モンスターストライク
モンスト攻略wiki

スポンサーリンク

スポンサーリンク

タイバニコラボ当たりキャラ

星6当たりキャラ一覧
キャラ名評価理由
ワイルドタイガー&バーナビー

ワイルドタイガー&
バーナビー

S轟絶クエスト「サマ」の最適性。SSの追撃でワンパン可能
ブルーローズ&ゴールデンライアン

ブルーローズ&
ゴールデンライアン

A轟絶クエスト「シュリンガーラ」や爆絶クエスト「テラ」の適性。遅延SSで猶予を稼ぎやすい
ファイヤーエンブレム&スカイハイ

ファイヤーエンブレム&
スカイハイ

B爆絶クエスト「ガロン」の適性キャラであり、希少価値の高いアンチアビリティ「アンチ転送壁」を持つ

スポンサーリンク

タイバニコラボガチャは引くべき?

無料50連分は引くべき

今回のタイバニコラボガチャでは50連分を無料で引くことができ、50連のなかでも☆6ピックアップキャラを引ける可能性もあります。なので、コラボが始まったら必ず無料分の50連がかなりお得なので引きましょう。

★6キャラは引くべき?

轟絶クエスト「サマ」の最適性ワイルドタイガー&バーナビーはサマが運極になっていない人はかなり優先して引くことをお勧めします。また、ワンパンSSも持っているので確保しておくことをお勧めします。
また、ファイヤーエンブレムが希少価値の高いアンチアビリティ「アンチ転送壁」を持っているので火属性キャラの「転送壁」の手持ちが少ない人は引くことをお勧めします。

ワイルドタイガー&バーナビーが1番の当たりキャラ

ワイルドタイガー&バーナビのアンチアビリティは轟絶クエスト「サマ」の最適性であるので、まだサマを運極にしてない人は引くことをお勧めします。また、SSの追撃でワンパンもすることもできます。

ブルーローズ&ゴールデンライアンは引くべき?

ブルーローズ&ゴールデンライアンはアンチアビリティにより地雷とダメージウォールにも対応できるので「シュリンガーラ(究極)」に対応することができ、更に追撃で遅延SSの時間稼ぎもできるのでオーブに余裕があった場合は引くことをお勧めします。

ファイヤーエンブレム&スカイハイは引くべき?

ファイヤーエンブレム&スカイハはは希少価値の高いアンチアビリティ「アンチ転送壁」を持っています。「アンチ転送壁」を持っているキャラは火属性ガチャ変だと「ルフィ」だけなのでいずれ来る新しい転送壁のクエストのために引いておくのもアリです。

スポンサーリンク

★5キャラは運90にするべき?

優先度は低め

サイクロンは「アンチ重力バリア」「超アンチウィンド」そして珍しいアンチアビリティ「アンチ転送壁」を持っています。「アンチ転送壁」を持っているキャラは少ないので90が作れなくても確保しておきましょう。
ドラゴンキッドは「超アンチダメージウォール」「マインスイーパーM」「アンチ減速壁」を持っており、また砲撃型の「超絶電撃」を持っており、敵を一掃しやすくなっているので運90を作ることをお勧めします。しかし、他のコラボキャラと比べると瞬間火力が低いのでどちらも運90の優先度は低めです。

スポンサーリンク

コメント

利用規約を閲覧の上ご利用ください

スポンサーリンク

あわせて読みたい

スポンサーリンク

オススメの新着記事

【モンスト】「追憶の書庫」のおすすめ運極ランキング

【モンスト】終尾の巨人超究極(地鳴らし)の攻略方法と適正キャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】エレン&ジーク超究極(兄と弟)ワンパン攻略とおすすめキャラ【進撃の巨人コラボ】

【モンスト】コネクトスキルの書の入手方法とおすすめキャラ

【モンスト】進撃の巨人コラボミッション(レベリオ脱出作戦)の効率的な攻略方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク