の魔導師を倒す
- 5.ガラゴーラを倒す
最優先で中央の魔導師を倒しましょう。中央の魔導師を倒すとゴリラが中央に移動し挟まって倒すことができます。その後は左、右の順番で魔導師を倒し、ガラゴーラを倒しましょう。即死に間に合わない場合はストライクショットでガラゴーラを倒しましょう。
ガラゴーラ【4】のボス攻略
通常時の攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
中央 (12ターン) | 毒レーザー 即死 |
上 (1ターン) 次回15ターン | 防御アップ+スピードダウンウォール展開 防御アップは2ターン継続 |
右上 (3ターン) | 毒レーザー 一体ヒット約7000ダメージ 毒500ダメージ |
左下 (5ターン) | ホーミング 全体約8000ダメージ |
ボス1戦目
- 1. ゴリラを4体倒す
- 2.中央の魔導師を倒す
- 3.左上の魔導師を倒しガラゴーラを倒す
ガラゴーラは開幕3ターンの間防御アップをしているために攻撃が通りません。その間にゴリラを全滅させましょう。ゴリラ全滅後に加速ツボがでてくるので加速ツボを利用しながらガラゴーラを倒しましょう。
ボス2戦目
- 1. ゴリラを倒す
- 2. 中央の魔導師を倒す
- 3.クロスドクロの魔導師を倒す
- 4.ガラゴーラを倒す
ゴリラを先に倒し即死を回避しましょう。中央の魔導師はガラゴーラを移動させ、左右のクロスドクロの魔導師は加速ツボを移動させます。ゴリラを倒したとは先に中央の魔導師から倒していきましょう。
ボス3戦目
- 1.ゴリラ二体を倒す
- 2.魔導師を二体倒す
- 3.ガラゴーラを倒す
ゴリラ二体を倒すと反撃ルーペ(防御ダウン)が出現します。ルーペを出現させた後には魔導師をたおしてからガラゴーラを移動させてからガラゴーラを攻撃しましょう。
ボス3戦目
- 1.ゴリラ二体を倒す
- 2.魔導師を二体倒す
- 3.ガラゴーラを倒す
ここでも前のステージと同様にゴリラ、魔導師の順番に倒し、ガラゴーラとルーペを移動させましょう。移動させた後にはストライクショットでボスにとどめを刺しましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください