モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

「デーヴァダッタ(超絶)」の基本情報

クエスト情報

難易度超絶
敵の属性
ボスの種族魔人
雑魚の種族
妖精
ユニバ族
スピクリ42ターン

「デーヴァダッタ」について

「デーヴァダッタ(超絶)」では光属性キャラの「デーヴァダッタ」がドロップします。

出現するギミック

対策必須のギミック

ギミック解説
分割ダメージウォールダメージウォールでの対策必須
重力バリアアンチ重力バリアで対策
ウィンド対策しなくてもクリア可能
貫通制限反射タイプを編成する

その他のギミック

ギミック解説
透明化ボスが透明化する
ホーミング吸収-

「デーヴァダッタ(超絶)」の攻略ポイント

アンチダメージウォール、アンチ重力バリア持ちの反射タイプを編成する

「デーヴァダッタ(超絶)」ではステージを通してダメージウォールと重力バリアが登場します。また「光の華」が貫通制限をもっているため、反射タイプのキャラを編成していきましょう。

光の華とボスのHPは共有

光の華とボス「デーヴァダッタ」はHPを共有しています。華はデーヴァダッタを透明化するため、華を攻撃してデーヴァダッタにダメージを与えてきましょう。
華を全て倒してもボスのHPは削りきれないため、透明化がとけた後は弱点を狙って攻撃していきましょう。

光の華には弱点以外ダメージが通らない

光の華には弱点以外ダメージが通りません。また光の華は貫通制限をもっているため、反射タイプでなければうまくだダメージを与えることができません。
反射タイプのキャラでうまく弱点を狙うようにしましょう。

「デーヴァダッタ(超絶)」の適正キャラ

攻略適正キャラ

キャラタイプ解説
ジキル&ハイド(獣神化)

ジキル&ハイド
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
アンチ重力バリア
アンチ魔法陣(ゲージ)
SS短縮(ゲージ)
ベルゼブブ(獣神化)

ベルゼブブ
(獣神化)

反射アンチ重力バリア
魔封じ
アンチダメージウォール(ゲージ)
おやゆび姫ティアラ(獣神化)

おやゆび姫ティアラ
(獣神化)

反射アンチ重力バリア
全属性耐性M
アンチダメージウォール(ゲージ)
アルビダ(神化)

アルビダ
(神化)

反射アンチ重力バリア
アンチダメージウォール(ゲージ)
ハーレー(獣神化)

ハーレー
(獣神化)

反射弱点キラーM
マインスイーパM
アンチダメージウォール(ゲージ)
オニキス(進化)

オニキス
(進化)

反射弱点キラーM
光属性耐性
アンチ重力バリア(ゲージ)
西郷隆盛(神化)

西郷隆盛
(神化)

反射アンチ重力バリア
光属性キラー(ゲージ)
レンブラント(進化)

レンブラント
(進化)

反射アンチ重力バリア
アンチダメージウォール(ゲージ)
クロノス(神化)

クロノス
(神化)

反射妖精キラーM
アンチダメージウォール(ゲージ)
織田信長(獣神化)

織田信長
(獣神化)

反射アンチダメージウォール
カウンターキラー(ゲージ)
アーサー(神化)

アーサー
(神化)

反射アンチ重力バリア
アンチダメージウォール
トール(進化)

トール
(進化)

反射妖精キラーM
アンチ重力バリア(ゲージ)
ルシファー(神化)

ルシファー
(神化)

反射バリア
アンチダメージウォール(ゲージ)
アーサー(神化)

アーサー
(神化)

反射アンチ重力バリア
アンチダメージウォール

運極適正キャラ

キャラタイプ解説
ラグナロク(神化)

ラグナロク
(神化)

反射アンチ重力バリア
アンチダメージウォール
不動明王(進化)

不動明王
(進化)

反射アンチ重力バリア
アンチダメージウォール
ドリィ(進化)

ドリィ
(進化)

反射アンチダメージウォール
アンチ重力バリア(ゲージ)
イザナミ零(進化)

イザナミ零
(進化)

反射アンチ重力バリア
聖騎士キラー
アンチワープ(ゲージ)
妖精キラーM(ゲージ)
バステト(進化)

バステト
(進化)

反射妖精キラー
アンチダメージウォール(ゲージ)
スルト(進化)

スルト
(進化)

反射妖精キラーL
アンチ重力バリア(ゲージ)
エレシュキガル(神化)

エレシュキガル
(神化)

反射アンチダメージウォール
弱点キラー(ゲージ)
エールソレイユX(進化)

エールソレイユX
(進化)

反射光属性耐性
アンチ重力バリア(ゲージ)

「デーヴァダッタ(超絶)」の編成ポイント

アンチダメージウォール持ち4体で編成する

ダメージウォールに当たると闇属性で12000のダメージを受けてしまいます。ダメージが非常に大きいため、アンチダメージウォール持ちを必ず4体編成していくようにしましょう。

アンチ重力バリア持ちを編成する

ステージを通して重力バリアをもったザコが大量に出現します。そのため、アンチ重力バリアを持ったキャラを編成していくようにしましょう。
アンチ重力バリアを持っていないキャラを編成する場合は、火力重視で選びましょう。あまり自由に動かせないので、最大2体までにしておくのがおすすめです。
ハーレー(獣神化)などは、アンチ重力バリアをもってはいませんが、直殴りも友情も優秀なのでパーティーに編成すると活躍します

反射タイプで編成する

ステージを通して出現する「光の花」は貫通制限となっています。そのため、反射タイプのキャラが多い方が自由に動きやすく、攻略の難易度が下がります。

「デーヴァダッタ(超絶)」おすすめ周回攻略パーティ

不動明王(進化)

