【モンスト】樹縛の神殿【時の間1】の攻略と適正キャラ

モンストの樹縛の神殿【時の間1】の攻略と適正キャラランキングを記載しています。樹縛の神殿【時の間1】の攻略ポイントやギミックをもとに適正キャラや無課金のおすすめキャラを解説してしますので、樹縛の神殿【時の間1】で勝てないときのご参考にどうぞ。
ゲームタイトル : モンスターストライク ( モンスト )
作成者 : guremurin
最終更新日時 : 2018年10月25日 17:24
スポンサーリンク
スポンサーリンク
目次
樹縛の神殿【時の間1】のギミック情報
時の間1の基本情報
敵の属性 | 木属性 |
---|---|
ボス | サターン |
ボスの種族 | ユニバ |
雑魚の種族 | 妖精 魔族 鉱物 獣 |
制限時間 | 65秒 |
出現するギミック
ギミック | 解説 |
---|---|
ワープ | 体力に展開されるので対策必須 |
ダメージウォール | ダメージが大きいので必ず対策 |
蘇生 | - |
スポンサーリンク
樹縛の神殿【時の間1】の攻略ポイント
メインはワープとダメージウォール
メインギミックはワープとダメージウォールです。ワープは大量に展開され、ダメージウォールもステージ1では全面に展開される上に高ダメージなので、どちらも対策必須のギミックです。優先順位はワープ>ダメージウォールです。
魔王キラーに注意
ボスが魔王キラーを所持しています。魔王族の編成は極力避けましょう。
ボスの上側にくるクロスレーザーに注意
ボスのクロスレーザーの威力が非常に高くなっています。喰らうと非常に危険なので、上側への配置はなるべく控えましょう。
樹縛の神殿【時の間1】の適正キャラランキング
攻略適正ランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() 服部半蔵 | ![]() | アンチ重力バリア SS短縮 アンチワープ(ゲージ) |
![]() ブラフマー | ![]() | 木属性耐性 木属性キラー(ゲージ) アンチワープ(ゲージ) |
![]() 卑弥呼 | ![]() | 超アンチダメージウォール 木属性キラー |
![]() カマエル
| ![]() | リジェネ アンチウィンド 超アンチワープ(ゲージ) アンチ魔法陣(ゲージ) |
![]() アトス | ![]() | アンチダメージウォール 弱点キラー アンチワープ(ゲージ) |
![]() バッハ | ![]() | ユニバースキラー |
![]() 岩融
| ![]() | アンチダメージウォール アンチワープ(ゲージ) |
![]() アラジン | ![]() | アンチダメージウォール 闇属性耐性 アンチワープ(ゲージ) |
![]() 妲己 | ![]() | 光耐性 アンチワープ(ゲージ) |
![]() 神威 | ![]() | アンチ重力バリア 友情コンボ×2 超AW(ゲージ) ロボットキラー(ゲージ) |
![]() アスカ | ![]() | アンチワープ アンチ魔法陣(ゲージ) |
![]() エクリプス | ![]() | アンチダメージウォール アンチワープ(ゲージ) |
![]() ジークフリート | ![]() | アンチダメージウォール アンチワープ(ゲージ) ドラゴンキラー(ゲージ) |
![]() 静御前
| ![]() | アンチワープ アンチダメージウォール(ゲージ) |
![]() マナ
| ![]() | マインスイーパーEL バリア 友情が強力 |
無課金おすすめキャラランキング
キャラ | タイプ | 解説 |
---|---|---|
![]() アヴァロン
| ![]() | アンチワープ アンチダメージウォール(ゲージ) SSターン短縮(ゲージ) |
![]() 志々雄真実(進化) | ![]() | アビ:アンチ重力バリア ゲージ:アンチワープ+SS短縮 SS:自強化&最初にふれた敵に攻撃 友:拡大貫通ロックオン衝撃浪 |
樹縛の神殿【時の間1】の編成ポイント
アンチワープもちはほぼ必須
アンチワープがなければ立ち回りが困難になるため、アンチワープもちを必ず連れていきましょう。豹の中では、強力な友情を持つマナや卑弥呼はアンチワープを所持していないものの例外として扱っています。
魔王キラーに注意
ボスの魔王キラーに刺さってしまうキャラはできるだけ編成を避けるようにしましょう。
樹縛の神殿【時の間1】の安定攻略パーティ
ワープ、ダメージウォールに対応しているキャラクターを中心に編成しています。卑弥呼、カマエルは広範囲の友情を持ち雑魚処理にも利用できるほか、服部半蔵とブラフマーは両方のギミックに対応できるうえに、SS又は友情で大火力を見込めます。
スポンサーリンク
樹縛の神殿【時の間1】のザコ戦攻略
ステージ1
- 1. チーターマンを倒す
- 2. 残りの敵を倒す
ダメージウォールを展開するチーターマンを優先して処理しましょう。
樹縛の神殿【時の間1】のボスの行動パターン
通常時の攻撃パターン
場所(ターン数) | 攻撃 |
---|---|
上 (11ターン) | メテオ 全体ヒット約40000ダメージ |
右 (7ターン) | 火炎球 一体ヒット約6000ダメージ |
左 (5ターン) | クロスレーザー 1体ごとに約10000ダメージ |
下 (2ターン) | ロックオンレーザー 1体ごとに約5000ダメージ |
樹縛の神殿【時の間1】のボス攻略
ボス1戦目
- 1. ゾンビを倒す
- 2. ハンシャインを倒す
- 3. ウォータードラゴンを倒す
蘇生を行うゾンビを優先して処理しましょう。そのあとは攻撃力が高いハンシャインから倒し、ボスを処理ていきましょう。
ボス2戦目
- 1. スプリッツァーを倒す
- 2. 残りの敵を倒す
麻痺メテオで攻撃してくるスプリッツァーは優先して倒しましょう。残りはボスとワープ雑魚ですが、雑魚の処理が間に合わないようであれば、ボスから倒しましょう。
ボス3戦目
- 1. 移動攻撃の雑魚を倒す
- 2. 残りの敵を倒す
移動攻撃の雑魚(イノシシのようなキャラ)が攻撃する際に邪魔になるので優先して倒します。残りの敵の処理は2戦目と同様です。
ボス4戦目
- 1. 雑魚をすべて倒す
- 2. ボスを倒す
雑魚が多く、邪魔なので先に倒しましょう。その後はSSを使用するなどしてボスの体力を削りましょう。
コメント
利用規約を閲覧の上ご利用ください