不動明王
(進化)

ジキル&ハイド(獣神化)

ジキル&ハイド
(獣神化)

おやゆび姫ティアラ(獣神化)

おやゆび姫ティアラ
(獣神化)

ハーレー(獣神化)

ハーレー
(獣神化)

アンチ重力バリアと、アンチダメージウォール持ちでパーティを編成しています。友情コンボが強いキャラを多めに編成しておくと、周回速度が上がるのでおすすめです。

「デーヴァダッタ(超絶)」のザコ戦攻略手順

ステージ1

  1. 1. 魔道士を倒す
  2. 2. 光の華を倒す

まずは魔道士を倒しましょう。魔道士は左上の数字でゲージ異常攻撃をしてくるため、攻撃を受けるとゲージショットが撃ちづらくなります。
光の華は弱点以外ダメージがほぼとおらないうえに貫通制限をもっているため、反射タイプで弱点を狙うようにしましょう。

ステージ2

  1. 1. 獣のザコ敵を倒す
  2. 2. 光の華を倒す
  3. 3. デーヴァダッタを倒す

最初に中央上にいる2体のザコ敵をを倒します。反射タイプで間に挟まれば、2体同時に倒すことができますの。その後はデーヴァダッタとHPを共有している「光の華」を倒します。「光の華」をすべて倒すと「デーヴァダッタ」の透明化が解除されるので、「デーヴァダッタ」を攻撃して倒します。

ステージ3

  1. 1. 魔道士を倒す
  2. 2. 鬼を倒す

ステージ1同様にゲージ異常攻撃をしてくる魔道士が出現します。魔道士を優先して倒しましょう。魔道士の間に挟まれば効率よく倒していくことができます。魔道士をすべて倒した後は、残った鬼を倒します。

ステージ4

  1. 1. 光の華のバリアを破壊する
  2. 2. 鬼を倒す
  3. 3. 光の華を倒す
  4. 4. デーヴァダッタを倒す

最初に「光の華」バリアを破壊して「光の華」を攻撃できる状態を作りましょう。バリアは2,3回直接ぶつかれば破壊できます。バリアを破壊すれば「光の華」と「デーヴァダッタ」にダメージを与えられるようになります。鬼は「光の華」のバリアを壊す際に、友情コンボなどでHPを削って倒します。

「デーヴァダッタ」のボス行動パターン

通常時の攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃

(初回8ターン)
(次回4ターン)
ロックオンワンウェイレーザー
約70000ダメージ

(初回5ターン)
(次回4ターン)
メテオ
全体約20000ダメージ

(3ターン)
反射クロスレーザー
1ヒット約4000ダメージ

(初回1ターン)
(次回8ターン)
気弾
全体約12000ダメージ

覚醒後の攻撃パターン

場所(ターン数)攻撃

(4ターン)
ロックオンワンウェイレーザー
即死級ダメージ

(1ターン)
メテオ
1体ごとに約4000ダメージ

(初回1ターン)
(次回9ターン)
召喚
1~3戦目はピットン
4戦目はボスの分身

(初回1ターン)
(次回9ターン)
移動&攻撃

「デーヴァダッタ(超絶)」のボス攻略手順

ボス1戦目

  1. 1. 獣のザコ敵を倒す
  2. 2. 光の華を倒す
  3. 3. デーヴァダッタを倒す

最初に獣のザコ敵を倒して、敵の数を減らしましょう。ボス戦でも「光の華」とボスのHPは共有されています。「光の華」と壁の間に挟まってボスのHPを削っていきましょう。すべての「光の華」を倒すとボスが覚醒します。覚醒後は攻撃力が上昇するので、覚醒前に「光の華」をオーバーキルで倒してできるだけHPを削っておきましょう。

ボス2戦目

  1. 1. 魔道士を倒す
  2. 2. 光の華を倒す
  3. 3. ボスを倒す

2戦目ではゲージ異常攻撃をする魔道士がいます。ゲージ異常になると面倒なので最初に倒しておきましょう。魔道士のあとは1戦目同様に「光の華」を倒してボスのHPを削っていきます。ボスは覚醒後に右下に移動します。左上の「光の華」を最初に倒して右下に固まっておくと、覚醒後に壁カンで攻撃することができます。

ボス3戦目

  1. 1. 弱点が下と右の光の華を倒す
  2. 2. 残りの光の華を倒す
  3. 3. ボスを倒す

左下にいる土偶は倒すことができないので、放置します。光の華は「弱点が下と右」についているものを先に倒しましょう。間に挟まって倒す必要があるため、他の華がなくなると倒しづらくなります。後は、残った「光の華」を壁カンで倒します。土偶は「光の華」を召喚するので、召喚された「光の華」も倒しておきましょう。

ボス4戦目

  1. 1. 魔道士を倒す
  2. 2. 鬼を倒す
  3. 3. 光の華を倒す
  4. 4. ボスを倒す

2戦目同様に魔道士がいるので、先に倒しておきましょう。その後は鬼も倒して被ダメージを抑えます。ザコ敵の処理が終わったら「光の華」を倒して、ボスのHPを削ります。すべての「光の華」を倒して、ボスが覚醒したらSSでトドメをさします。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】真人/理非(超究極)の攻略適正キャラとおすすめの編成の予想まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】伏黒/降霊(超究極)の水属性・貫通ミッション攻略まとめ【呪術廻戦コラボ第2弾】

【モンスト】陀艮(だごん)/渋谷事変(究極)の攻略適性キャラとおすすめの周回パーティ【呪術廻戦コラボ】

【モンスト】陀艮(だこん)の評価と適性クエスト|運極おすすめ度【呪術廻戦コラボ第2弾】

スポンサーリンク